
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
CDのぶら下げなどは試したけど、全く効果なしです。一番いいのは、収穫を早めことです。ただ、これでは、甘さがない。現在考えているのは、テグスを張ることです。
観察していると、樹木に対して、鳥が向かってくる方向に規則性?があることが、推定できましたので、そのコースにテグスを張る予定です。この方法は、カラスに対しては絶大な効果がありました。ただ、カラスはサクランボには興味がないようです。基本的に、鳥にはテグスは見えないようです。一度、テグスにかかったとりは、警告を仲間に発するので、同種の鳥は近寄らないようです。今後はテグスの張り方のノウハウを蓄積したいと思います。それ以上の、いい方法があるかもしれないので、しばらく、この質問は掲示継続したいと思います。みなさんありがとうございます。ナイスな連休をお過ごしくださいね。
No.6
- 回答日時:
我が家のお隣にさくらんぼが実っています。
毎朝鳥の鳴き声がにぎやかです。昨日、近所の子供達が大騒ぎしているので外に出てみると、お隣のさくらんぼにかかっている防鳥ネットにヒヨドリが引っかかってピーピー鳴いていました。
大勢の観衆(子供達)の中、ヒヨドリは無事救出されましたが、ネットが体中に絡まって大変でした。突っつかれながら、はさみでネットを切ってやりました。
さくらんぼの木にふわっとかけてあるだけでしたが、かなり効果があると思いました。
その後、さくらんぼの木に子供達が群がっていました。
今朝、鳥の鳴き声は聞こえません。

No.5
- 回答日時:
呉服屋か手芸品店に出かけて.木綿の糸を1-2まき買ってきて.木の周りに棒を立てて.棒のあいだに糸を張っておけば.大体とりはいなくなります。
が.さくらんぼてはためしたことがありません。
No.3
- 回答日時:
でっかい目の模様がついた風船が有名ですね。
大きい鳥の形をした鳥よけもあります。
鳥よけマグネットという商品もあります。
あと、カラスの羽根をぶら下げておくという方法もあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 庭木の野鳥対策について。 庭に植えているモチノキの赤い実をムクドリが食べてしまいます。毎年この時期に 4 2022/05/04 09:36
- その他(暮らし・生活・行事) パンジーの花弁が食い散らかされました。犯人は誰でしょうか…?以前もパンビオなん鉢も食い散らかされたの 3 2023/03/14 12:27
- 大学受験 東大入試の過去問対策について、合格者や指導者の方からアドバイスをいただきたいです。 調べたところ、ネ 1 2022/10/17 01:54
- その他(ペット) ハト対策でベランダに防鳥ネットのお願いをしたのですが、糞は自分達でなんとかしてくれと言われました。汚 2 2022/11/14 19:15
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- レシピ・食事 一から作れば大変手間のかかる料理が……。 3 2023/07/20 07:17
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- スーパー・コンビニ コンビニ飯 40歳のコンビニ経営者で3食1年間毎日食べてますが良く言われる様に早死に不健康なのでしょ 4 2023/07/21 01:57
- バーベキュー・アウトドア料理 教えて下さい。鶏、豚、牛、の内蔵、皮、のカロリー、脂質、をお願い致します。焼き鳥風に、串に、して、焼 1 2022/04/10 16:18
- 大人・中高年 【職場の悩み】批判ばかりしてくるお局様 6 2023/04/28 03:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
「であり」と「であって」の使...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
さくらんぼに似ているが、さく...
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ガーデンサラダとはどういうサ...
-
いちごを切った時の白い部分は...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
さくらんぼジャムの作り方教え...
-
北海道では、見かけないもの
-
パイナップルにたかる虫
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
さっきメロンを食べたら舌がピ...
-
なんでもアリフォルニアのCMに...
-
「災い転じて福となす」を実現...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
筍の上の部分が緑色になってい...
-
北海道では、見かけないもの
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
しらたきと吐き気
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
ローリエって何のために入れる...
-
教えてください!!
-
離乳食にローリエ
おすすめ情報