dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外駐在のため、au携帯の契約を一時中止させています。LINEでんわを使いたいのですが、可能でしょうか。
auスマホとSIMは手元に有ります。これを使っても良いですが、出来れば現地(インド)キャリアのスマホでLINE でんわを使いたいと思います。他社キャリアのSIM であってもau番号でLINE でんわは使えますか?

A 回答 (4件)

LINEの機能は携帯の回線契約がなくなっても残っているので


無線LANで使用可能です。ご自宅やお近くの無線LANスポットなど
で使えるはずです。

LINEのアカウントは他の端末に移すことができます。
メールアドレスとパスワードを登録してから、他のスマホにLINE
をインストール。初期の認証で登録メールとパスワードを入力すれば、
LINEのサーバ側で新しい端末とアカウントを紐付けるので
従来と同様にLINE同士の電話は可能です。

最近始まつた非LINE端末への電話機能はよくわかりませんが、
SIMに紐付いた電話番号を詐称できたら、おそらく
大問題になると思うので、おそらくできないか非通知になると思います。
    • good
    • 6

電話番号での認証が必要なので、そのあたりがクリアできれば問題なしですね。



参考URL:http://www.android-mutant.net/article/391747476. …
    • good
    • 4

 AU携帯だと、他社<国外を含め>SIMは、基本 利用できません。



 ご利用の機器が、「SIM Lock解除 対象機」なら、ショップへ行けば 3000円強で SIMロック解除可能です。 但し、AU機は SIM Lock Free にされても 次の問題が残ります。

★ 重要な事は、「Auは 通信標準を改良<改悪?>した 通信方式を使っていますので、ドコモ や SoftBank 携帯と異なり、他のSIM<国内・海外>で使うことは 殆どできません」
 この際 「Nexus 5」のような、海外Simも 自由に使える SIM Free 機を 検討されては如何ですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Nexus_5
    • good
    • 2

まだ昨日始まったばかりのサービスなので詳細はサービス提供者に確認された方がいいと思いますが、非キャリア提供のIP電話サービスなのでSIMは関係ないのでは?



以下見ると、SIMなし、wi-fiでも使えてるようですし。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20140317_ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!