dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows8のログイン画面にて、
パスワードの入力ミスを複数回したことによって、アカウントが無効状態になってしまいました。
Administratorとしても、ログインできません。

パスワードを忘れたわけではなく、覚えているので、アカウントの無効状態が解除されれば、
従来通り、使用できる状況に戻ります。

そこで、
どのようにすれば、アカウントの無効状態が解除されるか、どなたかご存じの方は、
いらっしゃいますでしょうか?
アドバイスを頂戴致したく、お願い申し上げます。

A 回答 (1件)

> どのようにすれば、アカウントの無効状態が解除されるか、・・・



本当に無効状態になっているのかどうか、質問状況からは判断できませんが、
質問者さんが「無効状態になっている」と言っていることを正しいものとします。
次のようにしてみてください。
(1) コマンドプロンプト(管理者)にて
net user
を実行する。
ユーザーアカウントの一覧が表示されるので、全ユーザーアカウント名が解る。
(2)次のようにユーザーアカウントを有効にする。
"someone"の部分は(1)で確認したユーザーアカウント名です。前後のダブルクオテーション「" "」は入力不要です。
net user "someone" /active:yes
---以上です。
たとえばAdministratorを有効にするには次のようにします。
添付画像参照
net user Administrator /active:yes
「Windows8アカウント無効状態の解除」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Kteds様

早速アドバイスを頂き、有難うございました。
お蔭様で、問題が解決致しました。
大変助かりました。
重ねて、御礼申し上げます。

お礼日時:2014/01/31 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!