
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
radikoは、回線速度が落ちた場合などに備えてバッファを設けています。
バッファとは、受信したデータを一時的に貯めておく場所です。
使うソフトの設定にもよりますが、スマホのradikoアプリだと、バッファを最大に設定すると、1分も遅延することもあります。
体感的には、地アナと地デジの差よりも大きめで、数秒~数十秒程度遅延します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneでFMラジオは聴けないのでしょうか?? radikoなどのネットラジオでは、ありません。 2 2022/10/21 18:00
- ラジオ この大型FMトランスミッター(送信機)って簡単に買えますか?? 我が家はFM放送が難視聴エリアのため 2 2023/05/04 08:39
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ&ラジオのマニアです。 ラジオやテレビの放送に使うアナログとデジタルの違いを教えてください。 2 2022/04/10 01:27
- ラジオ FM放送って充電器の強力なスイッチングノイズの影響は、受けないのでしょうか?? 今までは、我が家では 2 2022/08/04 23:29
- iPhone(アイフォーン) FMラジオが聴けるiPhoneってありますか? (radikoやらじるらじるではなくアナログFMラジ 3 2022/12/10 14:44
- ラジオ 地上アナログテレビ放送って日本で復活しませんか?? またアナログテレビを未だに放送してる国はあります 2 2022/03/28 11:36
- 地震・津波 もしアナログ放送終了直前(2011年7月24日午前11時50分頃)に震度6強以上の大きな地震が発生し 2 2022/04/17 06:20
- テレビ 4K TV放送普及して落ち着いた頃8Kになりますがそこまで細かい画素必要なんですか?アナログから地デ 6 2023/07/18 04:21
- テレビ 地デジはアナログ放送と同じ周波数(UHF帯)を使っていると聞きました。 ではなぜ、同じ周波数なのにア 6 2022/05/20 20:10
- ラジオ なぜradikoでは、政見放送が放送されないのですか?今日夜3時からのTBSラジオ政見放送を聞こうと 2 2022/07/05 03:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
ラジオって、テレビみたいに緊...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
デジタル化の方向性が、間違っ...
-
テレビやネットがなかった時代 ...
-
SDカードから別のSDカードにコ...
-
cdプレーヤーが欲しいのですが...
-
BOZEっていうプレーヤー
-
ある日突然AMラジオにノイズが、、
-
「こんにちは」と「こんにちわ」
-
全国のAM/FMラジオをパソコンで...
-
ラジオのアンテナにさわったら...
-
アラブ人はペプシが発音できな...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
windows10 問題レポートという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
マンションの部屋の中でラジオ...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
日本道路交通情報センターの
-
浴室に電源を持ち込む
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
海で遭難したときの選択
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
「お伝えしてまいります。」と...
おすすめ情報