
初めまして、ばるたんと申します。
先日車を購入いたしまして、今いろいろと必要なものをそろえているところなんですが・・・
車内のアクセサリや、防犯機器を取り付ける際、
一般的には粘着テープが主だと思います。
しかし、標準でついてる粘着テープだと、どうしても貼り跡などが気になってしまいます。
(貼ってないところとの色具合、ベトベト等)
コマンドタブなどの、跡の残らないテープもあるようですが、炎天下の車内のことも考えると、耐熱性もあるテープのほうが望ましいと思います。
そこで、皆さんはどのようにしておられるか教えてください。
ヨロシクお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車 買ってすぐっていろんなモン買っちゃうんですよねぇ・・(笑
10数台乗り継いできましたが いまだにそのクセが抜け切らない・・・(ニガ笑
私はカー用品店でよく売られてるエーモン社製の両面テープを使ってます。
ここの超強力両面テープを車内・車外ともに使ってますが
剥がしてもノリが残ったことはないですね。
ベタ付きが残った記憶もないです。
材質がスポンジ状(発泡ポリエチレンフォーム)ではないモノを使えば
ノリや剥がし跡が残らないですね。
夏場の車内ではかなりな高温になるので
やはりちゃんとした両面テープを使う事をオススメします。
ある程度重さのあるモノ(ナビやテレビなど)の場合は特にその必要があります。
製品に付属されてる両面テープがエーモン社製だったりすることも多いです。
参考URL:http://www.amon.co.jp/products.html
san-jiさん、初めまして!
詳しくお答えいただき、ありがとうございました。
早速エーモン社のテープを購入しに行きたいと思います。
サンバイザーorダッシュボードに防犯機器をつけようと購入したものの、シガーライターからの給電タイプでして。。。
配線が目障りなのはイヤですからね。しっかり配線したいと思います。
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のエアロが外れた時に一時的な処置として粘着テープを貼る場合おすすめの粘着テープとかありますか? 2 2022/03/27 20:11
- 専門店・ホームセンター ピップエレキバンの磁石です 2 2022/05/07 15:11
- 郵便・宅配 法的に問題にはならないの? 7 2022/05/12 14:10
- クラフト・工作 手芸の「杉綾テープ」とは 1 2023/04/07 22:50
- DIY・エクステリア ガラス飛散抑止テープと養生テープについて 2 2022/04/17 11:23
- DIY・エクステリア ダクトレールのネジ以外での取り付け方法について 4 2023/06/24 21:22
- DIY・エクステリア シリコンシーラントを上手く塗る方法について 3 2022/05/05 13:35
- リフォーム・リノベーション 教えて下さい。家の脱衣所を床下から断熱したいと思っております。 いまある透湿防水シート、気密テープあ 1 2022/04/14 18:17
- DIY・エクステリア 遮音シート同士を重ねる際の両面テープ 3 2022/05/30 22:02
- その他(家事・生活情報) 脂性のせいでかつら用の両面テープが貼りつかない 1 2023/06/11 23:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
後続車にハイビームを止めろと...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車台番号について。
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
スマートキーの車で窓を少し開...
-
API規格 CFとCF-4の違い
-
JOBD→OBD2へプログラム変更
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
過失ゼロ。ディーラーに車を傷...
-
除草剤が車に与える影響について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
二次空気導入装置の有無
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
故障の見極め
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
おすすめ情報