![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
少し前のTRV-88SE(KT88)とTRV-35SE(EL34)のバイアスは固定バイアス式で各々の出力管のカソードに10オームの抵抗を入れてあり、カソード電圧が0.35vに合う様にバイアス電圧を調整する様でしたね。
その時の第一グリッドの電圧がバイアス電圧となります。マイナス30v位でしょうかね。実際に測定する時はボリュームを絞って居てもグリッドにテスターのリード棒が振れるとスピーカーからガリッと音が出ますので壊れても良いようなスピーカーかダミーを繋いでやってください。私は無負荷でやってましたがトラブルは起きたことは有りませんでした。(昔の自作時代の話です)ちなみにバイアス電圧が0.35mvだとしたらゼロバイアスという事になり球に過大な電流が流れ球が真っ赤に赤熱し再起不能になります(極短時間なら大丈夫な場合が多いですが)また、出力トランスのコイルも余裕が無いと断線してしまう事が有ります。L社の38Fシリーズの出力トランス断線事故が多いのも球の暴走によって過電流が流れた結果によるものです。(余談でした)
最近のTRV-88SERはメンテナンスフリーを考慮してセルフバイアス方式に変更したというような事が書かれていましたがそれが事実ならバイアス調整は面倒ですね。出力管のカソード抵抗をいちいち取り替えなくてはなりませんので。しかも抵抗値はE24系列に沿ってますから細かくやろうとすると直列にしたり並列にしたりして調整する事も必要です。
バイアスを弄るより3極管接続にしてみるとはっきりと音が変わったのが判ると思いますよ。出力は半減しますが。ただ、球のEP-IP特性から動作点、回路定数を決められる位の知識が無いとバイアスを変更するにしても回路変更するにしても難しいと思います。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
トライオードTRV-88SERは出力管にKT-88 を使用してます、EL-34 とは
差込ソケットは同型ですが、別規格の真空管なので、バイアス電圧も
違います。
メーカーで最適値にセットしてあるのにワザワザ、バランスを崩すのは
如何なものでしょう。
東芝などの日本製の真空管と違って、規格内に納まっている物の、特性が
バラバラでプッシュプル回路でアンプを自作で作るのは、難し状況です。
真空管回路の知識が無い者が、興味本位で、バイアス調整するのは、
よした方が、宜しいですよ。
ギーターアンプと違って、最大パワー付近で使用する機会が少ないので、
アンプは壊れる事は無いでしょうが、スピーカーがダメージを受ける可能性
が有ります、バイアス調整をする時は、充分に注意を、されたし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) ニューロセクシズム(神経性差別)対策方法は何かありますか? 1 2022/10/26 20:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) ハードドライブのデータ記憶方法 USBメモリーなどの半導体記憶デバイスは、ビット毎の 0 or 1 1 2023/02/25 12:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプ ”リニアスイッチング方式”とは? バイアス電流不要? 2 2023/01/10 10:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプA819RSのバイアス電圧が信号入力時に大きく変動する。(Rチャンネルのみ) 2 2022/10/21 13:31
- 心理学 心理学にて、仮説検証を阻害する要因として「確証バイアス(自分の立てた仮説を反証するよりも確証する方を 2 2023/07/03 19:20
- ダイエット・食事制限 150cm42kg 許容範囲が38~41.9なので少し太り気味です 金曜と土曜に少しだけカロリーオー 2 2023/01/23 06:20
- その他(悩み相談・人生相談) オキシトシンとは愛情ホルモンです。 愛情を感じ絆を強くする物質です。 デメリットもあります。 オキシ 1 2022/08/03 10:01
- 物理学 エネルギー管理士の熱利用設備及びその管理の問題でわからないがあります。 PID制御、フィードバック制 1 2023/08/26 12:19
- その他(職業・資格) 専門職はネットでよく叩かれていますが殆どやっかみですよね? 医療職、士業、技術者 等 飽和というワー 3 2022/05/28 17:32
- その他(健康・美容・ファッション) 絶対にお残し厳禁みたいなのが苦痛です。 分かりますか? そりゃもちろん、ちゃんと残さず食べるようには 3 2022/10/09 22:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
オーディオ用の真空管(出力管)のel34の互換球について教えてください
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真空管EL34と300Bの違い
-
真空管プリメインアンプの購入
-
プッシュプル真空管アンプの出...
-
出力菅(真空管)のマッチングに...
-
オーディオ用の真空管(出力管)...
-
マッキントッシュのMC275...
-
LM3886の前にOPアンプは必要?
-
真空管アンプのバイアス調整
-
ラックスマン-A3550
-
日本の真空管の銘柄について
-
真空管KT150、内部が少し赤いよ...
-
アース線コンセント ふた 開け方
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
4Ωのアンプの出力を6Ωのスピ...
-
スピーカーのコンデンサーの繋...
-
ステレオ→モノラル の変換プラ...
-
「パン!」と音がして電源が切...
-
電源コンセントについているア...
-
スピーカーから「バチバチ」音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオ用の真空管(出力管)...
-
真空管プリメインアンプの購入
-
真空管アンプとトランジスタアンプ
-
トライオードTRV-88SERバイアス...
-
真空管アンプのバイアス調整
-
出力菅(真空管)のマッチングに...
-
プッシュプル真空管アンプの出...
-
真空管アンプ 6BM8真空管ステ...
-
プリアンプとメインアンプ
-
真空管アンプのKT100とK...
-
ラックスマン-A3550
-
ラックスの真空管アンプA-3700...
-
アンプのオーバーシュートを抑...
-
真空管アンプの600Ω伝送のイ...
-
LUXキット KMQ60を自己バイ...
-
真空管アンプのプッシュプル回...
-
日本の真空管の銘柄について
-
6l6GCとの互換性
-
真空管シングルアンプ
-
BOSE AMS-1のアンプの代替品
おすすめ情報