重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、新卒採用にて第一志望の企業から内々定を頂くことができました。
それによって、他社の選考をすべて辞退しようと思いましたが、数社、キャンセル処理ができていないことに気付きました。結果的に面接を無断欠席してしまったことになります。そのことが発覚し、すぐに謝罪の電話はいたしました。大変申し訳ないことをしたと思っています。
そこで、以下の質問です。
1.企業間で、無断欠席の情報が共有されることはありえるか(すべて同業種です)
2.内々定取り消しなどに発展する可能性があるか
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

正直,あり得ないですね.


文系か,理系かは定かでないですが,理系だったら,後輩に被害が及ぶことがあります.

キャンセルできないにしても,面接前に連絡がすべきだったと思います.

質問内容の1,2はないとは思いますが・・・.
採用までに,事件・事故に巻き込まれ,内々定が取り消されないことを祈ります.
    • good
    • 0

1.ない。

個人情報・プライバシー情報保護の縛りがあり、うかつに社外では話せません。
2.ない。

すっぽかしは、これから社会人になる自覚無しと見られますが、事後であっても電話で説明したことは救いがあります。残された学生生活を大事にして下さい。
    • good
    • 0

>1.企業間で、無断欠席の情報が共有されることはありえるか(すべて同業種です)


当社(一部上場メーカー)では情報交換をする事は有りません。
可能性として、人事担当者の交流がある会社の場合に、こういった人が居ました(名前はでません)と言ったという会話が出る可能性はゼロではありませんが、問題はないと考えます。
>2.内々定取り消しなどに発展する可能性があるか
1の状況から、他社面接無断欠席した事は漏れませんので、それを理由に取り消しに繋がる事は有りません。

会社に謝罪の電話を入れたことで、おかしなしこりも残らないと考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!