dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在コスミオのg30 593lsを購入しようか悩んでます。
その理由は年末にビスタが登場するからです。
現在ax1/424cmeを家族で共有しているのですが、
マイパソコンが欲しい状態です。もしコスミオを買っても、ビスタにアップデートするとかで対応としてはオーケーでしょうか?正直、ビスタを知るまではこれを買うと決心したのですが、ビスタを聞いてからは
どうしようかと悩んでます。今このコスミオを
購入すると、やはり年末に後悔してしまうのでしょうか?ビスタが登場するのは時間の問題の中、このコスミオを買っても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (7件)

Q1987495 #5.にも記載しましたが、


個人的には、VISTA SP1 を待ちたいと思います。
他の回答者さんも仰っていますが、新し物好きな方にバグフィックス(もしくは人柱?)をしてもらい、安定してから導入するのが賢いと思います。

>コスミオを買っても大丈夫なのでしょうか?

年末まで待ちきれますか?
補足を読んでいると、購入の後押しを期待されているようで…。

>買いたいときに買うのがいいということですね。

そうですね。VISTA が発売されるまでに、十二分に使い込んだ方が得だと思います。
VISTA が欲しくなったら、Update したら良いのでは?
快適に動作するかわかりませんが、普通に使うことは出来ると思いますよ。

>ホームエディションじゃだめなんでしょうか?
>長期にサポートというのは具体的にどういうことなのでしょうか?

まぁ、普通に使用するなら、HOME でかまわないのですが、VISTA の発売後、約2年でサポートが終わるのだったかな?(要確認)
Professional の方は企業ユーザー向けなので、あと 6年ぐらいはサポートしてくれたと記憶している。(要確認)
コスミオは HOME しかないようですが、優待価格で Windows XP Professional にアップグレードできる、「Windows XP Professional ステップアップグレード特別パッケージ」の販売が開始されましたので、検討しても良いでしょう。
(多分、VISTA も乗り換え版が優待価格で提供されると思いますが、)

 Microsoft Windows XP : Windows XP ラインアップ紹介
 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/lineup/ …

ちなみに、VISTA の発売は年末とされているが、XP の SP3 が来年後半にリリースされる予定です。

 MS、Windows XP SP3リリースは2007年に--Vista開発に資源集中 - CNET Japan
 ⇒ http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,200004762 …
 Windows Service Pack Road Map
 ⇒ http://www.microsoft.com/windows/lifecycle/servi …

 デジタルARENA 2006/02/08
 Windows Vistaを待つべきか、そろそろ考えてみませんか?
 ⇒ http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060207/115286/

さて、また悩みが多くなってしまいましたか? 

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/lineup/default.mspx,http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060207/115286/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これだけ参考サイト等を教えていただき感謝です。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/26 13:06

>長期にサポートというのは具体的にどういうことなのでしょうか?


http://www.soranote.net/blog/archives/200601/16- …
http://slashdot.jp/articles/06/02/16/0335225.shtml
http://support.microsoft.com/gp/lifecycle
Homeについてはこんな感じです。
Proは大丈夫。2013年だったか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/26 13:01

新しい物好きの方はともかく、安定してPCを使いたいなら、Vistaが落ち着いてからの方が良いでしょう。


となると、まだ当分先です。
XPでもSP1まではちょっと怖かったですし。

安全を求めるのならXPProにしてください。長期にサポートされるのはこちらです。

この回答への補足

長期にサポートというのは具体的にどういうことなのでしょうか?

補足日時:2006/02/26 08:33
    • good
    • 0

VISTAは無駄にPCパワーを使わされると思いますね。


それ以上に64ビット版もまだまだかな~と
思ったりしますね。

個人的には64ビット版も含めて
OSが熟してないと思うので
当分は様子見をしますがね。

この回答への補足

では普通にかっちゃっても
特に後悔とかはないですか?

補足日時:2006/02/26 08:36
    • good
    • 0

新しい物にはバグが有ったりろくな事はありません。


XPで十分です、win2000の方が良いという人もいます。
OSを使っているのでは無く、OS上で動くソフトをお使いだと思います、Vistaが出る事でXPマシンを安く買うのがコツだと思いますが。

この回答への補足

つまり買いたいときに買うのがいいということですね。

補足日時:2006/02/26 08:12
    • good
    • 0

参考になるかと…。



 OKWave VISTAに十分なパフォーマンスか?
 ⇒ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1987495

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1987495

この回答への補足

つまり、買いたいときに買うべきってことでしょうか?

補足日時:2006/02/26 07:59
    • good
    • 0

それは永遠の悩みですね。


心配ありません、XPプロフェッショナル搭載の物を買ってください。
ファミリーはセキュリティーのサポートが終わります。

この回答への補足

ホームエディションじゃだめなんでしょうか?

補足日時:2006/02/26 07:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!