dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

150cm42kg
許容範囲が38~41.9なので少し太り気味です
金曜と土曜に少しだけカロリーオーバーしたのと浮腫がおそらく原因で2kg近く増えましたが1150~1200キロカロリーに調整すれば戻ってくれますよね?
摂食障害になるのが嫌なので断食とか極端なカロリー制限はしたくありません

A 回答 (2件)

質問文中のデータはあなたの勝手な許容範囲でしか有りません。


何処が太り気味なのでしょう?
実質的には「痩せ」判定と言っていいでしょうね。
摂取カロリーも低すぎるので、体に様々な不具合が出ているでしょうね。
肌のハリもツヤも無いでしょうし、体の生理機能の中からも自覚出来る不具合も出て
居てもおかしくない。
代謝も低ければ免疫力も低い。
健康を犠牲にして何を求めて居るのか?
非現実的なアニメ体型を目指しているのですか?
「150cm42kg 許容範囲が38~41」の回答画像2
    • good
    • 1

BMI指数を計算してみてください。


42kg÷1.5㎡=18.6になります。
標準が22、18未満が痩せ、24以上が肥満になります。
ちなみに、痩せすぎは糖尿病や骨粗鬆症、高血圧などの原因になりますので注意してください。
±2kgは誤差になります。食事調整するならば、タンパク質多め、脂質適量、炭水化物少なめ(ご飯茶碗1杯/日程度)をとりましょう。
運動も重要になります。有酸素運動(ウォーキング1日30分以上)の後に体幹トレーニング(腹筋やスクワットなど)を週2〜3回(連日は控える)をしていたら、程よく筋肉がついて脂肪や浮腫はなくなります。
なお、食事だけ調整した場合は浮腫の原因になりますのでご注意ください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!