dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在小型水槽(8リットル)でアベニパファーを4匹飼育しています。他にも混泳させてる熱帯魚がいますが、ヒレをかじったり喧嘩したりしてないのですが、端っこにずっといてあまり動かず、餌はアカムシ(冷凍のもの)なんですが、食べてくれません。水槽が小さいうえに混泳させてるのでストレスでしょうか?餌としてスネールとブラインシュリンプと隔離のためのフロートボックスを買いましたが、水槽がこのままなら、やはり拒食してしまうのでしょうか?アベニーだけでの水槽のが良いのでしょうか?詳しい方、回答ぉ願いします。ちなみにアベニーだけを15匹以上飼いたいのですが、やはり水槽は8リットルでは小さいですかね…?

A 回答 (2件)

8Lで2匹程度ですかね



混泳でも大丈夫なんですけど

アベニーは、ちょっとしたことで絶食★ですから・・・

環境の詳細がわからないのですが

8Lで4匹時点で無理っぽいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぁりがとうございます。

やはりうちのアベニーちゃん達は負荷がかかってるみたいですね…

水槽を大きくすることを検討してみます!

お礼日時:2014/03/29 14:25

>現在小型水槽(8リットル)でアベニパファーを4匹飼育しています。

他にも混泳させてる熱帯魚がいますが

小さすぎます。

絶食で★になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ぁりがとうございます。

どれくらいの水槽がベストなんでしょうか??

どのくらいの絶食で食べるようになりますか?
死んじゃったらと不安になりますが、うちへ来てから今日で3日程ですが、すでに拒食…絶食状態です。(小さいので何かしら口にしてるのかもしれませんが、食べてるとこをまだ見てません。)

お礼日時:2014/03/29 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!