dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前脱法ハーブを利用しており
2ヶ月間離脱中なのですが
最近、無性にまたやりたいという
気持ちが次第に大きくなりつつあります。
薬物依存のページを見たのですが
禁断症状あるいは後遺症が適合しており
心配しています
その反面買いにいこうかと迷う毎日です
辞めるという強い意思はあるのですが
やはり快楽を覚えてしまったので
その快楽をまた味わいたいという
気持ちが止められません
どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

自慢することではないですが、アタシも脱法ドラッグは手を出したことがあるけど、同じように「ドラッグで気持ちよくなった」という経験は記憶されてしまうので、何年経とうと「またちょっとやりてーなー」って気持ちは死ぬまで続きますよ。


あとは「死ぬまで【中断】する」か「健康を害さない程度にお付き合いする」か「依存症になるまでいく」かです。お酒やセックスと同じですよ、そういう意味ではね。

こないだ読んだ本に書いてあったのですが、生まれ持った脳がそういうものに依存しやすい脳とそうでもない脳があるらしいんですよ。どうやら幸いに私は依存しづらい脳だったようですけどね(その反面非常に飽きっぽいです)。
質問者さんが依存しやすい体質なら、薬物依存の会に所属して専門家の指導を受けながら頑張るしかないと思います。

中毒症状には、波がありますよ。その波を越えたら、しばらくの間ちょっと治まります。でもしばらくするとまた波がきますけどね。その繰り返しです。
    • good
    • 0

その毒物で破産したり自殺したり健康と精神を害した事実を調べてプリントアウトして手近におく。



こうはなりたくない、と思わせるように。

快楽は最初だけで落ちて行くのは時間の問題です。
    • good
    • 0

ダルクへ行ってみては。

    • good
    • 0

あくまでも本人の意思の問題です。


一時的に他の薬でしのいでも、体を拘束されても、最後にそれを阻止できるのは自分の根性だけです。
我慢できないのであれば、又始めれば良いでしょう。
それの繰り返しでいずれ身を崩すでしょうが、所詮それが自分の人生ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですが.薬物依存は意思の持ちようでは
ないと書いてありました

お礼日時:2014/03/24 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!