
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
私の場合、仕事し始めると仕事に集中しなくてはならないから、痛みを感じてることができなくなるので、気がつくといつのまにか痛みが止まっているということがほとんどでした。
暇な時は、「痛くなくなれ、痛くなくなれ…」と念じておなかをさすっていました。
それか、痛み止めを飲むかです。
大きいナプキンがイヤなら、介護用の女性用パンツ型紙オムツをして、量が多い日用のタンポンに、普通の日用のナプキン(場合によっては2枚がさねにする)をするのをオススメします。
パンツ型女性用紙おむつをするのは抵抗があるかもしれませんが、使ってみると以外に便利だし肌触りも良いので、一度使うとそのよさがわかると思います。
慣れると思いますよ。
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
もう、みなさんのお話で対処法が出尽くした感がありますが、わたしからも。
生理痛は強い方だと思います。薬で痛みを抑えないと、仕事がままなりませんでした。
薬を飲んでもすっきり効かないこともあり、デスクワーク時は湯たんぽを抱えて仕事したり、外回りの時はカイロを貼って痛みを和らげるようにしていました。
生理痛で仕事を休んだことはありません。というか、それでは休めませんでした。
人が少なくて忙しい職場でしたし、多少の頭痛や生理痛は薬で抑えますし、微熱程度でも仕事していました。
トイレへは、特に気兼ねなく行っていました。
女性が多い職場でしたので、休憩時間などに「2日目だから辛いわ~。」とか「今回は3日目から辛くてイヤ!」などと話していました。
あまり参考にならなかったかもしれませんが、「長時間用」など色々なナプキンがありますので、気に入ったものが見つかるといいですね。
バイト頑張ってください。
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
どのようなアルバイトをされているのか分かりませんが、私も仕事中(販売してます)トイレに行きたくても行けない時があるので、気持ちは分かります。
そこで、生理中の際の仕事ですが、基本的に「生理は病気ではない」ので、生理を理由に休むのはちょっとキビシイかもしれません。
なので、まずは生理痛を出来るだけ和らげるようにしてはどうでしょうか?おなかを冷やさない、とりあえず鎮痛剤(バファリンなど)を痛みがひどくなる前に飲む。これだけでも違いますよ。
あと、生理の量が多いというのはどれくらいなのかな?これは個人差があるけれど、今は薄形で大きくて、羽のついてるナプキンがあるのと、生理用ショーツでもパンツはいたときに響かない優秀なのがあるから大丈夫!
そして、トイレに行きたいときは素直に「トイレに行かせてください」と言って良いですよ。誰だって突然行きたくなることあるし、生理中は特ににおいも気になるのでこまめにナプキン取り替えたほうがいいと思うし。
うまく答えられなくて、ごめんなさい。
アルバイト、がんばってください!
No.8
- 回答日時:
職種はなんでしょう?
休憩のある長時間労働の日は休憩時間のときに行きます。
休憩のない短時間労働の日はIN前に夜用に変えてそれからお仕事開始です。
それか、主婦さんに伝えておきます。主婦層が多いので。
でも、夕方は高校生の男の子が多いので困ったーって感じですね。(恥)
私飲食業なので昼のピーク時にお手洗いに行かれると、特に顰蹙を買いますΣ(゜Д゜ノ)ノ
それ以外の職種ならば普通にお客さんの切れ具合(接客業)とかころあいとか見て「お手洗い行ってもいいですか?」って上司に聞くなりしてみたらどうでしょうかね?
生理痛はお腹と腰(ひどい方)を使い捨ての貼るカイロで温めます。それでダメなら薬を飲みます。
No.7
- 回答日時:
バイト先、というかnaturallypower17さんが
バイトをしている時間帯に女性のスタッフさんとか
いらっしゃいませんか?
特に、その場を仕切っている、まとめている方で。
(社員さんとか・・・?)
そういう方に事前に今日、生理なんで・・・
といっておけばトイレに行きやすいと思います。
中々忙しいとトイレに行きずらいとは思いますが、
人間の生理欲求だから!とか言っていかせてもらいましょう。
事前に今日生理であるということを伝えるのって
ちょっと気が引けるというか、
勇気がいるとは思うんですが、
もし、生理痛でお腹とか痛くなったときも
事情がわかってるから・・・
ということにはならないですかね?
トイレに行ってもいいですかって聞くとき、
とても申し訳なさそうに、
もう限界ですっていう感じで聞いたら、
相手も駄目っていえないと思います(笑)

No.6
- 回答日時:
社会人として働きだすと、多少の生理痛は我慢なのですよ・・・。
余程、動けない程なら話は別ですけどね。私はどうしても長時間変える都合が付かないと分かり切っている時は、ナプキンとタンポンを併用します。夜用でも良いかもしれないけど、量や後ろよりも、横が気になるんですよね。
私の場合はどうしても動けないと解っている上での事でしたので、そんな(?)無茶もしますけど、普通はトイレに行っても良いと思いますよ。生理現象なんだしね。周囲に男性しかいなくて言い難いと言うのなら、また話は変わってくるかもしれませんけど、無茶な事は止めておいた方が自分の身体の為です。
No.5
- 回答日時:
私の場合、
・生理痛の薬を飲む
・夜用のナプキンをする(もちろん、「多い人の夜用」を使用)
・色の濃い、なるべく厚地のダボっとしたパンツをはく
・女の先輩に「今日、2日目なんですよね~」とあらかじめ言っておく
でも、2日目と仕事がぶつかったときって何故か軽いんですよね・・・。やっぱり、気合と緊張の影響で量が少なくなったりするのかな~?と思います。
普通に「トイレ行ってきます」でいいと思いますよ。
男の人でもある程度年のいった人ならいちいち言わなくても察してくれます。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
(^^)お気持ち、とてもよく分かります。
ワタシも、生理痛がひどいので、シフト制の仕事のときは、
あらかじめ2日目を休みにするようにしたりして、自分なりに防御(?)しています。
多い日は、↓の方もおっしゃるように、まず大き目のナプキンで対応するのが良いと思います。
それでも心配でしょうから、やはり、”トイレに行きたい”と伝えるべきでしょう。
トイレに行くことは生理現象なので、余程のことがない限りダメだとは言われないはずです。
生理の時って、女に生まれたことが本当に面倒に思えます・・・。
No.3
- 回答日時:
絶対、正直に言うべきです!
トイレに行くのは仕方ないし。。。
私の友達は、ナプキン2枚にしてたり、パンツを2枚はいてたり(スパッツだったり)・・・。
色々居ますけど^_^;
ナプキンも色々あるので、自分に合ったの見つけてみるといいと思いますよ★☆
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
働く女性は皆さん同じ経験をしていると思いますが
職場や仕事の内容にもよりますが、トイレくらいは自由に行けると思いますが。
多い日用や長時間用では不都合でしたら、
タンポンとナプキンを併用すれば良いと思いますよ。
仕事に差し障りがあるほどの生理痛は普通ではありませんので婦人科で受診されると良いと思います。
以前の同僚は生理痛を我慢していて救急車で運ばれました。
その結果は子宮内膜症だったそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 ナプキンを使わず1週間生理に耐えれると思いますか? 家にナプキン置かれてません。いつも親がトイレにナ 3 2022/08/23 01:21
- 婦人科の病気・生理 バイトをしている女子大生の方に質問です。 生理の日はどうしてますか? 私はファミレスで初めてバイトを 1 2022/05/09 22:52
- 婦人科の病気・生理 月経移動でプラノバール服用後の出血についてです。 元々生理予定日が12月23日で 12月19日~12 1 2022/12/28 07:54
- 婦人科の病気・生理 生理のとき、2、3日目はトイレ行くと結構でますが普通ですよね? 調べてもあんまり出てこないので質問し 4 2022/06/24 00:30
- 妊活 生理が1っヶ月続いてます。 8月10日に初めて彼とせっ/くすをしました。 元々生理不順だったのですが 3 2022/09/28 03:55
- 妊娠 生理痛自慢する女性増えてきて最近調子乗ってます。 職場にいちいち生理痛自慢生理用品買えない自慢するや 3 2023/05/11 14:11
- 婦人科の病気・生理 生理? 1 2023/04/24 18:00
- 避妊 今、生理が3日4日遅れてます。 生理前のような腹痛、だるさはあります。 昨日の昼間も腹痛はあってトイ 1 2022/06/10 05:56
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋のバイトをしていますが、客のトイレのマナーが最悪です。 3 2022/09/05 22:14
- 婦人科の病気・生理 デュファストン 生理不順 1 2022/10/26 20:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日仕事で 中学生のトイレ掃除...
-
テープがくっつかない。
-
披露宴でのお持ち帰り用のナプ...
-
水洗トイレに生理用品を流して...
-
生理の時、通話しよと言われた...
-
常に生理用ナプキンをつけてる彼女
-
職場のトイレを使いました。 生...
-
工場勤務って頻繁にトイレに行...
-
トイレのマナー(女性限定)
-
ナフキンとナプキン
-
生理と泊まり。
-
ホテルのトイレのようなペーパ...
-
萎えますか?(R18?)
-
修学旅行のナプキン
-
単なる変な男の疑問なのですが...
-
生理のときお仕事どうしよう、...
-
虫がわかない生理ナプキンの処...
-
女性に質問です!
-
女性の方に質問です! Hする時...
-
どうしたらいいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日仕事で 中学生のトイレ掃除...
-
テープがくっつかない。
-
工場勤務って頻繁にトイレに行...
-
職場のトイレを使いました。 生...
-
ナフキンとナプキン
-
披露宴でのお持ち帰り用のナプ...
-
生理の時、通話しよと言われた...
-
潔癖症?
-
生理と泊まり。
-
常に生理用ナプキンをつけてる彼女
-
水洗トイレに生理用品を流して...
-
生理のときお仕事どうしよう、...
-
ナプキン大好き男子
-
ナプキンを袋にも入れずに放置...
-
ナプキンについての張り紙
-
どうしたらいいですか?
-
女性の方、限定でお願いします...
-
女性に質問です。 生理って来る...
-
虫がわかない生理ナプキンの処...
-
トイレのマナー(女性限定)
おすすめ情報