電子書籍の厳選無料作品が豊富!

給与所得の源泉徴収票等の法定調書について教えてください。

私は個人事業主でアルバイトを一人お願いしておりました。

平成25年3月から平成25年11月までアルバイトをお願いしておりました。
アルバイトの方に支払った金額は95万円です、

源泉徴収は毎月、郵便局で支払をしておりましたが、年末調整はしていません。

給与所得者の扶養控除等申告書は提出しておらっております。

(1)提出する書類は【給与支払報告書】と【法定調書合計表】の2つでよろしいでしょうか??

(2)もしくは上記のような状況の場合は【給与支払報告書】と【法定調書合計表】は
提出しなくてもよいのでしょうか??

初めてのことで何もわからないので、教えていたください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

【給与支払報告書】は退職時の「市区町村」への提出が必要です。



【法定調書合計表】は「税務署」への提出が必要です。
 
  ただし、「源泉徴収票」は支払金額が250万円を超えないため、税務署への提出は不要です。

 注:「源泉徴収票」(税務署や受給者用)と「給与支払報告書」(市区町村用)はほとんど同一の内容ですが、表題が異なります。

  なお、「源泉徴収票」をアルバイトの人に渡してください。

この回答への補足

早々のご回答ありがとうございます。

詳しいご説明ありがとうございます。
分からなかった点が分かりスッキリしました。

税務署へは合計表のみの提出で良いのですね、

他には退職金等の支払いはありませんので法定調書合計表は1のみを記入すればよいでしょか??
「提出調書」がないのですが、その場合の「提出媒体」の記入はどのようにすればよいでしょうか??

教えて頂けますでしょうか??

補足日時:2014/01/23 18:20
    • good
    • 2
この回答へのお礼

1~10まで教えて頂きまして感謝しております。おかげさまでなんとか作成することができました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/28 05:53

アルバイト員に95万円の給与を支払っただけで、他に給与の支払い等がないという前提ですが、



>税務署へは合計表のみの提出で良いのですね、

そうです

>他には退職金等の支払いはありませんので法定調書合計表は1のみを記入すればよいでしょか??
「提出調書」がないのですが、その場合の「提出媒体」の記入はどのようにすればよいでしょうか??

はい、1.給与所得の・・・・A「総額欄」というところに人員・支払金額・源泉徴収税額を記入します

  源泉徴収票の提出は不要ですから、B欄には記入しません。
  提出しない(媒体がない)ので提出媒体の欄は空欄です。

前述のように、税務署への源泉徴収票は提出不要ですが、受給者(アルバイトの人)には渡してください。
支払金額が30万円を超えるので、同じ内容の「給与支払報告書」をその人の退職時の市区町村に提出してください。

この回答への補足

分かりやすい、ご回答ありがとうございます。

1のB欄は記入しなくて良かったのですね。実は悩んでおりました、、、

毎月、源泉徴収は郵便局で収めておりましたが、1のA欄の源泉徴収税額は毎月の合計を記入するのでしょうか??
それとも、年収が95万円ですので、源泉徴収票の提出がないので源泉徴収税額のないもの1人とし源泉徴収税額には0とするのでしょか??

11月に退職されて、年末調整はしておりません。

何度もご質もして申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

補足日時:2014/01/24 17:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございました。おかげさまで作成することができました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/28 05:50

市町村に提出する給与支払報告書は支払額の多い少ないに関わらず提出を要します。


税務署に提出する法定調書合計表は基本的には提出する法定調書がひとつもない場合は提出の必要はありませんが、税務署からプレプリントの入った合計表が送られてきている場合は、摘要欄に「該当無し」と記入して提出するほうがよいです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

どの書類を提出すればよいかわからず困っておりました。
ありがとうございます。

これから、作成したいと思います。

補足日時:2014/01/23 18:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまでなんとか作成することができました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/28 05:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!