電子書籍の厳選無料作品が豊富!

阪急電車のIC通学定期券の購入の流れはどのような感じでしょうか。定期券は購入したことが無いので詳しく教えていただけると幸いです。
あと窓口で購入する場合、保護者も同伴でないといけませんか。

A 回答 (2件)

先の方に追加してお答えしますと、PiTaPa定期にする場合、あらかじめ利用者側で


PiTaPaカードを用意しておく必要があります。
JRのICOCA定期の場合は、こちらでカードを用意しなくても、ICOCAにして
下さいと言えばその場でできますが、PiTaPaの場合はそうはいきません。
また、PiTaPaはクレジットカードの一種ですから、学生が単独で加入することは
不可能で、保護者の方がまず申し込みをし、その家族会員という形でカードを入手する
事になります。
また、加入には審査があり、申込から発行まで2~3週間かかります。
さらに、定期にする場合は定期機能に対応したカードを使用する必要があります。
阪急阪神グループのSTACIAカードならば定期機能に対応しています。
なお、カードが間に合わなかったときは、とりあえず磁気定期を購入しておいて後から
ICカードに移すこともできます。(手数料:無料)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PiTaPaが必要なのが面倒なところですね。おっしゃるとおり後でICに移そうと思います。

お礼日時:2014/03/20 23:47

http://rail.hankyu.co.jp/ticket/teiki/pass_tsuga …
(1)学生証・新年度の通学証明書,または新年度発行の通学定期券購入兼用学生証を用意する。
(2)発売窓口に設置の定期券購入書に必要事項をご記入のうえ学生証・通学証明書とともに係員に渡す。

http://rail.hankyu.co.jp/ticket/teiki/credit.html
現金,クレジットカード,デビットカード,PiTaPaのどれかで支払います。
保護者同伴の必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます!

お礼日時:2014/03/20 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!