dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、お題のとおりなのですが、私は今高3の者で、周りの友達はみんな彼氏と卒業旅行に行く予約をしています。
すごくすごく羨ましいです…。
私の家はとても厳しい家なので、もちろん許してもらえません。
彼氏の家に行くのも禁止ですし、友達の家に泊まったりするのも禁止です。
彼が家に遊びにくるのはオッケーなのですが…。
心配なのは分かりますが、やはり周りの子が羨ましいです。
無理にお願いをすると無視されて返事さえしてもらえなくなります。
母親も父親も両方その考えなので、誰も私の気持ちを家族で理解してくれる人はいません。
友達だと嘘をついてまで旅行に行きたくなくて、どうせ行くなら心から楽しめるように正々堂々と行きたいんです。
彼氏は、「心配してくれていい家族やん^^!反抗したことはちゃんと謝るんやで!」と言ってくれるのが支えですが、すごく申し訳ないです。彼だって旅行に行きたいのに…。
両親の気持ちも分かりますが、普段厳しい分旅行ぐらい行きたいです。近場でも1日でもいいので…。
父親は、同棲にも反対らしく、先が辛いです。付き合い自体には賛成してくれていて、彼のことも気に入ってくれています。
義理の父なのですが、父の実の娘さんが16でできちゃった婚をし、私には辛い思いはさせたくないのだと思います。
ですが、やはり納得できません…。
卒業旅行に彼氏と行くのはだめなのでしょうか?
整理がつきません。

A 回答 (21件中1~10件)

なぜ反対するのか?



ただただ、あなたが可愛いからですよ。
可愛いから「許す」のではないと思います。

逆に高校生の娘に彼氏との旅行OKと言う親御さんの気がしれません。

彼と楽しい旅行はそこにSEXも伴うのでしょ?
当たり前ですよね。それを公によしとしてしまう親であってはならないと娘を持つ母として思いますよ。

もうSEXを経験しているのでしょ?
SEXなんてこの先嫌ってほどできます(変な言い方ですが)だからこそ今はまだ「それ」に重点を置くべきではないと思います。まずは勉強、社会に出て学ぶこと。
あなたまだこれから成長する「若者」なのですから。

どなたかが回答で、親に従う必要ない。20歳になったら自由。
の様な回答をされいたけれど。

ただただ「若いな」です。
親に食わせてもらってるうちは・・・その通り。
子供を育てるために親は無償の愛を注いでいます。
子供を幸せにするためです。

金はだしても口は出すな?
じゃあ、20歳など待たずにでればいい。

一人で生活することがどれだけ大変か。
やったらいいんですよ。
パワーバランスをひっくりかえすだのなんだのって、どれだけ世間知らずなお子ちゃまなのかと思います。いつまでも反抗期な子供です。
親を憎むのもうらむのも泣けるのも笑えるのも、すべては親がこの世に生み出してくれたから。
「今の今」まで育ててくれたから以外の何物でもないでしょう。

こればかりはザンネンながら平行線で、あなたが親御さんの気持ちを理解できるようになるのは
あなたがお子さんを持った時です。

あなたを思ってくれる優しい彼を大切に。
同じようにあなたを愛してくれている親御さんを大切にしてくださいね。

この回答への補足

皆様の親切な御回答を何度も何度も嬉しく読ませて頂きました。
私の彼がしっかりした人だということ・私の両親が本当に私の事を大事だと考えてくれていることを、皆様に言われて、今更ながら再確認し、私は彼や家族のような人と出会えて運が良かったと思いました。
この質問をして、回答を頂けて、とても自分の両親が誇りになりました。
まわりの家庭にはまわりの家庭の考えがあり、私はそれが羨ましいと思っていましたが、私の両親の言うことはごく普通のことであり、わざわざ周囲と比べる必要はなく、今友達のように旅行に行くのも楽しいでしょうが今後の楽しみが増えたとポジティブに考えるべきだと勉強になりました。
回答者様のなかで、「エッチがしたいだけなのじゃないか」という御回答もございましたが、失礼ながらその点では否定させて頂きます。(不快な思いをさせましたらすみません。)

また、昨日彼が旅行について「将来の楽しみがまたひとつ増えたな」と言ってくれ、全てが喜びに変わりました。
皆様ありがとうございました。

補足日時:2014/01/24 21:16
    • good
    • 5

いい男つかまえましたねー。


こんな子がいるなんて、すごくいい彼氏ですねぇ。

ほかの方がいうように当たり前かなと思いますよ。
自分の目の届くところで娘を大事にしたいと思いますし。
未成年でなにかあると親の責任ですし、あなたの夢などもしっているんでしょう、あなたの人生を狂わせたくはないのでしょう。
性交渉すれば妊娠の可能性は否定できません。万が一子供ができてしまったとき、あなたの人生を心配しているのでは?
あなただけでなく彼も一人だけでなく二人養っていくそんな力どこにもないでしょうし、確証もないでしょうし人生設計狂わされたと思うかもしれません。
考え過ぎだよーと思うことも親は考えていかないと子供を守れません。
また旅先で若い二人ということで何か事件に巻き込まれる可能性も否定できません。
何もおこらないという保証はないです。
親は自分が止めていたら・・・と後悔してもおこってしまったことはどうにもなりません。
しかも娘一人だけじゃなく他人(彼氏)の人生も関わってきてしまうのですから。
危険回避です。

近場でもいいなら日帰りで行ってはどうでしょうか。
高校生の卒業旅行なんて必要あるのか私には疑問です。
進学しないのかな?高校生のみで旅行って、泊めてくれるのかなぁ・・・
もし年齢詐称する必要があるってことは世間で認められていないってことじゃないのかな
卒業旅行って大学生がするのが一般的なきがするんですが・・・
学生という本分から社会人になる前の自由が利く最後の旅行が卒業旅行だと思っていました。
なんかトキメキイベントだと思ってるんでしょうね。
二人は、卒業旅行したってい事実がほしいだけなんじゃないのかなー

彼氏にも親にも大事にされているのに、自分は自分のことを大事にしないなんてもったいないですよ。
おおげさにいえば、他人の人生引き受ける自信ありますか?安易に行きたいから行くっていうのは何も考えてないからですよ。
本当に好きならゆっくりすすんでも大丈夫です。
先走ってあなたに後悔してほしくないので、彼氏にもっとあなたを説得してもらいたいですねー。
    • good
    • 4

 世間全般高校生の卒業旅行は反対するでしょう。

友達の親が許していると書いてありますが、そんな両親に育てられた友達なら遠ざかった方が良いと思います。**何でその彼氏と行きたいの?{皆がしているから}只のはやりだけだと思うよ**たまたま高校生活でそばにいただけの男でないの皆なに彼氏がいるから私に声をかけた男を彼氏にしただけでないの何で好かれているの?貴女は彼氏がほしいだけだったのでは**貴女はまだ18歳まだまだ沢山の人と出会える素的な乙女です特定の人を定めないで多くの人と恋愛を楽しみなさい「そして絶対に今彼に過去彼のことは言わない貴方が初めてとうそぶくことです」とりあえず今の彼に旅行は行かないと告げるのですそして彼の行動を見極めるそれが最良の恋愛です。昔のじじいの忠告
    • good
    • 2

大学三年生(21歳)です。


去年勝手に家を出て行って、彼と同棲を始めました。
今回の同棲については親の許可なんて取っていませんし、現状ではそれ以外にも親から干渉は一切受け付けていません。
(ただし、親の扶養には残っていますし、仕送りも受けています。それに大学の授業料も親持ちになりました。)

質問者さんにアドバイスがあったとしたら、
今はまだ無理ですが、20歳を超えたら親の許可なんてなくても合法的に家を出ていくことができます。

その時が来たら「今後は自分の好きなようにやらせてもらう。親の干渉は二度と受け付けない。」そう一方的に言い放って勝手に家を出ていくことです。
その上で親なんて放っておいて彼を同棲を始めることです。
親の許可を取るとかそう言う事は一切考えなくていいです。
とにかく、一方的に上の宣言を行って、後はなし崩し的にでも既成事実化してしまうことです。

自分を守れるのは自分だけです。
親なんて結局は子供より先に死にます。
親は親なりにイロイロと思う所があるのものなのかもしれませんが、
だからと言ってイチイチそんなものに付き合っていたらキリがなくなります。

こう言うのに批判的な人もいるようですが、あまり気にしない方がいいです。
こんなの批判的な人たちの見識が狭いだけですから。

親が金を出しているからどうだとか、下らない事を言う人もいますが、
世の中にイロイロな家庭があっても良い。
だとしたら、当然「親の意に沿わない子供がいる家庭」「金だけ出させて口は出させない家庭」があっても良い事になります。
詰まる所「親の意に沿わない」事も「金だけ出させて口は出させない」事も一つの立派な個性と言う事になります。

そもそも、世の中なんて全ての人々が多かれ少なかれ助けたり助けられたりしている訳であって、イチイチそんな事を言っていたらキリがなくなります。
それに、子供が親を助けている側面だってある筈です。当然、それに対する見返りを要求する権利も発生することになります。

ともかく、他人の人生に何の責任も負わない人は勝手な事しか言いません。
この様な人たちの批判に耳を貸すのは時間の無駄です。

自分の権利は自分で守るも。
それが出来ないのは大きなマイナスです。
いつまでも、それができないようだと、いずれは彼にだって振られますよ。

変に親と仲良くしようとか好かれようとかいう事は考えない方がいいです。
そんな事で築き上げた人間関係なんて崩れ去るのは一瞬です。
そんな下らない事をするよりも、喧嘩してでも嫌われてでも、自分自身のスタイルを主張する事です。

20歳になる時がをいい機会です。
その時、父親に対する牽制も兼ねて、一度家の中の親子関係とかパワーバランスを盛大に引っかきまわすことです。
    • good
    • 4

何言ってるんですか? 当たり前です。

 周りが甘すぎなんですよ

 彼氏と旅行に行くから許してくれ。と言って許す親はおかしいんですよ

 そういうことを言えるのは、結婚することができる年齢になってからです。同棲にも反対なのは、当たり前。同棲すれば結婚するのは遠のきますよ

 男性側からすれば、結婚しなくても結婚したみたいな生活が手に入るのですからね。一緒に暮らすのは、いいことばかりではありません。言いにくいことも、気があわないことも多々あります。

 結婚には、ある程度勢いというか、夢があるからするわけで・・・同棲というのは、結婚するには遠回りになるものです

 10年同棲して、別れて、彼氏が新しい人と出会って、3か月で違う人と結婚した人を知ってます。両親はそういうことを心配しているんですよ。

 ちなみに私が若い頃は、親に認めてもらって彼氏と旅行に行っている人など、周囲に一人もいませんでしたし、私も友達と旅行と言っていきましたよ

 親というものは、そういうものと認識がありましたが、今は甘い親が多いんですかね
    • good
    • 1

高校生で許すほうがゆるすぎ。


私もまだ小さいけど子どもがいますが、私の子なら許さないですね。
まだ保護者が必要な年齢なんだから旅行なんて。
許される範囲でいくらでも楽しめる。
どう楽しむか頭を使ってね。

でき婚云々は関係ないと思う。
確かにその気持ちもあるだろうけど、そもそもあなたはまだ子どもだからね。
    • good
    • 2

>周りの友達はみんな彼氏と卒業旅行に行く予約をしています。



親も本人もバカばっか。
たぶん親にはナイショが多い。

>私の家はとても厳しい家なので、もちろん許してもらえません。

それがフツーだよ。

>やはり納得できません…。
>整理がつきません。

そらそーだよ。
肉体は大人でも、書いてあることは子供だもん。
あなたのような子供を守るのに、親は一生懸命なんだ。

できちゃった婚って、結婚できればいいいけど、ダメだったら中絶、つまり殺人をせざるを得ない。
お互い子どもの男女の興味本位の行動でね。
彼氏はあなたより少しマシかな?
少しでも成長したいと思うなら、たくさんの精一杯の回答に対して、せめてお礼を返す訓練をしてみれば?
    • good
    • 1

質問者様のご両親は大変常識のある、あなたのことを本当に考えていらっしゃる親御さんだと思います。


私も高校生の娘がいますが、もし「彼氏と旅行に行きたい」と言ったら、絶対に許しません。
それは、普通の親なら当然だと思いますよ。
周りの子の親御さんが普通ではないように思いますが…。

また、質問者様が「嘘をついてまで行きたくない」「どうせ行くなら正々堂々と」というのを読んで、大変救われた気持ちになりました。
「嘘はつきたくない」というその気持ちがあるあなたは、絶対に誠実な大人になるでしょうし、それはやはり、ご両親の育て方のお陰だと思います。
また、彼氏も「心配してくれていい家族やん。反抗したことはちゃんと謝るんやで」と言ってくれる、なんて素敵な彼氏でしょう。
もし、彼氏が「親に嘘つけばいい」なんて、あなたに悪いことをそそのかす様な人だったら、そんな彼氏とは別れなさい、と言いたいところですが、あなたも誠実ですし、彼氏も誠実なので、とても素敵なカップルだと応援したくなりました。
このまま仲良く付き合って、高校を卒業してからでも旅行はいくらでも行けますよ。その時はもちろん、親御さんも許して下さり、正々堂々と楽しめるでしょう。
それまで、少し我慢するのは辛いかもしれませんが、楽しみは先にとっておきましょう。
その方がきっと楽しさも倍増しますよ。
    • good
    • 1

ご両親は貴女の気持ちは理解してますよ!



でもダメなものはダメなんです。


後数ヶ月もすれば社会人になるんでしょ?

いままで出来なかった事も出来るようになりますよ。


そもそも卒業旅行って友達との最後の思い出づくりにするもんでしょう!
彼氏との旅行は単なる旅行ですよ。


これで彼氏ともお別れ!って事なら納得は出来ますが…



>父の実の娘さんが16でできちゃった婚をし、私には辛い思いはさせたくないのだと思います。

親の気持ちや考え方も理解してないのに、納得してもらう事なんて無理だと思います。
    • good
    • 2

 親は、婚前旅行でキズものにされたら、輿入れ先に顔向けができないと思っているんですよ。


 万いち妊娠して、堕胎しに行って泣くのは女の側ですから。
 貞節は、もっと大事にして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A