正式には生後、2か月と18日のパピヨンの子犬ですが、室温&食事について教えて下さい。
昨日、生後2か月と18日のメス犬パピヨンを飼いました。
子犬を,育てるのは初めてで,あまり解らないのですが、室温と食事についてです。
たまに1時間リビングにだして遊ばせてますが、ほとんどゲージ(*リビング)で飼ってます。
室温についてです
↓朝晩は冷え込むので、リビングのエアコンを入れて、室温を23度位にしています。
今日、午後の1時から、夜の8時までどうしても外出しなければならないので、誰もい
なくなりますが、7時間位留守にするので夜は冷え込為、エアコンを入れっぱなしで
外出した方が良いでしょうか?
真冬の外出の時、エアコンを入れっぱなしの他に、何か良い方法はないでしょうか?
食事についてです。
↓
ペットショップで、進められたドライフードを、スプーン3倍はお湯でふやかし、後の
2杯はドライをそのまままぜて朝晩2回あげて下さいと言われました。
全く食べない訳ではありませんが、ちょこちょこ食いで一気には食べません。
なので、お皿からも量が減ってないので、そのまま入れっぱなしにしています。
心配なのでお昼頃、子犬用のミルクをあげようと思っています。
フードは、ペットショップで与えられてたものと同じですが、まだ小さいので、ちょこちょこ食いでも問題ないのでしょうか?
ゲージから出すと、新しい環境が嬉しくて、走り回ったり、私にジャレて顔をぺろぺろなめたり、甘噛みしてきたり、私の後をずっとついて来ます。
今は、遊ぶのが嬉しくて楽しくて、仕方がないみたいです。懐っこい&活発で元気な女の子で、とても可愛いです。
大事に育てていきたいので、外出時の室温と食事の事について教えて下さい。
すみませんが、よろしくお願いいたします。
*ペット用ヒーターであれば,外出中エアコンを切っても大丈夫でしょうか?
まだ、トイレのしつけの最中ですが、おしっこが、かかってしまっても大丈夫でしょうか?
ずっと、エアコンを入れっぱなしも出来ない為、寒さ対策に悩んでます。
自宅は、東京都になります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パピヨン3頭と暮らしています。
パピヨンはシングルコートで寒さに弱いと言われていますが、それほど弱くありません。
東京近郊であれば、寒さより夏の暑さの方が問題です。
外出中にエアコンを切った場合に、室温はどの位まで下がるのでしょうか?
10度以下になるようだったら、エアコンは必要だと思いますが、そうで無いならペット用ヒーター等でも大丈夫だと思います。
ただし、ペット用ヒーターは子犬に使うのは不安があります。長時間目を離す事になるので、その間コードを齧る事も考えられます。
ペット用ヒーターの代わりは、毛布やフリースを使うのに加えて、湯たんぽを使うのも良いかもしれません。
ペット用の湯たんぽもあるのですが、家では人間用のゴム製の湯たんぽを使っています。
人間用の方が保温効果が長いと思います。ただ、低温やけどの恐れがあるので、湯たんぽカバー(フリースで出来ているものが付属している事がある)の上からさらにタオル等を巻いて使っています。
食事については、2ヶ月ちょっとで1日2回は回数が少ないのでは?と思います。1日3回あるいは4回でも良いと思います。
またフードは一定時間たったら片付けた方が良いと思います。
ちなみに、夏の日中のお留守番は、東京近郊だったらクーラーは必須だと思います。
また、夏のお散歩も朝6時までくらいの早朝に行なってください。夕方は人間にとっては多少涼しくなっていますが、アスファルトはまだ熱く、犬にとっては酷な状態です。
senbei99さま
とても、解りやすくて詳しいご意見を有難うございました。
東京都の気温についてですが、家はマンションなので、
上や下・・そして左右から熱が回るのか、10度を切る事
は、ありません。
昨日や一昨日の強烈な寒さで、一番日が当たらない部屋でも16度ありました。
ペットヒーターは、一応いたずら防止のが、5千円位であるのを
ホームセンターで見たのですが、常時電源を入れっぱなしだし、
少し不安がありました。
湯たんぽも、よさそうですね!!
うちの子はホントにおてんばさんで、多分カバーの上からタオルで
湯たんぽを包んでも、ジャレてとってしまうと思うので、低温やけど
させないように、温度を低めにすれば良いのでしょうか?
でも、すぐ冷めてしまうかな!?
チャレンジしてみます!!!
★フードに、ついてですが、私も一日2回は少ないのでは!?と感じてました。
遊ばせると、ホントに良く動くので(*40分、タカタカ走りっぱなしです)
あれでは、お腹がすくと思います。
senbei99さまのご意見、参考にさせて頂きます。
子犬に、朝から、手や足をジャレて噛まれっぱなしですが、(*甘噛みでも、時々痛い)
無邪気でホントに、ホントに愛しいです。
過保護になりすぎない程度に、躾しながら、大切に育てていきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
> 昨日や一昨日の強烈な寒さで、一番日が当たらない部屋でも16度ありました。
この冬一番の寒さでしたよね。
それで、16度あるのでしたら、エアコンを切って全く問題ないですね。
ペット用ヒーターや湯たんぽなどもいらないかもしれません。
ちなみに、我が家は通常の室温は20~21度、夜間(という明け方)には15~17度程度になっています。
この状態で何も使っていません。寝床を毛布やフリース等で暖かくしているだけです。
ヒーターや湯たんぽを使ったのは、冬に体調が悪くなった時や一昨年亡くなった老犬が亡くなるちょっと前に使っただけです。
湯たんぽを使う場合は、寝床のスペースが広くしておけば寒いと感じたら近くに行くし、寒くなければ近寄らないと思います。
senbei99さま
再度、アドバイスを有難うございました。
気温が、16度あるなら大丈夫そうだと
お聞きしたので、今日、ホームセンターで、
鎌倉みたいなフリースで、出来てる
子犬ハウスを買いました。
ゲージの中に入れてあります。
そこに、ブランケットを入れてありますが、
寒いとハウスの中に入ってるし、リビングのエアコンを
入れて部屋が暖まると、外に出て寝ています。
今度使う時の為に湯たんぽの事も参考にさせて頂きます。
子犬を飼うのが、初めての経験で解らない
事だらけですが、初歩的な事から一つ一つ学んでいきたい
と思います。
色々、教えて頂き、感謝です。 ホントに有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない 37 2022/12/17 11:34
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- 食中毒・ノロウイルス 朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら 8 2022/09/09 10:41
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 教えて下さい。家庭用ルームエアコンの設定温度とは 7 2022/11/20 10:41
- 猫 うちは1LDKでリビングの横が いわゆる寝室?リビングの半畳程の部屋があります 寝室にはエアコンが着 2 2023/08/19 10:27
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- その他(家族・家庭) 48歳既婚女 子ども大学生二人、中学生一人の夫との計五人家族です。 夫が定年して収入が半減して、生活 12 2023/01/13 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
冬の小犬の飼い方
犬
-
親犬の大きさは目安になりますか?
犬
-
生後3ヶ月半、急に餌を食べなくなりました
犬
-
-
4
子犬を落ち着かせる方法を教えてください。
犬
-
5
《長文》子犬の小食ムラ食いで困っていますトイプードル♀もう少しで3ヶ月、1.5㎏痩せていて撫
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
子犬の睡眠不足!!!
-
子犬の鳴き声がうるさくて悩ん...
-
子犬についてです...。うちの生...
-
子犬を飼い始めたのですが、先...
-
子犬のしつけについて。生後4ヶ...
-
働いていて日中誰も居ない場合...
-
犬が、顔を舐めるのを通り越し...
-
生後65日 マルプーの餌の量と回...
-
新築の家で大型犬を飼うこと 新...
-
食事中ダックスが騒いで落ちつ...
-
放し飼いから急にゲージレスト!
-
生後2ヵ月半の子犬 購入後2週...
-
プラスチックを食べてしまいます
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
子犬がとってもおとなしいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
子犬の睡眠不足!!!
-
犬が、顔を舐めるのを通り越し...
-
子犬を飼い始めたのですが、先...
-
生後65日 マルプーの餌の量と回...
-
働いていて日中誰も居ない場合...
-
新築の家で大型犬を飼うこと 新...
-
生後2ヵ月半の子犬 購入後2週...
-
子犬の鳴き声がうるさくて悩ん...
-
食事中ダックスが騒いで落ちつ...
-
生後、3か月のパピヨンの子犬の...
-
放し飼いから急にゲージレスト!
-
子犬の食事回数
-
子犬が寝る前興奮します
-
子犬の空輸について教えてください
-
「よし」の合図で急に餌を食べ...
-
放し飼いから急にゲージレスト!
-
デイジーヒル子犬園の読み方が...
-
仔犬 ゲージから出たいと鳴く ...
-
子犬も、人間同様ちょっと首を...
おすすめ情報