
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は中学受験の子を持つ保護者でも何でもありませんし、
中学受験について詳しいわけではありませんが
前回の質問に回答した者としてまた回答させて頂きます。
前回貼ったURLの一番上のランキングでも
開智中学は相当レベルの高いところにあります。
いつの情報かはわかりませんが、
この方も難関だと仰っています。
http://www.c-juken.com/cat0004/1000000071.html
また、これは全国私立中学の偏差値ランキングですが、
この中でAランク以上の中学は
難関中学と捉えて良いと思います。
http://xn--fiqt1cxd168bv6c.com/private.php
開智中学はこのランキングで68及び66にいますのでAランクです。
都内にあるハイレベルな中学に比べれば
劣ってしまうかもしれませんが、
簡単に合格できるようなところではないと言えるはずです。
他の親御さんがどのような言葉をかけたのか、
またその親御さんたちがどのような立場なのかはわかりません。
他の私立中学を受けて出願倍率が高い、
開智はそこよりも倍率が低い、
そういった数字で比べているのかもしれません。
でも、実質倍率では大差ないはずです。
開智中学に合格されたのなら
そうそう簡単に合格できるようなところでない中学に
合格できたと思っていてもいいと思います。
No.7
- 回答日時:
私も言われました。
中学受験した後はたいていそういわれたりしてしまうことが多いんです。
けれどそれはひがみなので気にしないでください。
入学後もそのようなことがありますが、あなたのお子さんには、楽しい生活が待っています
受かった
というのはそこにはいる運命だったからです
No.5
- 回答日時:
うん、難関校だね。
中学受験を経験していない方たちの評価なんて気にしないことだね。
最難関校でありながら、筑駒、駒東、渋幕、渋渋、豊島岡、浅野あたりだと、関東在でもパンピーはご存じないことが多い。
ある意味、「縁がないから知らない」というわけ。
「有名校」っていうのは、親の代、祖父の代からそれなりの存在感があると「有名な伝統校」といわれるんです。
それと「難関校」ってのは次元が違うんです。筑駒だと祖父の代の方たちから「あぁ知っているよ。農業高校じゃなかったけ?」っていう印象なんです。
「カイチっていう、イワツキの方の地味な学校に進学するの。とりあえず第一希望だったからよかったわ」とでも言っておけばよいのです。
公立中に進学した子(の親)も、遅くとも3年以内に開智高等部の高偏差値に気付いて、自分の無知を悟るでしょうから。
No.3
- 回答日時:
大阪の人間だけど開智中・高って聞いたこと無いな~。
埼玉県だと埼玉県立浦和高校が有名だけど。
調べてみるとなるほど進学実績は公立高校である浦和高校の
足元にも及びませんね。
浦和高校は別格としても、他の公立高校と比べてもポチポチと言う所。
他の回答者さんが張り付けてくれた偏差値でみると
大阪ならハツトンと言われる初芝富田林と同じくらい?。
>子供は一生懸命勉強しました。
>簡単に合格したとは思えません。
ハツトン程度じゃ目くじら立てるほどでは無いですね。
>中学受験をされた方、親御様がいたら、このような経験があったか教えて下さい。
まあこの程度でだらだら自慢話すると、
「わざわざ私立に行かなくとも公立で十分なのにね」って
嫌味言われることも有りますよ。
>埼玉県の開智中学校は難関校でしょうか?
難関校と言えるのは
http://xn--fiqt1cxd168bv6c.com/private.php
なら偏差値70以上でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/02/20 18:16
関西からありがとうございます。
私は初芝富田など聞いたこともありません。
関東の学校に詳しくないみたいですが、御回答感謝します。
No.2
- 回答日時:
まず、開智中のレベルは高いです。
開智高もレベルは高いですし、中学からの内部進学は更にレベルが高いです。
合格していらっしゃるので大学進学実績なども御存知だと思いますが、それを見ればだれでも分かります。
そりゃまあ開成とかと比べればレベルは多少なりとも低いのかもしれませんが、言い換えればそういうところと比べないとレベルが低いとは言えないわけです。
というか少しでも受験のことを知っていれば、開智のレベルが低いなんて言えません。
こいつ何も知らないな、と思われてしまいますから。
そんな開智に見事合格されたのですから、お子様のことは胸をはって自慢してよいと思います。
お子様の努力もそうですが、中学受験はご家族の協力が不可欠ですから、そういう意味でも自慢できることです。
まあ中学受験に対して嫌味を言ってくる人はいまだにいますが気にしないでください。
その人達は中学受験の苦労も重要性も何一つ理解していないのでしょうから。
というか公立中の近年のレベルの低下っぷりを知らないのでしょう。
知っていれば開智レベルとはいかなくても中学受験は十分視野にいれるべき時代ですから。
というわけで憤りを感じるのは当然ですが、気にしないのが吉です。
合格おめでとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
超急募。自分流枕草子について...
-
小学生6年生胸
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学3年生の女子です 高校のオ...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
高2の夏 途中入部
-
通知表を捨ててしまった…
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
学校の先生を煩わせずに副教材...
-
中学技術・速度伝達比について
-
「絶対値が4より小さい整数」て...
-
校内での器物破損について
-
すごく久しぶりに、オナ二一した。
-
高校生って学校に腕時計つけて...
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
男子が女子をからかう理由はな...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
遅刻って学校を休むよりイヤな...
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
高2の夏 途中入部
-
越境入学がばれたとき
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
突然中学時代の同級生からイン...
おすすめ情報