
PCスピーカーについて。
消費電力が小さい(電気代が少ない)スピーカーを選びたいのですが、
2つの候補でどちらが小さいか分かりません。
候補1.
INSPIRE T10
電源AC 11.5V(ACアダプター)
http://jp.creative.com/p/speakers/inspire-t10
候補2.
Z120BW
USB給電
http://www.amazon.co.jp/dp/B0053N3NVW/
----------------------
USB給電は消費電力が2.5Wという制限があると調べました。
ACアダプターよりもUSB給電の方が電気代はお得なのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
アンプ内蔵スピーカーの消費電力は、カタログに書いてあるものは最大電力であって、常にそれを一定に消費するわけではありません。
スピーカーの消費電力は、出す音量によって決まります。単純化した例え話をすると、200Wと10Wのスピーカーがあって、200Wの方は音量を5%まで絞って使い、10Wは最大で使うと、この二つの消費電力は同じになります。つまり、最大消費電力が大きいものであっても、音量次第では小さいスピーカーと逆転することもあり得るわけです。
また、音の通りが良くないスピーカーというのもあって、これだと音量を高めにしないと聴きづらくなるけど、通りがいいものだったら逆に音量を絞れる、ということもあります。
と言うことで、どっちがどうとは言えないという結論じゃない結論になっちゃいますが、多分候補2の方が小さいかなあ…くらいの感じで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ 消費電力 4 2023/07/02 14:15
- 電気・ガス・水道業 ACアダプターは、出力側に繋いである機器で電力を消費していないときでも、コンセントに挿していれば電力 7 2022/10/20 19:05
- ノートパソコン win8時代のダイナブックのバッテリーですけど、 両方セットして使用中、ACアダプターより優先で電力 6 2022/06/11 18:37
- 電気・ガス・水道 ACとUSBが付いた一体型のコンセント分岐タップについて。 ACとUSBが付いた一体型のコンセント分 6 2022/07/30 04:52
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- 電気工事士 【電源ケーブル】丸端子をUSB端子に変える変換アダプターがあれば教えてください。 空 0 2023/02/11 01:11
- ノートパソコン Dynabook G8のPD ACアダプター 2 2022/06/23 22:17
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- その他(悩み相談・人生相談) ACアダプターが売り切れています。下のURLの商品か大替商品教えてください。 https://www 1 2022/03/29 01:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音量を最大にしても音が小さい
-
パソコンでDVDの再生
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
音の出し方を教えてください
-
PCの音量インジケーター
-
ものすごく困っています(PCの...
-
マイクの声が小さいみたい
-
fnキーを押さずに音量調節したい
-
デバイスの音量について
-
USBスピーカーの音量が大きすぎる
-
会社で使っている固定電話について
-
windows11 音は出るが、youtube...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
RadeonHD5770で3画面出力
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
キャプチャカードについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音量を最大にしても音が小さい
-
デバイスの音量について
-
東芝dynabook音量が低くて困っ...
-
Windows11のノートパソコンのス...
-
Mojilla Thunderbirdの着信音。
-
ティーバー
-
会社で使っている固定電話について
-
パソコンの音量調整方法
-
ノートパソコンの音量
-
windows10で音量を最小より下げ...
-
windows11 音は出るが、youtube...
-
バイオノートから鳥のさえずり...
-
スピーカーの音を大きくしたい
-
ボリュームコントロールの音量
-
音が小さい
-
ANKERのSoundcore2にSpotifyを...
-
DELLのノート型の音量ボタンの...
-
市販のコードレス電話の子機の改造
-
細かい音量調節をしたい
-
パソコンでDVD鑑賞したいのに、...
おすすめ情報