プロが教えるわが家の防犯対策術!

滑らかな水平面上で、ばね定数kのばねに結ばれた質量mの小球Pを自然長の位置Oからlだけ引いてAで放す。Oでの速さv1、OAでの中間での速さv2、ばねの縮みの最大値を求めよ。
(疑問)
ばねの縮みが最大となるとき、物体が一時静止するとあるのですが、どうしてでしょうか?

「高校物理、力学」の質問画像

A 回答 (2件)

 一時停止と言っても横断歩道を渡るときなどの一時停止とは違います。



 この図で「小球」が右から左に運動する時、ばねが縮んでいくと速度が次第に小さくなり、やがて速度ゼロになり、運動の向きが逆になって加速していきます。
 この速度ゼロの一瞬を一時停止と表現しています。停止時間はゼロです。
    • good
    • 0

静止とは動いていないとき


動く(速度を持つ)とは速さと方向のふたつの量で表されるベクトル。
速さと方向が0になる瞬間があるということ。
 だって方向が変わるときに速さが0にならないとならないから、伸張側・縮小側の両端でゼロになる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!