
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最大筋力とは、1回しかウエートを上げられない100%の筋力のことです。
測定の仕方は、マシンなどを利用して、1回しか上げられない重さを探します。しかし、1回だけ挙げるということにはリスクが伴います。大抵の人は最大の力を出す時に、息をこらえてしまいます。そのため、血圧が上昇し、とても危険です(バルサルバ現象と言います)。
そこで、計算で求める方法があります。
この場合、厳密には「推定最大筋力」といい、ほとんどの場合、「最大筋力」という表現は、「この推定最大筋力」を指します。目安として、1回挙上が100%、5回では推定最大の90%、10回で80%、15回で70%、20回で50%を使います。
例えば、50kgのウェイトを5回挙げることが出来たなら、最大筋力は50×0.8=40kgと推定できます。
これならば、測定時に呼吸を止めることなく行なうことが出来ます。
最大筋力が40kgなら、50%の負荷は20kgとなります。
ただあくまでも目安ですし、測定は専門家のチェックの下に行なったほうが安全ですので、フィットネスジムなどでのチェックをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
mark-wadaさん、フォローどうもありあがとう!
おっしゃるとおり、あせってしまいました。
しかも、例では5回挙上だから90%でしたね(^^ゞ
ですから50÷0.9=55.555・・・です。
よく確認しないといけませんね。猛省
rintarohさん、ごめんなさい!
No.2
- 回答日時:
揚げ足とりのようで申し訳ないが、単純なミスだと思いますが
>>50kgのウェイトを5回挙げることができたら最大筋力は
50kg÷0.8=62.5kgですね。
最大筋力の推定方法についてはanseranserさんのやり方が、私も現実的だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整体師の方。患者さん?お客さ...
-
夢グループの腰楽チェア 良いと...
-
30代の女性です。 最近通い始め...
-
股下比率と体重は関係しますか...
-
鍛えると後ろで手を組んだり、...
-
体育座りをした体勢でスマホ弄...
-
コロナは終わったけれど飲食店...
-
整体師って...
-
町の接骨院と整体院
-
●緊張型頭痛等の症状には、鍼,...
-
健康体の男性でも去勢は出来る...
-
健康診断の採血
-
健康骨って健康なんですか?
-
●鍼, お灸の(持続)効果は、ど...
-
ゆーちゅうぶの整体師
-
以前、ぎっくり腰になってから...
-
教えて下さい。不整脈の件で質...
-
●「頭痛」は、鍼,お灸は効果が...
-
整形外科と整骨院の併用 1ヶ月...
-
27歳男です。笑った後一時的に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報