プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンのスペック

HP Elitebook 2170p/CT

OS Windows 7 Professional (32bit)
チップセット Intel QM77 Express
CPU Intel Core i5-3427U プロセッサー (1.8GHz-2.8GHz/3MB)
メモリ 4GB DDR3-1600 (4GBx1)
グラフィック インテル HDグラフィックス4000
HDD 320GB ハードドライブ(7200回転)
ドライブ なし
表示装置 11.6インチワイドHD液晶ディスプレイ(1,366×768)
ワイヤレス Intel IEEE802.11a/b/g/n無線LAN + Bluetooth 4.0

上記のとおり光学ドライブがないタイプのものでしたので、PowerDVD10が入っておりブルーレイレコーダーで録画したBDも再生できるとのことで、Buffalo BRXL-PC6U2-BKを購入しました。

ところが、PowerDVD10はインストールされるのにBDが再生できません。ネットで調べてCyberlink BD&3D Advisorで測定したところ、ソフトウェアプレーヤーが「見つかりません」、BD-LIVEが「プレーヤー能力;なし」と表示されてしまい、BDには非対応と出てしまいました(それ以外の部分は基準を満たしているとのこと)。

ただ、気になる点として、PowerDVDを起動させてムービーの箇所を押すと、現バージョンでは再生できませんと表示される、という点があげられます。しかし、何度インストールしなおしても直りませんし、この記述が本当ならば商品の看板に偽りありということになります。

PowerDVDがインストールされているはずなのにソフトウェアプレーヤーが見つからないというのはどういうことなのでしょうか。また、どうすればBDが再生できるようになるでしょうか。

ご教示のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

Duddlay と申します。



ちょっと気になるところがあるのですが、

>表示装置 11.6インチワイドHD液晶ディスプレイ
ディスプレイは「HDCP」対応でしょうか。
もし非対応なら、その類のエラーが出るかもしれません。
ちなみに、DVDは再生できますでしょうか?

この回答への補足

液晶ディスプレイの対応がどうかに関しては、生憎詳しいことはわかりませんでした。

DVDですが、某アニメのDVD-VIDEOは問題なく再生できました。

ただ問題なく再生できたとはいえ、PowerDVDではモザイクが掛かったようになってしまってうまく再生できませんでした{このバージョンではドルビーサウンドに対応していません)と注釈が出ます。WindowsMediaAudioを使えば問題なく再生できています。

補足日時:2014/02/06 17:23
    • good
    • 1

PowerDVD13Ultraの体験版を試してみるとか。


体験版だと市販BDは再生できますが、レコーダーで録画したものが見れないです。
PowerDVDは割と面倒なソフトで、トラブルは多いですよ。自分も苦労しました。
PowerDVD10はかなり古いバージョンだからバンドルされてるわけで、環境によって使えない場合があってもあきらめるしかないですよ。
だからこそ、現バージョンのPowerDVDが1万円程度で販売されてるわけで、商売ですからねえ。

DMMの電子書籍ビューアがインストールされてる環境で、PowerDVDを使用してるとシステムフリーズするが最近のメジャーな?トラブルでしょうか。すでに修正プログラムが配布されてますが、まだ、検証していません。PowerDVD13Ultra+DMM電子ビューア+Windows8.1 pro 64bitでOSがフリーズする現象は確認してます。
また、Windows8でのATOK2013環境だとPowerDVD12Ultraが操作不能になる。これは、PowerDVD13にすることで解決するというか、バージョンアップしかないです。12を使用する場合、いちいちATOK2013からMS-IMEに切り替える必要があります。
Windows8、8.1の仮想ドライブ機能で、DVDなどをイメージファイル化して仮想ドライブにしても、PowerDVD12以降でないと、PowerDVDが仮想ドライブを認識できません。

この回答への補足

念のため、バッファローの診断テストを行いました。

地デジ視聴環境測定 計測完了Ver 1.20
■結果:OK
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけます。
■Windowsバージョン:OK
■ディスプレイアダプタ:OK
 Intel(R) HD Graphics 4000
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
 ○利用可能です。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
 ○利用可能です。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
 ○利用可能です。
・LLPモード [低負荷(長時間録画用)モード]
 ○利用可能です。
■ハイビジョン対応:OK
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。
■音声出力
 特記事項なし。
■詳細
----DP---- ----HP---- ---SP/LP--- ---LLP---
・表示確認
 目視確認 :OK OK OK OK
・描画フレーム
 再生時間[s] :65.288 65.775 66.286 66.056
 再生フレーム数 :1960 1975 1990 1983
 フレーム描画割合[%] :100.00 99.97 99.93 99.97
・CPU負荷
 平均[%] :26 21 19 17
・HDD録画可能時間[時間]
 ドライブ c: (空き239.65 GB) :34 68 90/136 272
 ドライブ e: (空き1.97 GB) :0 0 0/1 2
 ドライブ f: (空き1.66 GB) :0 0 0/0 1
・著作権保護機能対応
 内部接続 → TVプロファイル DP :○
HP :○
SP :○
LP :○
LLP :○
・メモリ容量
 2.88 GB RAM OK

だそうです。

補足日時:2014/02/06 17:47
    • good
    • 0

まずは、POWERDVD10のホームページで最新パッチを当ててみては。



http://jp.cyberlink.com/support/powerdvd-ultra/p …

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

試してみましたが、

このアップデートパッチは製品版専用です。ビデオカメラやドライブ、パソコン周辺機器に同梱されていた製品の不具合修正パッチではありません。 各種バンドル版製品対応アップデートパッチは製品上からポップアップされる情報をご確認下さい。

という警告文が出ます。私のPowerDVDはその外付けドライブについてきたものなので適用できない模様です。

補足日時:2014/02/05 00:24
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!