dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レノボ、デルは勧められませんでした
レノボはサポートの当たり外れが激しいとか

良いとこはどこのメーカーだと思いますか?
ドスパラ、マウス、パソコン工房は少し見ただけですが
高そうでした

価格コムで購入する場合、どんなとこを注意してみますか?

A 回答 (3件)

メーカーのカスタマーサポートなんて何処のメーカーもあまり当てにならんけど・・・


強いて言えばAppleだったらお奨めしますけど、その代わり高いです。

ドスパラ、マウス、パソコン工房だってエントリー機は2〜3万円からありますが高いですか?
(タブレットタイプだったりすると1万円代からありますよ)

>価格コムで購入する場合、どんなとこを注意してみますか?

何処で買う場合でも同じ事ですが、
・どんな用途でパソコンを使うのか
を、まず明確にして
・予算はいくらを考えているのか
を明確にする事です。

単に近所に買い物行く程度のドライブに大型ダンプを買っても意味がない様に、目的に応じた物を買う事が一番大事な事です。
    • good
    • 0

サポートって一番金がかかるもの。


ドスパラって、自作マニュアルに不備があり個人に訴えられて敗訴していたけどね。
マウスコンピュータ(パソコン工房含む)は、昔はサポートは非常に悪くて有名でしたけどね。
だから、自作組立代行業者だって評価する人もいる。

HDDの交換でも、Lenovoは、Thinkpadだけ容易に交換出来たりしますよ。
NECブランドは、容易に交換は出来ません。

サポートを目的にするなら、
Lenovoは、NECブランドや富士通ブランドとなりますね。あと東芝。
    • good
    • 0

良いメーカーは、NECか富士通


メモリーの増設やSSDの交換など素人でも簡単にできるようになってます。
ASUSやレノボなどの中華品は全バラシしないとできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!