
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も刷毛を使うのが面倒な時があります。
その時はスプーンでナパージュをすくい、果物にまんべんなくかけています。
ナパージュにはゼラチンを入れるでしょうか?
入れるなら、別に下に垂れても大丈夫です。
もしジャムでナパージュをされるのでしたら、
あらかじめイチゴにナパージュをつけて、ケーキの上に乗せ、
手で取れた部分にだけ、もう一度スプーンで少し足す。
問題ないですよ。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
苺を忘れておりました。
レアチーズの上にナパージュを広げて、固まったらつまようじなどでちょっと穴を空けます。
苺のヘタを付けたままなら、ヘタを持って苺を溶かしたナパージュにくぐらせて、固まる前にコートしたレアチーズの穴を開けた部分に置きます。
ヘタを取るなら、串かつまようじに苺を刺してナパージュをくぐらせます。
穴を開けないで、ナパージュをくぐらせたフルーツなどは滑るので穴を開けてそこにナパージュが入り込み固定するのです。
参考になれば、、、
No.4
- 回答日時:
レアチーズケーキは、どのように作っていますか?
自分のところでは、セルクル(高さが6cmの円筒の型 底は無し)を使って、一番下にスポンジを敷き
その上からセルクルの8分目くらいまでレアチーズ生地を流して固めます。
固まったら、冷凍庫に移し表面を軽く凍らせます。(約20分くらい)
凍らせてる間にナパージュを加熱して溶かしておきます。
表面が凍ったら、冷凍庫からレアチーズを出してきて溶かしたナパージュを上に流し、レアチーズを傾けながらナパージュが
均一になるようにします。
タルトのようなものにレアチーズ生地を流す場合も、タルトの縁より少し低めに生地を流して、同様に溶かしたナパージュを流します。
レアチーズを凍らせるのは、熱いナパージュを流しても溶かさないために凍らせます。
したがって、ナパージュを流す際もレアチーズが溶けだす前に手早く均一に流すことが必要です。
凍らせるのは表面だけですので、中に生のフルーツが入っていてもOKです。
こうすれば、均一にしかも綺麗にナパージュを流す事が出来ます。
セルクル型は、回転台の上に乗せて回しながらバーナーを当てたり、熱いタオルを当てて上から抜きとります。
(ちょっと縁を溶かすと言う感じで。。。あまり加熱すると生地が溶けだしてしまいますので気を付けてくださいね)
うちでは、ケーキの表面にナパージュやゼリーを流すときには、この方法で流します。
刷毛を使うと、毛が抜けたり表面にハケの後が残ったりするので。
美しい仕上げは、美味しさを一層引き立てます。
頑張ってくださいね♪

No.3
- 回答日時:
私もスプーンですね
ハケもあるのですがしっかり洗ったり乾かしたりが…
スプーンで垂らして背で塗り広げます。
イチゴだけに、なら小鉢などになぱーじゅを入れて
イチゴを軽くくぐらせてからケーキに乗せて
残りはスプーンで塗るといいと思います。
私は大きいスプーンを使ってます(カレーとか食べる奴)
No.1
- 回答日時:
こんばんは
私自身は刷毛しか使ったことしかないですが
参考までに
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- 美術・アート 水性のメタリックペイントを、刷毛で塗るときのコツを教えて下さい。 塗りむらが出ない方法です。 1 2022/10/09 17:54
- Google Maps Google mapの印刷 1 2022/10/12 21:32
- メイク 粉浮きしてしまう 1 2023/04/22 14:26
- 薄毛・抜け毛 ミノキシジルでハゲが加速? 1 2022/12/03 12:54
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- DIY・エクステリア みなさん、こんにちは! 畦塗り作業をする際についてのご質問です。 畦塗り作業をする際に気をつける点や 1 2022/11/01 14:27
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- 皮膚の病気・アレルギー 円形脱毛症の高校生です。今は、月一で免疫療法で皮膚にかぶれを起こす治療をしています。ですが、最近前髪 1 2023/04/12 00:01
- 薄毛・抜け毛 発毛剤の使い方に関して 2 2023/08/18 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
謝らないでと言われたら 何で返...
-
spi 非言語 教えてください
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
すきな〇〇というテーマで1分間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報