
福岡県北九州市に在住する者です。受験のシーズンですが、ネットで高校の偏差値と九大の合格者数を調べてみると下のような状況になっていました。(北九州市内の高校)
県立東筑高校 偏差値69 九大合格者数78名
県立小倉高校 偏差値68 九大合格者数59名
私立九国大付属高校(難関特進) 偏差値68 九大合格者4名
私立自由ヶ丘高校(スーパー特進)偏差値67 九大合格者8名
県立八幡高校 偏差値61 九大合格者19名
私立高校の特進クラスは県立高校の最上位校に負けないくらいの偏差値なのに、合格実績になると、はるかに県立高校に劣るのはなぜでしょうか?私の子どもが将来受験の時に参考とさせていただきたいので、こういったことに詳しい方に回答をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
受験者数の違いだと思いますよ。
私立の特別進学クラスってだいたい1クラス分くらいしか募集しないのでは?ということは30人くらいですよね?
一方の県立だと生徒数は1学年で200人くらいにはなるんじゃないですか(各県立の生徒数は多分調べられると思います)。
合格数では生徒数が多い県立の方が当然多くなってしかるべきで、合格率の方を調べられてはいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
私立九国大付属高校(難関特進)や
私立自由ヶ丘高校(スーパー特進)の生徒で
九大のようなローカルでレベルの低い大学を受けるのは
落ちこぼれか貧乏人だけなだけです。
私立の進学校は
普通、東大・京大・早慶上智を受けるでしょ?
県立高の生徒が
もっぱら地元大学ばかり受験するのは
全国的な傾向です。
東北大や北大でも全く同じ傾向がありますよ。
No.1
- 回答日時:
私は東京なので、九州の事情はわかりませんが、この資料を見て言えることをいくつか挙げてみます。
まず、入試は受験科目が少ないほうが偏差値が高めにでます。
もし私立が3教科、県立が5教科なら、入学した学生に偏差値で見る以上の学力差があることが考えられます。
各高校の在校生の数が違うと思いますが、合格者数を比べる場合にはそちらも調べておいた方がいいでしょう。
合格者数は、浪人を含むのでしょうか。
公立高校は浪人する子が多く、私立特進は現役で入って行く子が多いという場合もあります。
九大合格者で比べていますが、県立は地元志向が強くて、私立特進は東大京大早慶など九州を出る子が多いということは考えられないでしょうか。
他の進学先もぜひお調べください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
中2の男です。お泊まりオナニ...
-
高校の体験へ行かないと面接で...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報