

30代後半です。
剣道を始めようかと思いました。
高校の武道の時間にやった程度の初心者です。
試合での勝ち負けにはあまり興味がなく、精神面や肉体的な鍛錬をしたいです。
疑問点がいくつかあります。
会費は月1000円と安いのですが、なぜこんなに安いのでしょうか。
師範の方は給料をもらっていないのでしょうか。
始めるのが遅すぎるということはありますでしょうか。
順当に行くと何段くらいまでは可能でしょうか。
道具がかなり高いという情報がありますが、どの程度のお金がかかるのでしょうか。
眼鏡がないと見えないくらい視力が悪いのですが、眼鏡やコンタクトを使用しても大丈夫でしょうか。
剣道以外で、お金がかからないで、怪我の危険が少ない武道はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
”会費は月1000円と安いのですが、なぜこんなに安いのでしょうか。
師範の方は給料をもらっていないのでしょうか。”
↑
これは経営者に聞かないと何とも・・・。
ボランテアなのか、それとも寄付とかの名目で
後から金を要求するのか、色々と考えられる
ところです。
”始めるのが遅すぎるということはありますでしょうか”
↑
そんなことはありませんが、身体が硬くなって
いますので、怪我しやすいです。
焦らず、徐々にやることです。
それから、中高年だと、普通は既に高段者ですね。
高校生ぐらいの子供に、手ひどくやられたりしますが、
屈辱感とかそっちの方は大丈夫ですか。
"順当に行くと何段くらいまでは可能でしょうか"
↑
一年で初段が目安です。
”道具がかなり高いという情報がありますが、
どの程度のお金がかかるのでしょうか”
↑
これはピンキリです。
馴れるまで、道場とか誰かの防具を借りることはできませんか?
高いのを購入して、続かなかったら大損です。
”眼鏡がないと見えないくらい視力が悪いのですが、
眼鏡やコンタクトを使用しても大丈夫でしょうか。”
↑
大丈夫じゃないです。
眼鏡はダメです。
とんでもない。
大怪我のもと。
眼鏡を外してやる他ありません。
私の視力もかなり悪く、0,04位ですが、
それでもなんとかなるものです。
コンタクトは未経験ですので、ちょっと判りかねます。
”剣道以外で、お金がかからないで、怪我の危険が少ない
武道はありますでしょうか。”
↑
武道ですからね。怪我は多いですよ。
私は空手もやりましたが、前歯全滅です。
右手右足骨折です。
失明寸前になったやつも、金的をやられて
死にそうになったやつもいます。
柔道か合気道が、怪我しにくいですかね。
耳がつぶれることがありますが、
私の経験では大した怪我は無かったし、知っている
人間には大怪我はありませんでした。
怪我が心配なら、やはり剣道だと思います。
他の方も指摘していますが、怪我を怖がっていると
いたって怪我しますよ。
ご回答ありがとうございました。
怪我には注意したいと思います。
眼鏡なしの件、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
「精神面や肉体的な鍛錬」だけを望む人が、何故、何段まで取れるか聞くのでしょうか。
また、剣道は、貴方の想像を大きく超えるほど、防具など、高額です。それにね、結構大きな怪我しますよ。
怪我を恐れる人は武道だけでなく、スポーツ競技をやってはいけない。怪我を恐れて腰を引いていたり、逃げ腰になっている人に限って、思いもよらぬ大きな怪我をします。逆にね、思い切って、前に出られる人は、意外に、怪我しません。
例えばね、逃げ腰の人に、野球で捕手をやらせると、チップの度に横を向いて、そのうち、カバーのない耳に打球が当たって大怪我をする。横を向くことなく、最後までボールを見ていようと思う人の耳には打球は当たらない。同様に、剣道では、突きに対して顔を背けたりしちゃうと、防具をすり抜けて、喉に竹刀の先が喰い込んで大変なことになるよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 高校から剣道 5 2022/03/24 00:44
- その他(家族・家庭) 高校一年生から始める剣道について 5 2022/11/16 11:56
- 武道・柔道・剣道 続ける資格はあるのでしょうか? 高校3年の女子です。高校1年のときから剣道を始めました。剣道の同好会 6 2022/07/31 11:10
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(ビジネス・キャリア) 転職や独立など違う道に行った方が良いでしょうか? 新卒の高卒です 工場に勤めています 3交代制で残業 3 2023/05/16 21:34
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- メディア・マスコミ 沖縄の問題は複雑、基地の用地問題にたいして 5 2022/05/15 06:53
- その他(スポーツ) 今年度から中学2年生になった女子です! 私は今弓道に興味を持っていて、始めるとまでは行かなくとも体験 2 2023/04/14 04:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身体能力を高めたい。(高校生)
-
武道館行くってどのくらいすご...
-
今、私は高校1年生で、将来のた...
-
”剣道”の有段者は本当に強い?...
-
名前の画数で一番良い画数は?
-
空手の経験があり、辞めてしま...
-
オリンピック柔道の無差別級廃...
-
小川直也は総合でどこまで通用...
-
柔道着の生地を硬くする方法!!!
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
柔道耳にならないです
-
骨子術とは本当にあるのですか?
-
空手道場の責任者のえこひいき...
-
自分はフルコン空手をしている...
-
【風水】枕の方角【九星気学】
-
合気会と養神館の違い
-
柔道や柔術の絞め技は、10秒で...
-
空手やってる奴とタイマンはっ...
-
空手の道着のお洗濯について
-
縮地法って実際何なんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空手達人、柔道黒帯、少林寺拳...
-
”剣道”の有段者は本当に強い?...
-
中高年からの剣道
-
武道館行くってどのくらいすご...
-
なぜ武道が必修化されるのですか
-
子どもが武道(剣道・空手)に...
-
老後でも強くいれる武道
-
柔道の阿部選手について、SNSで...
-
武道の試合でガッツポーズ
-
武道をやっている方の歩き方
-
杖道って護身に使えるでしょうか?
-
内向的な性格の人と体育会系や...
-
剣道について
-
幼児からの武道
-
武道において一段と言わず、初...
-
剣道の応援 試合の応援は拍手の...
-
運動神経が悪い→新しく始めるス...
-
剣道にはなぜ足への攻撃が無い?
-
腕白でもいい逞しく育ってほし...
-
少林寺拳法について 詳しい方に...
おすすめ情報