
30代女性です。昨年夏から蕁麻疹に悩まされております。
蚊に刺されたようにボコボコと膨れるタイプの痒い蕁麻疹です。
最初は虫さされだと思い、ステロイド配合の強い?ムヒを塗って
我慢していましたが、皮膚科に行ったところ、蕁麻疹と言われました。
視診のみでアレルギーテストはしていないのですが
アレグラを処方され、1日2錠→1日1錠→2日に1錠という風に
減らしているところですが、3日に1錠では蕁麻疹が出て
その後数日間は毎日アレグラを飲まなければ治まらない状態です。
何か蕁麻疹を抑える方法はないかなと調べてみると
ヨーグルトが良いようですが、どの菌が蕁麻疹には良いのでしょうか。
免疫力を高める?R-1やLG21あたりが良さそうだなと思っています。
もっと良い商品があるようでしたら教えていただきたいです。
ヨーグルトメーカーを買ったので、子種を培養して食べようと思っています。
(雑菌の不安があるので孫種は使わず、新しく作り直す予定です)
回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
毎日出る慢性蕁麻疹、本当に辛いですよね。世間ではたかが蕁麻疹と認識する人のほうが多いし。
この辛さは罹った人でないと、医師ですら辛さはわからないと思います。
結論から言うと、ヨーグルトに効果はほぼ期待できません。
ヨーグルトを食べたからといって蕁麻疹が治ることなないです。
しかし、ヨーグルトを食べることにより腸内環境が整い、体が良い方向にいきひいては蕁麻疹も治まってくるというのはあるかと思います。でもそれであればどこのヨーグルトもそう大差ないのではないかと思います。
ようは好みの問題?せっかくヨーグルトメーカーを購入されたのですから、楽しんで美味しくヨーグルトを食べて体の中から綺麗になるのが一番かと。
私も子供の頃からかれこれ20年ほど蕁麻疹に悩まされてきました。
とは言っても、20年ずっと出ていたわけじゃありません。私の場合、何故か4~5年周期で慢性蕁麻疹が発症し、いつもは大体4ヶ月程度で治まりますが、今回は質問者様と同じく、昨夏より今現在に至るまで治っておりません。
ボコボコと腫れて体中世界地図状態でした。幸いいまは世界地図状態からは脱しましたが。
過去に何度も体質改善を医師の指導の下試みたりしましたがダメでした。
また薬もよくこんな量を飲み続けて肝臓がおかしくならないなという量を飲み続けております。
いまはアレロック倍量(通常量の2倍)、IPDを1日3回1カプセルずつ、ガスター1日2回です。
難治性で薬が効きにくく、少し前はこれにザイザル倍量も服用していました。しかしこの量の薬では薬代だけでもかなりの金額のため、ザイザルをやめました。
難治性であろうとなかろうと、慢性蕁麻疹の基本治療は坑アレルギー薬を飲むことです。
そして症状をみて質問者様のように減薬していくのです。私も当面の目標は薬を通常量にすることです。
いましばらくは2日に1錠を続け、合わせてヨーグルトで健康に!減薬は先生と相談して進めてはいかがでしょうか。
長文失礼しました。1日でも早く質問者様の蕁麻疹が完治すること願っております。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
長年蕁麻疹に悩んでいる方もいらっしゃるのですね。
検査を受けても原因が分からないことが多いようですので
これからずっと付き合っていかなければならないのかと思うと憂鬱になります…
洗剤を変えてみたり、柔軟剤を変えてみたり
無添加石鹸で体を洗ったり、シャンプーをアミノ酸系に替えてみたり
外から出来ることは色々やってみたのですが特に変化はありませんでした。
最近は、ポコポコとした腫れる蕁麻疹ではなく
赤いプツプツした細かい斑点状の蕁麻疹が時々お腹に出ます。
この赤い蕁麻疹はあまりかゆみがないのでまだマシなのですが
ポコポコ腫れる状態の蕁麻疹(地図みたいな蕁麻疹)がかゆくて、
特にウエストのゴムが当たる部分、下着のゴムが当たる部分が
赤く腫れることが多いです。
夏場の汗をかく時期は、洋服の襟ぐり周りにそって蕁麻疹が出たり
袖口に沿って一周蕁麻疹が出たり、膝裏が真っ赤に膨れ上がったり…
かゆくてかゆくて酷かったです。
思い出しただけでなんだか痒くなってきました^^;
アレグラを1錠飲むとほとんど押さえられるだけマシなのですが。
とりあえずL-55というヨーグルトを買ってみたので
完治を目指すというよりは、健康の為に食べてみようと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。
今日、さっそくL-55でヨーグルトを作ってみました。
先ほど出来上がりましたが、まだ暖かかったので冷蔵中です。
明日から食べてみようと思います。
3年くらい前、カスピ海ヨーグルトにはまっていまして
毎朝食べていたのですが、種菌をダメにしてしまったのと
毎日食べるのに飽きてしまい辞めてしまいました。
当時は、肌や腸の悩みがあった訳ではなく、
カスピ海ヨーグルトの味と触感が好きで食べていました。
一般的なプレーンヨーグルトの酸味が苦手なのですが
L-55はマイルドな味で食べやすかったです。
ヨーグルトメーカーで増やした物が同じような味なら良いのですが^^;
田舎のせいか、L-55を売っているお店があまり無いのも少し難点です…
2年くらい前から便秘がちになってきたこともありますので
腸内環境を整えるべく、しばらく頑張って続けてみようと思います。
アドバイスどうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
期待を裏切る回答になりますが、アレルギーに効くヨーグルト菌というのは20年程前に、一時期だけ流行りました。
ですが、全く効果無しということで市場からはすぐ姿を消しました。アレルギー疾患に効くものというのは毎年出てきますが、出てきても数年で消えます。消えるということは効果無しということです。カルピス社のアレルケアについても、発売当初は「アトピー等のアレルギーに効く」という文句で売っていましたが、現在は「敏感・刺激・デリケート、悩んでいる大人の方に」というあやふやな文句に変更しています。という事は、アレルギーには全く効果無しということでしょう。
まずは、アレルギー検査受けてはどうでしょう?
アレルギー検査で引っかからなければ、ストレス性の蕁麻疹・寒冷蕁麻疹・温熱蕁麻疹かもしれません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
皮膚科に通っていますが、蕁麻疹は原因不明なことが殆どだから
薬を飲んで押さえられるので問題無い…みたいなことを医師から言われています。
病院に行ったのが半年前で、3ヶ月分貰った薬がそろそろ無くなるので
(最初は2週間分とかもらっていました)
検査を受けさせて貰おうかなとも考えています。
No.1
- 回答日時:
カルピス社からよくアレルギーに効く乳酸菌のダイレクトメールがきますが、実際飲んでみたものの、そんなに
効果はありませんでした。
R-1は飲んでいますが、風邪を引きにくくなったくらいですね。LG21はじんましんの類には無効ではないでしょうか。
ヨーグルトも結構ですが、肝障害とかありませんか。アレルギーテストとともに、肝機能もしっかり調べてください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ヨーグルトは、気休め程度に食べることにします。
肝障害…毎年の健康診断で肝臓関係の数値は良好なのですが
もし病院で調べてもらう際は、何科で調べてもらえば良いのでしょうか。
言われてみれば、お酒を飲んだ後は蕁麻疹が出やすいような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー [閲覧注意] 19歳男です。 1か月前から蕁麻疹が続いています。一応皮膚科に行って蕁麻疹と診断された 2 2023/07/17 01:51
- その他(病気・怪我・症状) [閲覧注意] 19歳男です。 1か月前から蕁麻疹が続いています。一応皮膚科に行って蕁麻疹と診断された 6 2023/07/17 05:27
- 皮膚の病気・アレルギー 子供の蕁麻疹で皮膚科を受診した場合、血液検査ってしましたか? 子供が顔だけに蕁麻疹が出ます。現在一歳 32 2022/12/26 06:13
- 皮膚の病気・アレルギー 蕁麻疹について 長文失礼します(><) 女(20) 1週間くらい前から、蕁麻疹?膨疹?みたいなのが体 6 2022/05/17 15:53
- 皮膚の病気・アレルギー レスタミンコーワクリームとリンデロン 2 2022/04/19 21:41
- 皮膚の病気・アレルギー 至急お願いします。 昨夜から全身に蕁麻疹が出現、痒すぎて保冷剤を巻いて寝ました。 今朝起きてみると、 3 2023/06/20 09:04
- 皮膚の病気・アレルギー ここ2週間毎日蕁麻疹が出ます。食物アレルギーとかストレスは全く関係が無いです。寒くなってきたから寒冷 2 2022/12/10 01:09
- 皮膚の病気・アレルギー 蕁麻疹について 3 2022/04/30 01:26
- 皮膚の病気・アレルギー 全身蕁麻疹で苦しいです。 1週間前ぐらいから、背中が少し痒いことが多いな?って感じでしたが 今ではほ 4 2023/06/23 21:21
- 皮膚の病気・アレルギー 蕁麻疹が治った方いますか? 2 2022/11/07 01:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の紹介
-
いんきんたむし 放置は短命?簡...
-
副作用でしょうか?
-
かかとのひび割れがありどうし...
-
汗疹 治し方は? 癌家系 痩せの...
-
肌悩み
-
安定してない状態の耳に透ピが...
-
爪をどうしても噛んだりいじっ...
-
今ネックレスをしています。ネ...
-
●(1年中)背中が痒いのですが、...
-
アンテベート軟膏0.05%はかゆ...
-
湯たんぽでかなり深いレベルの...
-
このぶつぶつは、どんな皮膚疾...
-
一年前から蕁麻疹が治らない!
-
軟膏の副作用?
-
指にできたできものについて!...
-
軟膏の塗り方
-
皮膚科に通いたい高校生 数え歳...
-
大学病院などでの慢性蕁麻疹検...
-
足の裏が痒い。 去年の11月頃か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報