
睡眠導入剤を飲み始めて6年になります。(49才・女性・既婚)
飲み始めの頃は特定の人に対する恐怖の悩みがありましたが 今はその件は克服していると思っています。
マイスリーの10.0mだけでは眠れず 1と1/2-2錠くらい毎晩飲んでいますが一生飲み続けなければならないのか不安です。
フルタイムで働いているため週中は飲まずに眠れるまで待つと言うことが出来ません。
週末に用事のない日は飲まずに寝てみるのですが、必ず金縛りにあったりひどい悪夢にうなされたりして結局眠れません。 また別の導入剤(ロゼレム8mmなどを飲んでも同じように悪夢にうなされます。)
昼間に眠くなると言うこともありません。私の脳は常に金打していてリラックスをすると言うことが出来なくなっているようです。うとうとすると言うことも ちょっと昼寝と言うことも出来ません。
体だけが疲れ切っていてフラフラなのですがそれでも眠れません。これは重症でしょうか。
色々医者にも行きましたが 症状は改善されませんでした。
質問は次の点です。
・こういう状態は治らない可能性が高いでしょうか。
・似たような症状から抜け出した経験のある方、方法を教えて下さい。
・睡眠導入剤は長期飲み続けていて問題ないのでしょうか。
・睡眠導入剤で寝ていることは睡眠をとっていることになっているのでしょうか。
・不眠外来ってどんなでしょうか。
よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ!私も 導入剤&睡眠薬 服用者です
個人的見解ですが。。。
かなり 「依存症」に近いかもですね
依存する気持ちが薄らげば 貴女にとって
『良い方向』に向かうと思います
睡眠障害は 「自律神の乱れ」が 多いようですので
参考までに 下記に お話ししておきますね
要は「自律神経」(交感神経 と 副交感神経)の乱れを
↑↑
整えるんです。(スイッチの ONとOFF をイメージしてね)
「鼻呼吸」です 簡単ですから 普段からやってね
椅子等に 腰掛 リラックスしてから
鼻からゆっくりと 吸い込みます
いっぱいになれば 少しだけ 止めます
口から 細く・長く・ゆっくりと吐き出します これを1日に
1回 10呼吸ほどするだけですよ
一度試してみてね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夜中に目が覚めたらもう眠れない…中途覚醒の理由と、よい睡眠を得る方法
日本では、成人の30~40%が何らかの不眠症状を抱えているという。仕事や家事で疲れ、眠りにつくが夜中に目が覚め、そこから再び眠りにつけないという人も……。実際「教えて!goo」にも、「不眠の悩みを抱えている方に...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さてさて皆さん お休みなさい❕ ...
-
不眠と過眠が交互になります
-
クリトリスを責められると、セ...
-
72歳夜よく眠れません
-
漢方に詳しい方教えて下さい。 ...
-
花王めぐりズム。
-
眠れない悩みを抱えている方に...
-
水を飲まないと本当に3日で死ぬ...
-
昨日中々寝れませんでした。普...
-
ベゲタミンB 2錠でも不眠です。...
-
寝れないんですが どうしたら ...
-
昼寝をしない方法。
-
不健康に痩せる方法
-
眠れない
-
寝なくても大丈夫と思う方法は...
-
不眠、睡眠障害でベンゾジアゼ...
-
ご飯時に申し訳ない、ふと思っ...
-
睡眠薬を飲まないと寝付けない...
-
最近あまり眠れません。
-
40代以降の不眠の悩みを抱えて...
おすすめ情報