
こんにちは。
現在妊娠9ヶ月です。
妊娠前は160cm53kgで
現在63kgまで体重が増えました。
健診の度に先生から体重を
増やすなと怒られています…
ですが8ヶ月の時
切迫早産になりかけて、
絶対安静と言われ3週間程
寝たきりで過ごしていたら
子宮頸管が伸びて
落ち着いたのですが、まだ
生まれてきてほしくないので
今も安静にしています。
食事は3食以外の間食は
していませんし、食べ過ぎと
いうことも無いはずです。
が、寝て食べての生活で
体重はどんどん増えて…
今のこの動けない状況で
体重をキープするには
どうすればいいのでしょうか。
恥骨?や骨盤あたりが
動くたびに痛くて
寝返りも辛い状態なので
ストレッチなどは厳しいです…
ご飯を抜くとかゼリーに
置き換えるなど、食事で
どうにかするしか
ないですかね?(;_;)
何かアドバイスいただけたらと
思います。お願いします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私も体重増加に苦しみました。
臨月には一週間に一キロペースで太ってしまい、最終的に17キロ増えてしまいました。
もちろん何もしなかったわけではありません。
妊婦さんは水を飲んでも太るってよく言ったもんで、
まさか自分もそんなことになるとは思いもしませんでした。
私が食事に関して実践したことは
ご飯は雑穀米かマンナンご飯。(ご飯茶碗半分くらい)
汁物を必ずとるようにする。
野菜の種類を多めにとる。
肉、魚類もしっかり食べる。
極力油で炒めたりするのではなく、蒸し料理にする。
間食はナッツ類かこんにゃくゼリー。
減塩を心がける。
1口30回噛んで満腹中枢を刺激する。
私は太ってしまったけど、
同じ食事をしていた母親は3キロ痩せたので効果はあると思います。
他の方の回答も見させてもらいましたが、
普段より血圧が上がり気味なのは用心した方がいいですよ。
私も普段は血圧低かったのに、妊娠後期には妊娠中毒症と言われました。
妊娠中毒症と言われてから減塩するのは辛かったです。
なので、今のうちから少しずつでも減塩を意識してもいいかもしれません。
怖がらせてしまったらスミマセン。
ただ、私の経験が役に立てばとの思いで書きました。
他にも妊婦さんに良さそうな運動以外のダイエット方法あったのではっておきます。
参考までに・・・
何をしても、どんなに食べる量を減らしても太るときは太ります。
なので割り切る勇気も持ってください。
私はそれがストレスになったので・・・
最後になりましたが、
元気なかわいい赤ちゃんを産んでください。
No.3
- 回答日時:
この時期、息してるだけでも肥る感じがしますよね。
妊婦は仙人か(笑)!って勢いで。
私の場合BMI25から始まった妊娠生活、今(35w)で+5kg、
「もう増やすな、絶対増やすな」と厳命されています。
(妊娠性高血圧のリスク持ちなので)
ただ先生のお話では、「動くより食事を工夫した方がいい」とのこと。
妊婦の出来る運動でのカロリー消費なんてたかが知れてるってことでしょうね。
特に質問者様は早産兆候もあったとのことですし、
是非安静を第一にされてください!
で、私が取り入れている食事への工夫ですが、
・朝夕は食事の前にキャベツを食べる(食べ過ぎを抑えるために山盛り)
・夕飯は20時までに(それを過ぎてから食べるとてきめんに翌朝に来ます)
・必ず朝夕の食事前に体重計に乗り、増減を元に摂取量を考える
・思い詰め過ぎない(ストレスでどか食いしやすいため。言い訳ですがw)
くらいでしょうか。
1回増えたらその後2日は粗食で戻す、くらいの緩い気持ちですが、
この一ヶ月は何とかキープしてます。
お互いあと少し、頑張り過ぎずに気を付けましょうね。
具体的なアドバイスいただけて
とても参考になりました!
さっそく体重管理アプリを
いれて毎日計っていたところ、
先日の健診では体重キープ
できていて褒められました!
食前キャベツや20時まで、など
色々マネさせていただきます(^_^)
ご丁寧な回答
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは(≧∇≦)/
私も妊娠9ヵ月で、毎日、運動をすることもなく…家事をすることもなく…(笑)
ぐうたら過ごしてますが、体重は今のとこプラス2キロです。
7ヵ月の頃にめちゃ食べてぐうたらしてたら、2週間でプラス1.5で指導されました…(>_<)
その時は、食べる量を少しだけ減らしたら、500g減りました♪
今はまた普通に食べてますが、体重はそんなに増えていないです。
ただ、私は、相談者様と違いまして、元が太っております(>_<)
なので、体重制限の幅が狭いです。
一人目の時は、痩せて居たので、プラス10キロでも何も言われませんでした。
病院にもよると思いますが、蛋白とか血圧が上がらなければ、あまり気にしない方がいいかと思います♪
ストレスが一番悪いように思いますので…
出産まであとわずかです♪
のんびりベビちゃん育てましょう♪
出産頑張ってください♪
私も頑張ります♪♪
血圧がすこし上がって
きていますが、元がかなり
低かったので(110/50とか)
そんなに気にしなくても
大丈夫なのかな?と安心
しました(^_^)
ご丁寧な回答
ありがとうございました!
お互い頑張りましょう(^○^)♪
No.1
- 回答日時:
ちょうど同じ体型です(^^ (160cm, 53kg)
そんな神経質にならなくていいと思いますよ!
私も一人目切迫早産、二人目は切迫にはなりませんでしたが、お腹がよく張るので、できるだけ安静にしていました。
で、二人目の時、二人目とゆうことで油断してたら、同じように妊娠前53kg, 8か月で10kg増の63kgになっちゃって、助産師さんに「なんとか出産までにプラス13kg以内におさえてください」と言われました(^^;
でも、少しでも早産しないように38週までできるだけ安静にしましたし、多少食事を見直したりした程度でタンパク質、野菜をしっかり食べました。,
結局、+12kgくらいでおさまったのですが、出産まで順調だったし、全然、安産でしたよ!
ちなみに、先生からは体重のことは一回も言われたことがありません。(NICUのある総合病院です)
体重増えても、いいことない、とは言いますが、でも、食事を抜いてゼリーなんて!
赤ちゃんの脳やいろんな器官ができあがる大事な時です。
バランスのよい食事をしっかりとってください。
おまけに早産傾向なら、少しでも赤ちゃんにお腹にいてもらうために安静にしといた方がいいです。
体重はその次だと思いますよ、私は。
少し前までは体重増加に厳しかったのだけど、最近は低体重の赤ちゃんが増えてるとゆうことで、見直されつつあるそうですし。
だから、そこまで神経質にならずに。
9か月で10kg増なら、あと1カ月ですし、ちょっと食事に気にかけるくらで、大丈夫なのでは?
と、私個人的には思います。ご参考まで・・・
あと少し!楽しみですね♪頑張ってください(^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 34w0dで3000g超えました(; ;) 1 2022/10/25 08:43
- その他(健康・美容・ファッション) もう何をどう相談したらいいか 自分でどうしたらいいかわかりません。 辞められない食べ吐き(吐けない時 4 2023/08/11 05:03
- 妊娠・出産 現在妊娠7ヶ月ですが妊娠前から3キロほどしか増えていないです。体重管理のアプリでは体重を増やしましょ 1 2023/01/18 19:28
- 妊娠・出産 妊娠中の過ごし方について質問です。 現在、妊娠8ヶ月です。 知り合いのいない地に越してからの妊娠でし 1 2023/02/02 15:43
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 赤ちゃん 過食して育児放棄ぎみです 5 2022/10/03 19:08
- ダイエット・食事制限 食べたい。。。痩せたい。。。 17 2023/08/02 11:32
- 妊娠 妊娠が信じられない 6 2023/04/20 15:04
- 妊娠 現在妊娠31週目で3日後に32週目9ヶ月目に入ります。 妊娠前より4〜5キロは増えました。 現在地赤 2 2023/07/11 13:38
- 夫婦 夫が新型コロナに感染して自宅療養中です。 私は妊娠3ヶ月、子供は4歳と2歳です。 感染が発覚した後に 12 2022/04/11 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中のおやつと体重増加について
-
これはやっぱり太り過ぎですよね?
-
8月下旬出産予定の、明日で妊娠...
-
生後3カ月の娘がいます。 生ま...
-
妊娠中の体重増加について(ちょ...
-
産後、産前の体系(体重)に戻...
-
二人目人中の体重
-
体重管理に厳しい産院
-
妊娠で15キロ~20キロ増えた方...
-
切迫流産・早産と体重管理
-
太らない体質でも体重制限は必要?
-
体重増加のスタート地点。
-
子供の発育発達の遅れが心配で...
-
赤ちゃんとダイエット
-
あと3キロがなかなか戻りません
-
妊娠8ヶ月目の体重について
-
産後、混合栄養(ミルク多め)...
-
30週で12キロ増;
-
産後の体重
-
20週から24週の間に3Kg増...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後四ヶ月で体重7.5キロです。...
-
体重をごまかしています・・・
-
37w体重増加だけで転院ってあり...
-
産後、混合栄養(ミルク多め)...
-
妊娠23週で体重がどんどん増...
-
体重増加が気になります。(妊婦)
-
臨月。11キロ太ってしまって...
-
妊婦の体重増加について
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
太っていてもちゃんと子供が産...
-
妊娠9ヶ月で体重増加4キロ、増...
-
妊娠中の体重
-
妊婦で体重の変動が激しいのは...
-
妊娠7ヶ月、食欲を抑えられません
-
母乳で何か月まで痩せました?...
-
22週で既に7キロ増…どうしよ...
-
妊婦の体重について
-
妊娠7ヶ月で7~8キロ増はマ...
-
出産後の体重は・・
-
妊娠後期、太り気味で食事制限...
おすすめ情報