
素人質問で申し訳ありません。
家を購入したいと考えていて土地なども探しているのですが、なかなか良い場所が見つかりません。
実家の近くに建てるのが理想で、実家周辺を探しているのですが、売り地などの看板はない空き地(手入れなど全くしてない)や、月極駐車場などは多いです。
月極駐車場は多少の収入になるだろうから売らない理由もわかりますが、全く使ってない空き地をなぜそのままにしておくのか疑問です。
空き地を持ってるだけでメリットがあるのか???
そういう空き地がたくさんあるので、もったいないし売って欲しいです!
でも売る気のない人からは買えないですよね…
でも、なぜ売ったり駐車場にしたりしないのか疑問でしょうがないです(>_<)
ちなみに東北で畑や田んぼなどはあまりない比較的、都市部?の地域です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
空地を売らない理由の多くは、勝った時の値段よりも大幅に下がっているから売るに売れないのが理由だと思います。
しかし、その土地を有効利用することもなく空地にしているのは、例えば、
土地の名義が複数人いて、用途を決められないでいる。
第三者に担保物件として押さえられている。
市街化調整区域であるために、家を建てることが出来ない。
先祖からの土地で愛着があり売りたくない。
子供が結婚した時に家を建てるための土地である。
特に有効利用しなくとも生活に困らない。
あくまでも素人考えに過ぎませんが、このような理由があるからではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
遊休地を持っています。
売らない理由は、元々投資として買っています。地価が上がれば売ります。アホノミクスじゃそこまで上がりません。上がらなければ、とりあえずはアパート、いずれはマンション(これは専ら資金の関係、借入てでは銀行と建設業者の餌食です)でも建てようと考えて更地のまま利用できる駐車場にしています。草むしりの経費も掛かりません。近所からの苦情もない。売るにも他の用途で利用するにも簡単です。車に『居住権』なんてありませんから。(笑)選択肢は山ほどある。
安い価格で売ってしまっては利益が出ても税務署の餌食でしょう。
まぁ、娘の代になってしまっても、「バカ親父がこんな土地を残しやがって!」とは言われないように相続税くらいは娘の名義で残しています。生活費は私持ち、てか、私のカードを利用させています。ワオンって言うのとUCカードの私の子カード? 娘の給料は全額娘の名前で保険や株に変えています。
私自身は女房殿を亡くした『独居老人』ですから、極めて質素に暮らしています。贅沢と言えば友人との温泉とボランティア活動くらいかな。車も13年前に女房殿に泣いて許可してもらったベンツに未だに乗っています。これには1000万弱出しました。次は霊柩車!
No.6
- 回答日時:
所有者を探し出して、売ってもらうよう頼み込むと売ってくれる場合も多いですよ。
値段によりますけど、、、。
ただし、ご自分で購入した土地ではなく、先祖から相続した土地の場合、自分の代で換金してはいけないと信じている方はなかなか売却しませんので、その場合はあきらめましょう。
No.2
- 回答日時:
私の場合 街の中に親が残してくれた30坪の土地を
空き地状態で持っています。
以前は 売って欲しいという話もありましたが
もっと値上がりするのを期待して手放せませんでした。
ところが最近は値が下がるようになってしまい
あの頃売ってしまった方が良かったなー と
反省しています。
で 今は安く売るのがシャクで やはり売れません。
駐車場にしても 入ってくるお金などたかが知れてるし
高く買いたいという声でも掛かれば 売りますよー (笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
柄の名前を知りたいです
-
住宅ローン 土地の決済
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
精神障害に理解のある県とか市...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
不動産
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
文化住宅の「文化」って、何が...
-
レオパレス初めて住みますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築マンションの建築予定地に...
-
高床式住宅の高床部分の費用に...
-
会社名義の土地を個人で購入し...
-
決算に載らない土地
-
北海道の原野を相続し困ってい...
-
空き地を売らないのは何故?
-
私の土地に娘の夫が家を建てま...
-
宝の山?祖母の古~い登記簿
-
不動産取得税の還付
-
土地の共有者に対する地代請求...
-
土地譲渡にかかる税金又は土地...
-
土地の貸借料について
-
本当に困っています
-
手すりの耐用年数は何年でしょ...
-
事業用給湯ボイラーの設置工事...
-
建物(固定資産)の取得価格に...
-
遺児育英資金は税金がかかりま...
-
母親が土地を500坪買いました。...
-
境内地って何ですか? 評価は...
-
区画整理の土地を相続する時の登記
おすすめ情報