
或る小説で、高校生のボクシングクラブの生徒が、ちょっとした不良を殴るシーンがありました。自分は今まで、格闘家が一般人に手を出すということはないと思っていました。凶器を持って襲うのと同様だし、厳しく禁じられていると思っていました。
(一般の人が素手でボクサーを殴ることは不可能とも思っています。)
その小説では3~4人相手に殴り倒していましたが、「強さ」は実際それぐらいあるだろうとは思いますが、その小説の評価をするに当たって、リング以外で実際に人を殴ることはあるのか、及び殴った場合より重い犯罪にならないのかご教示ください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ポケモン博士です。
まず格闘家も素人も法律上は同じ立場なので、有段者だからと言って凶器に準じた扱いにはなりません。
また有段者は警察に登録されているという都市伝説も嘘です。
あとボクシングをやればわかりますが、ボクサーに殴られても人はたいした怪我はしません。
殴り倒すことができるのは現役時代のガッツ石松氏や竹原氏のような一流が付く人達のパンチのみであり、
人を倒すのは技術です。「強さ」ではありません。
過剰な暴行をすれば、ボクサーであろうと無かろうと傷害罪です。
それを踏まえて、
(1)ボクサーでも空手家でも素人を殴ることはあります。それは人を怒らせるからです。
(2)重い罪にはなりません。警察に注意はされますが、裁判での判別材料にはなりません。
(3)一般の人が素手でボクサーを殴ることは可能です。当然ボクシングのルールなら殴られないでしょう。
しかし喧嘩はなんでもありです。相手を蹴ることも、捕まえて頭突きしてもいいんです。
だから喧嘩をしたことがないボクサーは自分の力を過信して弱いことがあります。
怖いのは喧嘩なれしたボクサーです。
詳しい説明、ありがとうございました。
小生は或るスポーツをしていますが、ボクシングにしろ、喧嘩にしろ、訓練・練習をした人と、そのことに関して初めての人では大きな開きがあるのということはわかります。
格闘技は全く経験はありませんが、とても参考になりました。
No.4
- 回答日時:
他人に暴力をふるって傷害した場合は、暴行致傷罪です。
被害者がその暴行によって死に至った場合は、暴行致死となります。
加害者が一般人であれば、前記となります。
加害者が空手やボクシングである程度の技量を持っていれば、情状が斟酌されず、一般人の場合より重い刑が課せられます。
プロの選手やその経験者は、武器使用に準じた刑罰を受けます。
国体出場経験者など技量の高い人には、アマであってもプロに準じた判決が下されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 教育現場の体罰指導に関して 3 2023/04/12 14:22
- 教育・文化 (自分の高校の近くには小学校があります) 高校終わって、さっき帰ってる途中だったんでしたが、母親とそ 1 2023/06/23 19:20
- 格闘技 格闘技経験者の方に質問です。 練習でスパーリングをすると思うのですが、手加減無く強く殴ってくる人とス 2 2022/10/27 23:12
- カップル・彼氏・彼女 一途メンヘラ彼氏を振ったことがある方いますか、、?高校生なのですが、彼氏を振ろうと思っていろいろ考え 1 2023/05/05 07:48
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は日蓮正宗の信者やけど工場で働いてるんだ。 一人使い物にならない 精神病で合併症で発達障害の輩が仕 4 2022/05/04 20:19
- 訴訟・裁判 妻からの暴力を止めるために1番良い方法は夫が殴り返すこと 1 2022/12/04 11:40
- その他(悩み相談・人生相談) 相手に傷を作らず喧嘩に勝つ方法。 中学2年生男子です。残念なことに今同じ学年のヤンキーと喧嘩中です。 3 2022/12/19 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。なんか自分でも訳わからないので、描き殴りみたいになってます。 不安で寝れないです。何に対 4 2022/10/29 00:37
- 訴訟・裁判 資産家が子供の時に母親から虐待を受けていたとして、大人になってお金で超一流の弁護士を雇って親を訴えた 1 2023/02/19 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 佐賀県の高校生です。 中学校まで仲良かった友達が半グレになって、理不尽なことで呼び出されて殴ってきま 3 2022/09/23 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラジリアン柔術は実戦では有...
-
ベスト16って客観的に見て良い...
-
チョークスリーパー
-
スパーリングで挫折しそうです
-
ケンカで重要な要素は何なんで...
-
女性からスノボに誘うのはあり?
-
格闘技経験者の方に質問です。 ...
-
タックル
-
ボクサーが武器なしの喧嘩で相...
-
パンチ力と体重の関係について
-
もし、ケンカして殴り合いにな...
-
中段で構え、すり足で動く意味
-
格闘家について
-
アメリカンフットボール 「モメ...
-
喧嘩って複数には勝てないもの...
-
TRICK2内での手品
-
喧嘩では主に腹を殴るべきです...
-
ボクシングやってます。同じ体...
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
綱引きのルールですが、「せー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スパーリングで挫折しそうです
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
格闘技経験者の方に質問です。 ...
-
プライムニュースキャスターの...
-
喧嘩って複数には勝てないもの...
-
ベスト16って客観的に見て良い...
-
ボクシングやってます。同じ体...
-
チョークスリーパー
-
名前も知らない相手を呪う方法...
-
スパーリングなしでボクシング...
-
負けた対戦相手に立ち直ってほ...
-
人を殴るとき顔を殴るのか?
-
パンチ力と体重の関係について
-
ファントムドリブルの秘密
-
空手の帯の向き?
-
ボクシングジムで試合に出ない人
-
20代男です。 ウエイトトレーニ...
-
立っている相手の膝を正面から...
-
ケンカで重要な要素は何なんで...
-
ムエタイ選手のすねはどうやっ...
おすすめ情報