![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
使用可能です但し32ビット版だけです、Office2000ワード、エクセル、パブリッシャー、アクセス等、全く未設定で問題無く動作しました、Windows98のソフトもDOSを使わない物なら動くようです。
XPで動かなかったWin98のソフトが動いています、その他Office95、MSProject98を試したら動きました。
スペックはWindows8.1Pro32 Core i7 2630QM@2GHz メモリ4GB HDD320GB HPのノートPCです。
ただし64ビット版は完全にダメです、Windows7-64BitのSP1以前までは動いたのですが、SP1になったら動かなくなりOffice2010を買いました、ちなみにVistaSP2-64ビットではOffice2000は動作します。
早速のご回答ありがとうございます。
結構、動くことは動くんですねぇ。
現在私はWinXPでoffice2000,2003,2007を共存させているんですが、グラフ関連で2000にしかない機能があり、2000を捨てられないんですゎ。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
回答No.1です。
> でも、Excelが攻撃されるって、具体的にどうなることを言っているのか
OSと違って、所詮は1アプリケーションに過ぎないので、webからの直接攻撃を受ける心配はせずとも良いでしょう。ただVBA絡みでやばいセキュリティホールが見つかると、マクロの危険性が一層増すことになります。また可能性は低いけど、このワークシートを開いただけでシステム上にバックドアを作られてしまう…なんてことが起きないとは言い切れません。
これに関しては、サポート期限が切れたOffice2000やそれ以前のバージョンも、同じ問題を抱えています。ただ攻撃者としては、稼働数が少なくなった古いOfficeを狙うメリットがないので、攻撃される可能性も低くなっているでしょう。
なのでまあ、出所が判らないファイルを開かないと言ったような常識的な注意を払って慎重に取りかかれば、期限切れのOfficeでも割合危険なく使い続けられます。2003は各所で相当しぶとく生き延びそう。
これは個人的願望で、絶望的にあり得ない話でもありますが、新しいOSで稼働するように書き換えられたOffice Classicみたいなバージョンを発売してくれればなあ…とは思いますね。別にこっちとしては、最新版が欲しいわけではなくて、慣れたものが継続的に使えることを保証してもらえるなら、追加コストも止むなしってだけなんですけどね。
早速のご回答ありがとうございます。
>攻撃される可能性も低くなっているでしょう。
↑
少し安心しました。
>Office Classicみたいなバージョンを発売してくれればなあ…とは思いますね。
↑
全く同感です。2003->2007なんて、詐欺以外の何者でもありません。
No.2
- 回答日時:
動くか動かないかということであれば、少なくなくともwin7では動いています。
ただ、
”マイクロソフト サポート ライフサイクル ポリシーに基づき、2014 年 4 月 9 日 (日本時間) に Microsoft Office 2003 Service Pack 3 (SP3) の製品サポートが終了します。サポート終了後、対象となる製品へのセキュリティ更新プログラムの提供が終了します。”
とのことですので、セキュリティがらみの問題は生じるかも・・・。
私も、offie2010は使いたくないと思う一人ですが・・・。
早速のご回答ありがとうございます。
なるほど。2014 年 4 月 9 日以降は、動くけれどもサポートしない。つまりセキュリティに関してはWinXPと同じ運命なんですね。了解!。
(でも、Excelが攻撃されるって、具体的にどうなることを言っているのか、いまいち感触がつかめませんなぁ)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
Office2000なら、自作機のWin7-64bit上で正常に動いてますけど、メーカー製ノートではインストールすらさせてもらえなかったです。
つまり、激しく環境に依存するので何とも言えない。そもそもサポート対象外なんで、できなくても文句は言えませんけどね。2003だったら、動かないという話は聞きませんし、前の職場での標準構成でした。この時はWin7Pro-32bitと2003の組み合わせで、インストールも動作も全く問題なし。
> 要するに、OSが進化してもoffice2007以上を使いたくないんですゎ。
お気持ちはよ~く判ります。リボンなんてのを実装しようなんて言い出した奴は、全力で張り倒してやりたいです。でも仕事で使うのにサポートなしのバージョンはだめだから、いやいや2010に移行しましたけど、個人用の環境には未だに2000を残してあったりするわけで、往生際が悪いですね。
ただ2010でも、リボン上の機能は昔ながらのAlt+アルファベットのアクセラレータキーでアクセス可能なので、それを覚えればほぼ何とかなります。覚えるのは面倒ですが、仕方がない。
早速のご回答ありがとうございます。
>Office2000なら、自作機のWin7-64bit上で正常に動いてますけど、メーカー製ノートではインストールすらさせてもらえなかったです。
↑
複雑な事情があるんですね。あながち2000も不可でないとは・・・。
>2003だったら、動かないという話は聞きませんし、前の職場での標準構成でした。この時はWin7Pro-32bitと2003の組み合わせで、インストールも動作も全く問題なし。
↑
他人のPCで垣間見たんですが、excel2003で、図形貼り付けした部分が印刷できなかったりしてバグかな、なんて感じたことがありましたがね。
>リボンなんてのを実装しようなんて言い出した奴は、全力で張り倒してやりたいです。
↑
「死刑にせよ!」です。ったく!。
閑話休題
ところで、2003が動くといっても、Win7のもとでは、WindowsUpdateでoffice2003は面倒みてくれないんではないのですか?。ということは、所謂セキュリティ上問題ありではないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- PowerPoint(パワーポイント) パソコン初心者です。 WindowsとはOSのことで、officeとはそもそも何ですか?ソフトの名前 4 2022/04/11 18:40
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- インターンシップ インターンシップについてです。大学3年生です。 再来週にインターンシップに参加するのですがその際、M 2 2022/10/13 12:17
- その他(Microsoft Office) 学校を卒業したため、学校側から提供されていたofficeライセンスがなくなり、office365が使 3 2023/02/05 10:15
- Windows 10 Windows11についての質問ー3。 2 2022/12/13 14:58
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- ノートパソコン 今月中にパソコンを買うんですけど、 ・基本的にWord、Excelが使えればOK ・カメラは内臓式の 3 2023/05/10 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
LENOVO ideapad 管理者ログイン...
-
DELLパソコンのパーティーショ...
-
Internet Explorerは間もなくサ...
-
excel2003,word2003とwin7&8
-
BTOで一番サポートの評判が良い...
-
バッファローのQosの設定どの機...
-
レノボ 安いけれどサポート悪い...
-
ONKYO
-
アンドロイド携帯の壁紙画像の...
-
「かべがみ」?「へきし」?
-
gpu使用率について教えてください
-
【助けて】常にデスクトップPC...
-
パソコン アイコン 背景が黒く...
-
Wordの背景に色が付いている
-
携帯のカメラで撮った写真をパ...
-
パソコン用壁紙をスマホに設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
K7 Computingとは?
-
バッファローのQosの設定どの機...
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
minisforumのUM790Pro ミニPCは...
-
DELLのサポートは何故、中...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
Windows11のサポートていつまで...
-
VAIOの評判が悪すぎるのは何故...
-
レノボ 安いけれどサポート悪い...
-
OCNプレミアムサポートに加入し...
-
ノートパソコンに関しまして。O...
-
Windows11のサポートはいつまで...
-
LENOVO ideapad 管理者ログイン...
-
マカフィー リブセーフ教えてく...
-
Windows10でWord2000は動くでし...
-
Acerエイサーユーザー登録をす...
-
Windows Meと Windows 2000 ど...
おすすめ情報