dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低用量ピル(ルナベル)1年近く飲んでいます
今回のシートで飲み忘れ次の日にきづいて飲んだことが2回あり、休薬期間5日になりましたが生理がきません
彼氏と避妊なしで何回かしています
妊娠でしょうか?もし生理がこなかったら次のピルは止めるべき?飲むべき?
主治医が週1回しか病院におらず相談できる頃には通常ピル2回飲むことになります
生理がこないのが初めてなのですごく不安です
回答お願いします

A 回答 (3件)

飲み忘れの処置は正しいので、妊娠している可能性は低いと思います。


しかし、万が一妊娠していた場合、ピルを飲むのは禁忌(妊婦はピルを飲んではいけない。)です。
ピルの服用を中止して、次の消退出血が起きるまではコンドームなどで代用して避妊しセックスするべきです。

ちなみにルナベル配合錠の副作用として、服用者の5%以上で不正性器出血(破綻出血、点状出血)、希発月経(消退出血が起きない)、月経過多があります。
また、0.1~5%未満で下腹部痛、無月経、不規則月経、性器分泌物、過少月経、頻発月経、子宮肥大、消退出血不規則、性交出血があります。

参考URL
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2482009F1023_ …
    • good
    • 8

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1148126601

こちらの方が参考になります。

私は中容量ピルを飲んでますが
今まで来なかったことがありませんので
いずれにしても産婦人科に行くことをおすすめします
    • good
    • 6

直ぐに、他の病院でも良いですから


病院に行きましょう
次のピルは飲まないで良いです

この回答への補足

妊娠している可能性があるのでしょうか?

補足日時:2014/01/20 23:00
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!