dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近初めて彼氏できました。でも相手に面と向かって好きと言えるかといわれればよく分からないです…
付き合って1ヶ月くらいになります。私は大学1回生、相手は大学院1回生の4歳差です。中高6年間女子校だったので今まで男性に免疫がなく、恋愛も初めてです。でも告白してくれてデートも相手が提案してくれて、それに浮かれてついていったくせに今さらそんな事を言うのはすごく卑怯だと思うんです…。
関係ないかもしれませんが私は例え恋人でも結婚するまでは一線を超えたお付き合いはしないと決めていて、相手にもそれを伝えたところ、「そういうことを大事にしているところも魅力の一つ。ゆっくり付き合ってくれたらいいよ」と言ってくれました。多分こんな考えを受け入れてくれるのは珍しいんだと思います…自分でも大事にされてるなあと思って心が暖かくなります。一緒にいて居心地がいいです。でも、それでも好きなのかわからないんです。恋愛感情自体を知らないためか、まだそういうことに慣れてないだけなのか…。自分の中で彼氏という感じがしません。。
それに私は医学部で大学が忙しく、相手も就活中で中々会えないことに原因があるのかもしれません。でもサークルも大学もバイトも充実してて、彼氏に会えなくても安心できるというか、寂しさを感じないんです(これは性格の問題かもしれませんが…)。メールとかもあんまりしません。
こんなんで付き合っていてもいいんでしょうか?こんな気持ちで相手に失礼ですよね?別れた方がいいのか、相手の言葉に甘えてもいいのか…自分でももう余裕がなくてよくわかりません( ; ; )こんな私ですがなにかアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (5件)

別にいいんじゃないですか。


嫌なら相手の方から振ってくれますよ。
別に相手だってあなとの結婚まで考えてるとは限りませんし。
結婚まで考えてないということは、嫌になったら
別れればいいや、と思って付き合ってるということです。
    • good
    • 2

>こんなんで付き合っていてもいいんでしょうか?


良いと思います。
私も男性と付き合ったことも無く恋愛感情自体知りませんでした。
だから主人とは婚約したらキスしてもいいけど
それ以上は結婚後に・・・と約束しました。
メールや電話もほとんど無かったですし
結婚してからも好きかどうかわかりませんでしたよ(笑)
もちろん今では主人大好きです♪
    • good
    • 1

短めに失礼します。



>付き合っててもいいんでしょうか?
いいと思いますよ。

>こんな気持ちで相手に失礼ですよね?
そんなことはありません。お互いが好きになってから付き合うことの方が可能性は低いとは思うので、好意程度で付き合ってる人なんていっぱいいると思いますよ。

>別れた方がいいのか、相手の言葉に甘えていいのか
甘えていいとは思いますが、それでも不安なのであればゆっくりでもいいので、相手に自分の気持ちをぶつけてみればいいと思いますよ?
どちらにしても長く付き合いたいのであれば不安、不満は話し合いで解決するべきですしね?
    • good
    • 2

なんか私とすごく似てますね…笑 私18で私の彼氏も4つ上です。

因みにこの人が初彼みたいなもんだし、私は物凄く男性が苦手です…
私も付き合う前に一線を超えた付き合いはしたくないと言いました。ちゅーも嫌と…。(今思えばちゅーまで拒否するのは酷い気もするんですけどね) 私の彼氏も質問者さんの彼と同じような事を言ってくれました。だから付き合ったんです。私も最初の1,2ヶ月は会いたいとか思わなかったし好きかどうかあまりわかりませんでした… でも今は会いたいと思うし好きだし愛してます。会えない時は1ヶ月会えない事もあるけど(会えない原因は私にあるんですけどね)耐えられないこともないです。でも向こうは耐えるのが辛いみたいなんですけどね(笑) その辛い思いをさせた分自分自身少しずつ変わろうと努力してきました。まず、本当に相手の事が好きなのか自分に問いかけてみたり、連絡を取ってみたり… 私は元々連絡とか友達でも平気で1週間返さなかったりするズボラなタイプです… でも彼はマメなタイプ… この時点で噛み合わなかったのでこれを機に変わる努力をしました(彼にだけですが) 次にちゅーです。ファーストキスは婚約者まで取っておきたかったんですけどそれも彼があまりにも可哀想だったのでこれだけは許しちゃいました(でも付き合って3ヶ月は手繋ぐくらいしかしてなかったです)。こうして少しずつ変わっていくと彼も褒めてくれるし益々自分の事を好きになってくるので自然と彼が好きになりました。今は付き合って4ヶ月ほどですがちゅーはします。でも一線は超えてません。これは約束なので。この約束を守ってくれる人なんて男の人ではあまりいない気もするんで彼の事は大切にしてあげてください。徐々に好きになっていけばいいと思います。全然アドバイスになっていないですけど参考になれば幸いです。
    • good
    • 5

こんにちは。



初めは誰も、好きってどういうことか、漠然としていて分からないものです。

因みに、結婚するまで一線は超えない、というのはさして変わったことではないと思いますよ。
それだけが目的で付き合っているわけではないですから。些細なことです。

最初は誰でも戸惑うし不器用なもの。

優しい方のようなので質問者さんも素直な気持ちで、気を置かず接されてみてはどうでしょうか?
少しずつ接し方もわかってくると思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A