
閲覧ありがとうございます。
現在大学3年生で、理学部の女子です。
3年生になると週4日で学生実験があります。
だいたいペアで実験するのですが、
そのペアがあまり合わない子となってしまいました。
その子とはだいたい一緒にいるグループは同じで、たまにみんなで飲んだりすることはあるのですが、
二人きりとなると少し抵抗があります、、
その子は結構ズバズバものを言う子で、
わたしは言えないタイプです。
権力に差ができている感じなのです。
また、私は成績が良くなくて、馬鹿なので、
こいつには任せられないみたいなことも思ってるのかもしれません。
でも、
実験で、
マンガン取ってきてとか、
これ洗ってとか、
実験自体はあまりやらせてくれず
雑用係にされています
私は失敗しても時間はあるんだから
楽しくやり直せばいいじゃない、
というスタンスなのですが、
彼女は早く終わらせて早く帰ることしか
考えておらず、
失敗するとあーーもーーむかつく!
とか口に出すのですごく心が痛いです。
見返してやろうと思って、
予習を完璧にして
私も積極的に実験に参加しよう!と思い
少し言い返したりしたら
喧嘩みたいになり結局私が折れることになります。。
女子に対して男子が多い学科ですので、
だいたい男女か男子男子のペアになるのですが、
私達だけ女子女子です。
女の複雑な世界を実験に持ち込みたくありません。。
どうにかうまく付き合っていく方法はないでしょうか。
週4で、しかもそれが1年間続くというのは、
本当に毎日が憂鬱になりそうです。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相手を見ない。
自分を見よう。
自分の生き方や物事に対する向かい方がどうなるべきなのか。
そしていつもどうしているか。
出来るだけの事をしているなら良いじゃないか。
他人は自分を映す鏡だ。
「嫌だな」って思うときは必ず自分の中にどこか「いいな」っていう気持ちがある。
犯罪を憎む人は犯罪を犯したい気持ちが
贅沢を憎む人は前宅をしたい気持ちが
人は皆 自分の気持ちしか見ないつもりでいるが
本当は互いに気付き合っている。
あなたは相手の良い所に気付いている。
相手がもし自分の分身だったらあなたはどう言うかな?
「私もやらないと覚えられないからやっても良いかな」かな
「楽しくやろうね」かな。
それとも「あなたみたいな人は一人でやれば良いのよ!」かな。
彼女はあなたの大切なものを壊すか奪うかしただろうか。
そうでないなら学ぶのだ。
まあ敵からも学べるが。
No.2
- 回答日時:
ほかの人と組めばいいでしょう。
なんなら完璧に予習して、ひとりでやる覚悟をもって、
「そんな扱いするなら、一緒にするのやめよう」
って言ってやります。
だいたい大学でグループって。
やれやれ。
いい加減メェメェ群れるのやめたらいかがです?
おっと、失礼。ぼくのやっかみが入っちゃいました。
ただ、あなたの弱さの原因のひとつではありますね。
群れるのに慣れてるから、味方がいない場面では自己主張ができない。
他の人とは組めないんです。
先生によって振り分けられた名簿順なので。。
そうですね
私は弱いから
別に群れなくてもいいけど
悪口を言われるのは怖いと思ってるかもしれません。
過去のいじめられた経験が蘇ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 出産経験のない女性は飲酒を全面禁止すべきではないでしょうか? 3 2022/04/12 17:27
- 大学・短大 女子大生(成人している大学2年以降の学生)の飲酒とリスクについて質問です。 5 2022/03/26 19:45
- 医学 お酒が強い人は麻酔の効果が効きずらいという話は本当ですか? 3 2022/04/01 16:33
- アイドル・グラビアアイドル 女性アイドルの仕事以外(プライベートの場での)素の姿について質問です。 6 2022/05/30 16:27
- お酒・アルコール 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 5 2022/08/11 11:33
- いじめ・人間関係 自分はとても不細工な男子高校3年生です。長文になりますが、よければ生き方を教えて下さい。 自分は一重 2 2022/04/15 02:12
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 子育て・教育 皆さま僕の考える異次元の子育て政策について意見をください。まず、異次元の子育てには出生率を上げること 1 2023/06/20 07:30
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩んでます。どなたか、長文で丁寧に回答してくださる方だけ、回答してください。お願いします。 私 4 2022/04/02 01:02
- 倫理・人権 日本のジェンダーの価値観が大きく遅れている背景 4 2022/05/01 15:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達のある一言にモヤモヤ&イ...
-
生活保護の友達からの誘いをう...
-
散歩をやめる理由
-
22歳女です。メンタル落ちてて...
-
中学2年生の娘に英会話を習わ...
-
推し仲間と遊びに行きました。 ...
-
トラウマでしょうか? 当時、私...
-
興味ない映画に誘われたら断り...
-
「上から目線で接してくる男は...
-
高校生です。 私は、友達からの...
-
準備の遅い友達にイラッとして...
-
友達?話し方?の悩み
-
なぜ友達であっても、鬼ごっこ...
-
社会からの孤立
-
50才近くになる同級生の3人男性...
-
仲のいい友達が打ち上げに来ま...
-
男友達
-
友達を作る時自分から話しかけ...
-
言い方きついでしょうか……
-
出産した友達が、子供の写真を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
興味ない映画に誘われたら断り...
-
高校に行きたくない。
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
今回のクラス替え最悪でした、...
-
「好き」と言われたが、友達とし...
-
中学3年生です。友達の作り方を...
-
高1です。私はプライドが高いで...
-
1人旅もいいけど…
-
潰れてしまった大学生活
-
女子友達に距離を置かれました(...
-
無口で必要のないことは喋らな...
-
絶交?
-
一人ぼっちの人生
-
恋愛に発展しない異性の友達を...
-
学生時代の友達
-
クラス替えでぼっちになりまし...
-
大学3年生から新しく友達を作...
-
遊びを断ると予定の詳細を尋問...
-
もうこの関係終わりって解釈で...
-
子持ち友人の言動 1歳半の子ど...
おすすめ情報