今の日本に期待することはなんですか?

ONKYO
私は今ONKYOのパソコンを買おうと思っているのですが価格コムなどのレビューを見ているとサポート対応が悪いらしいんですが、本当なんでしょうか?もしそうならどんな点が悪いか教えてください。あと買っても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (3件)

ONKYO のPCは、旧ソーテック謹製で、またサポートについても


そのソーテックのサポートなんですよ。

また、インターネット上でよく言われてる
ソーテック製PCがわるい、
ソーテックのサポートが悪い・PCが悪い~というのは

 ・1)サポートの人員が極端に少ない(なので、問合せにきちんと対応しきれない)
 ・2)PCが悪い(PC部品同士の相性問題により、コンフリクトを起こす(フツーはあり得ない話ですが。。))


ということから、価格コムでもこの辺りの問題にぶつかってしまった方たちの
体験・経験談が投稿されてるのかと思います。

個人的には、1)はなんとかなるとしても、2)についてはつらいですよね。。
実際、特定のメモリーとMBの相性問題があったのは、一部では有名すぎて都市伝説と化してます。。

気になるのももちろんわかります。(高い買い物ですし。。)
なので、保証とかサポートを求めるなら、NECや富士通、
または、パナソニック、ソニーの方がよいかもしれません。

ではー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!さすがに2はきついですね
参考にさせていただきます。<m(__)m>

お礼日時:2010/08/04 23:25

別にONKYOのサポート普通でしたよ。




>ONKYO のPCは、旧ソーテック謹製で、またサポートについても
ONKYOはソーテックを買収する前からPC事業はやっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
参考にさせていただきます<m(__)m>

お礼日時:2010/08/04 23:23

他社と比べて同じですよ。


ONKYOのPCは安いし音にもこだわっているところがあっていいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報