
別カテで質問していたのですが、回答が一つもつかなかったため、こちらで質問いたします。
礼を失する書き込みがあるかもしれませんが、ご容赦を。
20年前に知り合いになった人が、まんま、こんな感じの話し方をする人でした。
その時は初めて見るタイプのしゃべり方だったため、周りの人は正直、軽い知的障がい者の人なのかな?という認識で、ちょっと引いて対応する人が多かったです。
その後、(自分の周りにはその人ひとりしかいませんでしたが)ネットの書き込み等で「あるある」という書き込みをしばしば見るようになり、ああ、これがオタクの人の特徴のひとつなんだな、というのは理解できましたが、いまだに「なぜ笑うのか?」という心理状態が理解できません。
自分もどちらかと言えば独り言が多いため、独り言を言う心理は理解できます。
友達がいないためしょうがなしに独りで喋ったり、自分の気持ちを確認するために喋ったり、黙っていたらなんとなく寂しいため、喋ってうるさくする(≒場を少しでも明るくする)のが目的です。
また、独りでギャグを入れるのもわかります。
普通にしゃべるのもできるけど、独りでギャグを言いながらギャグのセンスに磨きをかけたり、普通にしゃべっててもつまらないと思うからです。
まあ、独り言をいうテレかくしというのももちろんありますし、自分の言ったギャグで自分が笑ってしまって、周りから見れば「なにやってんだアイツ。あぶねーヤツ」と思われるようなこともあるかもしれません。それはわかります。
しかし、この語尾で笑う理由。これがわかりません。
テレかくしだろうとは思うのですが、それにしても全部が全部、こんな感じで笑わなくてもいいじゃないですか。
バラエティー番組等での笑い声のSEのつもり、ですかね?
笑うつもりがなくてもついつい笑ってしまって、結果、こうなるのでしょうか?
その知り合いにもなぜほぼすべての語尾に笑いをつけるの?と聞いても、私が「笑うなよ」と言ってると思われたらしく、そのたび「ごめん」と謝られ、黙っただけでした。
その後、ある事件がきっかけでその知り合いとは絶縁状態になったため、結局答えは分からないままです。
「わかるわかる」、「あるある」と身に覚えがある方、どういう心境でこんな感じで笑いながらしゃべるのか、教えてもらえますか?
不思議なので、お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オタクの人に限ったことではないのですが、
反論されたり、真面目に指摘された場合のダメージを緩和するためです。
例えば、昨今ネットで「キョロ充」などと呼ばれる、
周囲に過度に迎合する若者などもこれと同じです。
「自分はふざけているから、まじめにとらないでね、厳しく突っ込まないでね」という防衛反応ですね。
こういった反応は誰にでもあるのですが、オタクの人は語尾に笑いが混じるということでしょう。
笑いでなく、語尾に「すみません」を付けて話す人もいます。これも同じだと思われます。
「和」を尊しとする日本人的な反応ではありますが、海外では一切ないかというとそういうわけでもありません。
ご回答、ありがとうございます。
なるほど、やっと理解することができました。
たしかに笑いながら喋ってたら、誰かに否定的なことを言われても
「ギャグで言ってたのに、マジで返されてもwww」
という言い訳が自分に対しても周囲に対しても成り立ちますしね。
自分自身のことを言ってるのに「・・・的な~?」や「・・・みたいな~?」と語尾を付け、断定口調を避けるのと同じですね。
「すみません」を連発する人も、たしかに昔からいました。ああいう感じなんですね。
納得しました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
日本人は外国人から見ると意味もなく笑って話していると見られるようですが。
ご回答、ありがとうございます。
おっしゃることも確かですが、今回の件にはあてまはりません。
「日本人は外国人から見ると」ではなく、「オタクの人は、同じ日本人である私から見ても」「意味もなく笑って話している様に見える」という話だからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 学校 なんか学校行きたくない 友達いっぱいいる 勉強ついていけてる いじめもない 13 2023/02/22 01:07
- 日本語 「笑笑」という表現について。 「笑い」を表現するのに、「w」や「(笑)」などいろんな表現があるわけで 7 2022/07/21 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- その他(恋愛相談) 気になる男が不可解な行動していた 3 2022/08/18 13:02
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の言動に悩んでいます…。優柔不断で別れを決められない事が苦しく、情けないです。 2 2023/04/14 16:52
- 犬 どこかで犬は言葉を喋れないけど理解はしているというのを見てから、ヨシヨシタイム(毎日愛犬の横に寝そべ 6 2023/05/24 12:39
- その他(恋愛相談) 異性として見られていますか? もしそうでない場合どんなアクションを起こせばよいか教えてください! 3 2023/02/16 10:49
- その他(メンタルヘルス) メンタルが強い、タフすぎ、肝が座ってる よく言われる言葉です。 私は、仕事でピンチな状況に陥ったり余 9 2023/04/15 08:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
笑いながら話すクセを治したいです。(長文です)
大人・中高年
-
職場で自分が喋った後に、いちいち笑う人がいるのですが、あれはクセなのでしょうか? 全く面白くない話な
会社・職場
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 私は男性。ある女性と雑談してると、時折、語尾に笑いが含まれることに気づ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
真面目な話しの時に笑う人
出会い・合コン
-
5
私は、笑う癖があるようです。語尾に笑うとかです。後、気まずくなった時です。 いつも一緒にいる友達に私
大人・中高年
-
6
笑いながら喋る人
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
笑いながら返事をされることの心理
心理学
-
8
オタクに挙動不審な人が多いのはなぜですか。
人類学・考古学
-
9
女性に質問です。話した後にフフフともれ笑いする女性で目を真っ直ぐ見て気遣いの言葉があるのは脈ありでし
出会い・合コン
-
10
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
-
11
語尾で笑う心理とはどのようなものですか
出会い・合コン
-
12
結婚予定の彼氏の話し方・声について
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
笑うとこじゃないのに笑う人
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男尊女卑への回帰について。こ...
-
ジト目って言葉が少し前から流...
-
西山ダディダディってなんですか?
-
日本の労働者はストライキを何...
-
マクドやセブンでクソ流してな...
-
リアルで「推し活」の人々を見...
-
バブルの頃、アッシーくんやメ...
-
苗字に「寺」がつく人で坊主頭...
-
就職氷河期についてこれはマジ...
-
長年避けていたけど、試してみ...
-
撮り鉄の鳴き声って「しゅっぽ...
-
カチューシャって 令和でつけて...
-
一部の人には不愉快な質問です...
-
どうして都会に越さないんですか
-
最近、わき毛を生やしっぱなし...
-
今の令和の時代に美人という言...
-
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカ...
-
LINEでのやり取りが流出するの...
-
若い日本人女子はナルシスト?
-
格式の高い家や裕福な家や天皇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リアルで「推し活」の人々を見...
-
日本の労働者はストライキを何...
-
撮り鉄の鳴き声って「しゅっぽ...
-
一部の人には不愉快な質問です...
-
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカ...
-
バブルの頃、アッシーくんやメ...
-
マクドやセブンでクソ流してな...
-
大阪 関西万博 成功してるんですか
-
どうして都会に越さないんですか
-
カチューシャって 令和でつけて...
-
最近、わき毛を生やしっぱなし...
-
人生写真?
-
長年避けていたけど、試してみ...
-
今の令和の時代に美人という言...
-
寒い時になぜ「どんぽち」と言...
-
格式の高い家や裕福な家や天皇...
-
黒い壁の家が、流行っています...
-
エドガーケイシー信奉者
-
無敵の人
-
誰か人気ある著名な歌手が、「...
おすすめ情報