dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、初めて入ったお店の店員とか、通りすがりの通行人など、これから会わずにすむ人間からひどい事言われた事がある人はどのくらいいるのでしょうか。もし気にならないようでしたら、具体例を教えてもらえませんか。「ある」だけでももちろん結構です。私はかなり恥ずかしい話ですが、電車の中で、中年の夫婦に「浮浪者」呼ばわりされた事があります。ことの是非ではなく、私みたいな人いるのか知りたいのです。ぜひ、教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

あります。

自分達がお金を出し合って運営している総合病院の内科医です。初対面で診察室に入った途端に怒鳴られ、私は一言もはなさず、また、何ゆえに各なる扱いを受けねばならないか理解できず、(患者が多く、疲労していた模様)、、、。しかし、この医者は精神を病んでいる様子が伺われたので腹も立てず帰宅しました。

しかし、公務に近い身分でサービス業なので、役所に問題医師として報告しました。

 世の中にはまともなフリしておかしい人も沢山います。
気にしないことです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お答え本当にありがとうございます。「世の中にはまともなフリしておかしい人も沢山います。気にしないことです。」この言葉が聞きたかったのかもしれません。お答えありがとうございます!!

お礼日時:2004/05/08 19:40

こんにちは男性です 初対面の人じゃないけどパチンコ屋で私はある人の後ろをしょっちゅう通ってかってるか負けてるかチェックしてたのです

 そしたらその男性が私の後ろに来て私の頭をたたいて 外へ出ろ 何か文句あるのか 二度と後ろ通るな  今度通ったら頭かち割るど といったのです その男性は以前会社が同じですっごく嫌いで無視してたのです  それから警察行ったけど そんな店に今後行くべきでないと言われただけでした 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変でしたね…。お答えありがとうございます。約4時間の間に、12人の方からお答えをいただきました。反応が無いんじゃないかと、質問をした時は思ったのですが、あまり楽しい話題ではないにもかかわらず、経験を話してくださって本当にありがとうございました。サンクスポイントは先着順でつけさせていただきます。皆さんありがとうございました。

お礼日時:2004/05/08 23:15

昔派遣先の会社で所属部署の部長に挨拶に行ったら「こんな奴入れても一緒だろ」と言われました。

業務内容をメモしたノートを持っていたので「見せろ」と取り上げて一通り見て「フン」「一週間後にテストするから覚悟しとけよ」と捨てゼリフ。

一日で辞めたのは言うまでもありません。誰がお前の下で働くか!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。ただ…。愛の鞭だったということは無いでしょうか。状況分からないくせにすみません。

お礼日時:2004/05/08 23:00

#8です。


#9さんのを読んでいて、思い出してしまいました(そんなにいろいろ経験してるわけじゃないなんですが・・この2つだけと思います)。

20歳の頃、郵便局で切手を2,000~3,000円分買って1万円札を出しました。
その時、本当にちゃんと、ていねいに
「もしたくさんあればでいいんですが、おつりを1,000円札でもらえると嬉しいんですが」
と言ったところ、中年の男性局員に、ものすごくイヤミな口調で
「アンタね!知らんかもしれんが、ここは両替屋じゃないんだよ!」
と言われました。

この時は若かったし、ウッタエテヤル~じゃないけど他へ言って行く知恵もなくて、ウッ・・・とつまって泣きそうになって帰っただけでした。
なんであんな言われ方を、と当分おちこみましたよ。
今だったらあんな局員はいないんでしょうね・・?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「いまだに両替屋あるんですか」と言ってやりたいですね。…すみません、他に言い返す言葉が出てきませんでした。結構考えたんですが。考えてコレですから、その場にいたら私も絶句してたでしょう…。他人の言葉を悪意でとらえる人、いますよね。

お礼日時:2004/05/08 22:48

何年か前に、ありました。

両替にいらっしゃったのですが、「窓口ではできないので、後ろの機械で交換しますね。」といってお金を後ろにまわし、振り向いた瞬間に『この子私を泥棒扱いした!』と突然言われました。お店のシャッターが閉まった後でも、私に向かって目つきが悪いだとか、態度が悪いだとか・・・。実際、そんなこと思ってないし、言葉でもそれらしきことを言っていないので、何で怒られているのかさっぱりでした。一応お客様なので言い返せないし。隣で仕事をしていた同僚や後ろにいた役席が怒らすようなことは言っていなかったと支店長に言ってはくれたのですが、何か腑に落ちなくて、かなりへこみました。あとで、その方を知る人に聞いたら、前々からトラブルをよく起こす人で、被害妄想があり妬みっぽいとのこと。そういう人なんだと言い聞かせても、やっぱり今でも腹が立ちます。早く忘れてしまうのが一番なんですが、なかなか・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。仕事の上では、プライベートな時間の時よりもつらいような気がします。けんかして首になるという最悪の事態は避けたいですし。人間忘れる事はなかなか出来ないそうです。だからできるだけ考えないように、その人の事にとらわれないようにして、頑張ってください!

お礼日時:2004/05/08 22:20

こんばんは。



ありますよ。
ある医院(週2回半日だけやるという謎の医院。患者の出入りを見たことがない)に、戸別配布物(宗教等ではありません。無料の地域情報雑誌で、地元医師会発の当番医情報なども載っているものです)を持って行った所、そこの医師にいきなり言われました。
「ゴミを持ってくるなバカ!」

そのあと30回以上「バカ、アホウ、ゴミ、クズ、貧乏人、無教養」など言われました。「こんなにものは、作る者も配る者も読む者も全部バカだ!」
「そんなにご不要なら持って帰りますから」というと、自分のうちの生ゴミの袋を出し「アンタはゴミが好きなバカだから、これも持って帰れ」と。

最初は腹が立ったのですが、聞いている内に「ちょっとおかしいんだな」と思い、ハアハアと聞き流してたら「わかったかバカ!」と言うので正直に「わかりません」と答えると「バカだからだ!」と振り出しに戻る(爆)。

しまいに「アンタと私がどっちがいい学校を出ているか、どっちが金を持っているか比べたら、人間の価値はすぐわかる。これから市役所に行って聞いてみてもいい」と言われ、なんで市役所なのか、もうおかしくて死にそうでした。

まあ、アブナイ人と言うことで自分の中ではケリをつけたのですが、これが医師だという現実には寒くなるものを感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同感です。お答えありがとうございます。#1の方がされたように、こういう医者がいます、と報告された方が良いかもしれません。しかし、ムカつく医者ですね…。

お礼日時:2004/05/08 21:11

ちょっと違うかも知れませんが、あります。


妊娠6ヶ月の時にバスに乗っていたら、途中で乗ってきた70超えた爺さんに(無料パスで乗っていたので)
「そこはワシの席だ!どけ!」と怒鳴られました。
シルバーシートは開いていたし、ムカついたので
無視していたら杖で打たれ、爺さんと思えない力で引きずり出されました。
一瞬なんで?って思いましたが他の乗客が
しょうがねえなあ・・・という目で見ていたので
有名な爺さんだったようですが、
たまたまこの路線乗っただけなんだから
そんなの知るか、と。
運転手も注意してくれよー!とか
思いながら残り30分立っていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変でしたね…。そのバスの運転手、なんで注意しなかったんでしょう。見ず知らずの人間から受けるひどい扱いって、心の準備が無いから、ショックが大きくないですか?お答えありがとうございます。

お礼日時:2004/05/08 20:54

高校生の時、近所にある美容室に行きました。

髪を切ってもらってる時、美容師さんに言われたこと。
「あんたの髪多いねー。1人分の料金しかもらってないのに2人分の量切ってさ、損した気分だわ。」

当時私も思春期だったこともあり、しばらくトラウマになって自分に自信をなくしてしまいましたね。他人を不快にさせることを平気で言ってしまうなんて、失礼な人ですよね。今では色んな人がいるから、いちいち気にするな!って前向きに思うようにしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「他人を不快にさせることを平気で言ってしまうなんて、失礼な人ですよね」私もそう思います。思った事を口にするのはおかしくないと、むしろ言われる方が悪いという人が増えているように思う事すら時々あります。お答えありがとうございます。

お礼日時:2004/05/08 20:37

学生時代に某駅前の手摺りに腰を掛けて友達と話してた時、通りすがりのチーマーみたいな集団の一人(男)から突然私の顔めがけて口に含んだお酒をブーッと吹き付けられた事があります!


怒ろうとしたら、友達が私を引っ張って走って逃げる事になったのでそれっきり。女の子なのに、しくしくしく…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。言葉に詰まってしまいました。お友達がいて良かったですね…。酔った上での行動とはいえ、ひどい。

お礼日時:2004/05/08 20:31

こんにちは。

ありますあります!!
私の場合は、郵便局のATMで割り込んできたオバサン(推定50代)に
「ココ並んでますよ」
と注意したところ、そのオバサンに
「フン!デブのクセに!!」
と言われました…!

私ははっきり言ってデブです。
が、言っちゃあ何ですが、そのオバサンは私より太かった…!!

瞬間沸騰した私がでかい声で
「私よりデブに言われたくないですね!!」
と言い返したことはいうまでもありません。

その後もしぶしぶ私のすぐ後ろに並びなおしたオバサンが、ATMを操作する私の手元を舐めるように見ているので、
「覗かないでください!」
「覗いてなんてないわよ!」
「今見てたでしょ!とぼけないで!」
「被害妄想じゃないの!」
…と醜い言い争いは、私がATMを離れるまで続きましたとさ。
今思い出してもあのオバサンには「キーッ!!」と言いたくなります。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お答えを読んで、元気が出ました!言い返すわけにいかない場合も多いかと思いますが、お答え読んで「偉い!」と言ってしまいました。醜い言い争いになってしまうけれど、萎んでしまうよりずっと良いように思います。

お礼日時:2004/05/08 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています