![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?08b1c8b)
キックを始めて2ヶ月の初心者です。週1~2でやってます。
練習のマススパーなどでマスだから軽くやれとコーチが教えますが
今まで2回ほどマススパーやりましたが
人によってものすごいガチで殴ってきたりする人がいて戦慄してます。
打たれて仰け反るぐらいのパンチでした。
最初、マススパーだから本当に自分の中では軽く当てあいみたいな
マトリックスごっこ、ケンシロウごっこ的なのだと思ってたのですが
マススパーは結構本気でやるものなんでしょうか?
この前も、マススパーで体格的に上の初対面の人とやって
コーチが「軽くな」って言ってるから軽くだよな?と思いつつ始まって、やっていたらおもいっきりストレートやフックをくらって、ふらーっと倒れそうになりました。
「大丈夫か」とコーチに聞かれましたが、悔しかったので大丈夫ですと言って続けました。
展開は、これ以上軽くやってたらぶっ倒されると思い、蹴りで回避してました。
でも無意識で結構強く打っていたらしく、「なんでベチベチ打ってるんだ」とコーチに注意受けました。
しかし、軽くやってたら本気で殴ってくるし、リーチで抑えようと怖くて足技だけで逃げ回ってました。
こういう感じなんですが、相手次第でマススパーの手加減さがよくわかりません。
本当に軽く寸止め的な感じでやると思ってたら、ボコボコ殴ってくるしスパーリング的に思えて怖いです。どうすればいいんでしょうか?
当方、素人でまともな技も出来ないので下手に手を抜いて、ハイパワーでぶん殴られるとかなお更怖いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
加減は「人による」としか言いようがないです。
試合のようにガチでやる人、テーマを決め加減しながら感覚を掴むようにやりたい人など、相手と対する際は目的が様々です。
事前に「自分がどういった内容で練習したいのか」を相手と確認しあうことも大事ですね。時には相手に加減を求めましょう。
ちなみに私は・・・ですが、思いっきり来る人の場合、貰うと痛いですけどそれに慣れる防御練習はそうしてくれる人からの方が学びやすいので相手を良く見ながら落ち着いて捌く練習をしてましたね。横に回りこむなどの練習にはもってこいの人です。カウンタータイミングを計るとか、貰ってもダメージ軽減できるよう受けるとか工夫すると良いとは思います。
No.2
- 回答日時:
問題点は2つあります。
(1)本当に軽く「ごっこ」をやるのならシャドウで十分です。
それ相当に当てなければなりません。
そして相手が初心者だとわかれば、確かに顔がムキになって当ててくる人がいます。
いい練習台なんです。自分が練習した技が本当に当たるか当ててみるんですよね。
初心者で。また力を抜いた突きや蹴りの方が威力が増す場合があるんです。
なぜなら力が入ってないないからです。ここは禅問答みたいですが、
試合なれしていない人はスパーで力んでしまって非常に疲れるんです。
それは筋肉の構造がわかってない故なんですが、お互いの筋肉を引っ張り合って
力を無駄にしているのです。例えるならアクセルとブレーキを同時に踏んでいる状態です。
しかもガソリンは減る。だから「遅い、疲れる、当たらない」の三拍子なんです。
しかしシャドウまがいのマススパーであれば約束事が決まっているから力が抜けていいパンチやキックが
出る場合があるんです。
(2)あなたの思い違いがあります。
相手は本当に軽く打っている場合があるんですが、
入ってまだ数ヶ月なら防御ができていないので、相手が打ったパンチやキックにあなたから
当たっていく場合があるんです。つまり直線的な攻防なんですね。
だから前に出れば自ら当たる、カウンターのような気分になります。
あなたが打つ蹴りはカウンターではなく本気だから音がなるんです。
もっと横に動いたり、いなしたりの練習が必要なようです。
マスなら相手の攻撃を10発かわす練習、次に打ってきたパンチをカウンターで打つ練習と、
自分に言い聞かせて練習しましょう。
まだまだこれからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 格闘技経験者の方に質問です。 練習でスパーリングをすると思うのですが、手加減無く強く殴ってくる人とス 2 2022/10/27 23:12
- その他(恋愛相談) 無意識に下に見てる男性に対して態度を変えてしまいます 6 2023/08/11 11:42
- 格闘技 夏休みに高校1年の息子がラウンド1でヤンキーに絡まれて取っ組み合いの喧嘩して負けたそうなのですが、そ 1 2022/10/16 18:44
- 会社・職場 職場で傷害事件、顔面骨折、頸椎損傷しました。 7 2023/06/28 14:31
- その他(悩み相談・人生相談) 試験のための勉強や本番のための練習を"素の力で戦わない卑怯者のすることだ"と思ってしまうのをやめたい 2 2023/04/10 21:39
- 知人・隣人 おじさんの誘い 3 2022/12/18 19:57
- 失恋・別れ 元彼を思い出して辛くなります。 彼とは出会ってから付き合って、復縁を2回ほどしましたが最終的には3回 2 2022/04/24 19:11
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで本気の彼氏を探してます やりもくがほとんどだと分かってますが、少しの希望を信じてや 3 2022/03/26 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) 見知らぬ人からのエアドロップを受け取ってしまった... 1 2023/03/25 00:44
- 不安障害・適応障害・パニック障害 変わる為に頑張る力が残ってない時、、、、 初めまして。20代中盤の社会人です。 ここ2〜3年程プライ 8 2022/08/03 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
スパーリングで挫折しそうです
格闘技
-
格闘技経験者の方に質問です。 練習でスパーリングをすると思うのですが、手加減無く強く殴ってくる人とス
格闘技
-
格闘技なのでマススパーリングをガチでやっている人ってどんどんジムで浮くと思いますか?格闘技経験のある
その他(スポーツ)
-
-
4
スパーリング、防御の仕方が解りません。手も足も出せないでボコボコにされてしまいました。
格闘技
-
5
スパーリングの手加減など
格闘技
-
6
キックボクシングについてです。 ミット打ちはすごい上手いと褒められるんですが、マスになるとボコボコに
格闘技
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
スパーリングで挫折しそうです
-
護身術としての柔道
-
キックボクシングでの身長差
-
ボクシングやってます。同じ体...
-
ガッツ石松のケンカ
-
女性からスノボに誘うのはあり?
-
皆さん!(  ̄▽ ̄)ニヤリ 落書き...
-
相撲対決 結果
-
呪いたい人がいます。 成功した...
-
ファントムドリブルの秘密
-
ヘビー級ボクサーに殴られたら...
-
大人4人を相手にして1人で喧嘩...
-
不意にパンチをくらうと失神す...
-
ケンカに強い格闘技は何だと思...
-
ボクシングやってる人と素人が...
-
中段で構え、すり足で動く意味
-
中丸雄一のアパ不倫報道。 双方...
-
ONEPIECEについてです。 スリラ...
-
セイラ・マス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
スパーリングで挫折しそうです
-
チョークスリーパー
-
ボクシングやってます。同じ体...
-
降谷建志 相手 文春
-
「リングにかけろ!」のカイザ...
-
格闘技経験者の方に質問です。 ...
-
プライムニュースキャスターの...
-
ヘタレにも習える護身 格闘技...
-
パンチ力と体重の関係について
-
ケンカで重要な要素は何なんで...
-
喧嘩って複数には勝てないもの...
-
もし井上尚弥が路上でヤンキー...
-
ベスト16って客観的に見て良い...
-
ボクシングやってる人と素人が...
-
名前も知らない相手を呪う方法...
-
ガッツ石松のケンカ
-
ファントムドリブルの秘密
-
TRICK2内での手品
-
スパーリングなしでボクシング...
おすすめ情報