

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
車種が違いますが、似た症状で悩みぬいた事があります。
音と言うのは、特定しずらいんですよね。特に、出たりでなかったりするのが、一番厄介です。
更に、一度気にすると、人間って不思議で、忘れようとしても忘れられない。
で、しまいには神経質になり、我慢できなくなるんですよね。
自分の場合、たったそれだけの理由で、乗り換えた経験があります。
その際、確かにディラーに持ち込んで色々と調べてもらいましたが、結果は、原因個所の特定には至りませんでした。
また、メカニックの方と色々と口頭でやり合ったり、担当の営業マンを同乗させて、音の出る条件を教えたりとしましたが、その営業マンに言わせると、びびり音は聞こえないと、信じられない回答をしてきました。
特に、フロント周りだと、エンジンが乗っかっている関係上、どうしても重量的な負担がボディにのしかかる関係で、路面の状態をサスを通じて拾ってしまう。
つまり、路面のノイズを拾いやすいと言われました。
これを解消するのは、ほぼ無理だとメカニックの方に言われ、その一言で乗り換えを決意しました。
しかし、まったく同じ車種を乗っている知り合いには、私の車の様なびびり音は全くありませんでした。
それを考えると、何かが振動によって震える。それが、ビリビリと振動して音を発生させていると当時は考えました。
やった事は、まず、フロント内装の電装系を全て取り外し、きちんとネジ関係ナット関係をしめなおした。
それでも治らず、次にやった事は、ダッシュ内のコネクター関係の固定。
または、ダッシュ関係の隙間を埋める為のパッキン(薄いゴムシートをホームセンターで購入)を貼り付けて組み直し。
でも、駄目で、結果、内装よりもエンジンルーム内からの音が、内装へと振動している可能性を考慮しました。
でも、そこまで来ると、エンジンルーム内をどうこうするいじるのが怖くて、とりあえず、サス関係やエンジンを支えてるマウント。
ゴムシールド関係を交換してみしたが、駄目でした。
残念ながら、慣れるしかないです。
常に発生している訳では無いので、気にしない事です。
か、私の様に、思い切って乗り換える方です。
ディラーに相談しても、おそらく特定は無理だと思います。
残念ですが。
ありがとうございます。
今、まさに当時のleiden770さんと同じ心境だと思います。そろそろ悩むのに疲れてきまして。
買い替えは出来ないので、とりあえずディーラーさんに言って直らないなら気にしないようにします。
No.4
- 回答日時:
No2です。
お礼欄で ≪レクサスデイーラーに言っても「ビビリ音程度で来るなよ」って思われませんかね。。。≫
全然気にされる必要はないですよ、レクサスHSはハイブリツトで低燃費と特に『静粛性が』売りですから室内の異音気になるところですから徹底的に遠慮なく原因追究依頼することですよ但し高飛車な物言いは厳禁ですレクサスオーナーですからあくまでソフトにやんわりと、しかし安易に妥協しないことです。
ありがとうございます。
静粛な車だけに逆にちょっとした異音が気になるんですよね。
ディーラーさんには、お茶菓子頂きついでという軽い気持ちで寄ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車の運転席の前の方から、カタカタ音がします。音がする時としない時があり、音の大きさも、その時々でバラ 3 2023/05/29 12:25
- 自転車修理・メンテナンス ニッサン エコモードで異音 1 2022/05/01 19:33
- 車検・修理・メンテナンス ステップワゴンダッシュボードの下 1 2023/07/26 09:00
- 車検・修理・メンテナンス スズキ エブリ64Vの下部ビビリ音について 1 2022/05/09 14:10
- カスタマイズ(車) 車の安全運転 8 2023/01/29 17:41
- カスタマイズ(車) 助手席のダッシュボードが緩くて徐行している時にも開いて運転中危ないです。 先月自宅の庭で単独事故を起 2 2022/04/27 18:50
- WordPress(ワードプレス) WordPressのダッシュボードに入れなくなりました。 サイトのURLの最後にwp-login.p 1 2022/11/04 18:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 車の中スマホのGPSが受信可能な場所はどこでしょうか? 9 2023/07/07 09:41
- 国産車 車の内装について用途不明な箇所があります。写真を添付させていただきます。 助手席側のダッシュボードの 7 2022/09/19 18:26
- 国産車 ダッシュボード等の保護剤について 1 2022/06/21 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSXハヤブサですが
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
レクサス LF-SXの発売時期と値段
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
描画キャンバス内に書かれた図...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
マルチリフレクターの2灯式は...
-
スイフトスポーツzc32sにLEDテ...
-
カーリース
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
囲碁の学び方について
-
クラウン伝統のペリメーターフ...
-
210、220クラウンのターボとH...
-
ラパンてダサいですか? 私は女...
-
キャンバスに紙とレースを貼りたい
-
描き貯まった油絵の保管のしかた
-
油絵の練習でキャンバスの代わ...
-
例えばですけど、車で『消音器...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
糊のない接着芯
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
レクサスに乗っていてオートバ...
-
キャンバスがよれる
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
ゼロクラウンのマルチナビの地...
-
クラウン伝統のペリメーターフ...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
おすすめ情報