プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今回の韓国の大型船の沈没事故で船長や航海士などが
真っ先に脱出した、イタリアで最近あった同じような事故も
船長などは真っ先に脱出した。

普通に考えて他人の命などより自分の命の方が
ほとんどの人は大事だと思うでしょう。

ましてや、会社も赤の他人の会社
日本人ぐらいですよ愛社精神がこんなに強いのは
欧米いけば他人の作った会社など潰れようとどうでもよい
潰れたら転職するだけという考えだし。

よって、船の会社も自分がたちあげた会社で
そこにお金をおろしてくれるお客様というなら
自分よりお客様が助かる事を優先するかもしれないけど

他人の作った会社で所詮雇われ船長や航海士
自分が助かるのを最優先しててもおかしくないと思うのですが

船長や航海士が客の救助を放棄して真っ先に脱出する事は犯罪のようなのですが
自分に命の危険があっても客の救助優先なのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

船長の擁護では無いんですけどね・・・


船を動かす最低の賃金は貰っていても客を助ける賃金は
払われていなかったんでしょうね。つまり最低の安賃金。

そんなんで命を捨てて客を助けるのは馬鹿だけですよー
若者がブラック企業に勤めたからといって命がけで働かんでしょ。
日本だって同じだよ。原発事故で警察が住民に何も言わずに

自分らだけで遠くへ逃げたでしょ。警察にとって住民なんて
金儲けの価値しか無いと思っているから捨て置いて平気だった。
現代は金の亡者が当たり前に生き残るのさ。

韓国なら・・・予算を減らされた警察が増額増員しようと事故
をわざと起こしたとも思えるのさ。船長や乗員は船を沈める事を
事前に知らされたからあわてて逃げたとかね。学生を大勢殺せば

大問題になり事故防止を標語に警察の予算と人員が大きく増えるのさ。
韓国の経済状況は今、それほどに落ちているんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、命かけの仕事なら数千万の年収はほしいですよね、いつ生死にかかわるかわからないのですし。

お礼日時:2014/04/24 22:07

>普通に考えて他人の命などより自分の命の方が


ほとんどの人は大事だと思うでしょう。

その通りですね。今度の韓国船長の行動は非常にわかりやすいし、人間の典型的な姿だと思います。
船長はその船のことを一番よく知っているし、海事にくわしい。「あ、この船はもうだめだ、逃げなければ死ぬ」そう思ったのだと思います。また、「他の乗客にもこれを教えたら俺の逃げる邪魔になる。だから教えないでおこう。ただ乗員たちには世話になったし仲間だから教えとこう。彼らだけなら俺の逃げる邪魔にはならないだろうし。」そう思ったのでしょう。人間としてはまあ平凡つーか下種つーか普通です。

ただ、これは船長としては(精神論ではなく)れっきとした犯罪になるのですね。

事態が切迫していても、せめて、最低でも「俺も逃げるから、みんなも逃げろ」と乗客全員に知らせなければならなかったのですね。これが出来るのは船長しかありませんから。あとは弱肉強食、早い者勝ち、ということになります。
あとどれくらいで脱出不能になるか?それは船長くらいになれば知っておかなければならないと思います。
今度の件はあまりにお粗末でした。多分(同情的に言えば)彼らはパニックになっていたのだろうと思われますが、避難誘導を船員にさせても十分全員が海に逃れられる時間はあったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、今回の事故でも1人か2人、日本の原発事故でも何人か他の人を逃がす為に犠牲になった人もいましたが、大半の人はそんな事はできない(しない)と思います。

お礼日時:2014/04/24 22:12

五分の立場ならそれで良いでしょうが、お金を貰って商売としてやっていた訳ですから、客を優先するのは当然です。

こういう事は教わりますよね、誰彼ともなく日本では。だから日本人には出来るんですよ。ところが韓国人はそれが出来ない。戦争でも敵前逃亡です、責任感が無い。この点日本人には、武士道というものがあり、その事が良いのか、悪いのかは解かりませんが、責任感というものを持っています。個々の人間が悪い訳ではありません。こういう事を教えて来なかったという点がダメなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、イタリアのでも真っ先に船長とか逃げてましたよ。日本も政治家なんて同じようなもんじゃないですかね。

お礼日時:2014/04/24 22:10

>自分に命の危険があっても客の救助優先なのでしょうか?


客を優先するのが同然だと思います。職業人としての矜持ではないですか。火が怖くて逃げ出すような消防士に、「わが身が大切だから」と許しますか。そもそもそんな人が消防士になってはいけません。同様に乗客を見棄てて逃げ出す人が乗組員になってはいけません。

報道によれば沈没前に乗組員だけが先に脱出できるよう、乗客には待機するように放送を流したようです。通路があいて逃げやすかったようです。人として最低の行為をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たしかに責任感のある人だけがなるべきといえばそうですね。

でもそうすると警察官も消防士もパイロットなども人手不足になってしまいそうです。

お礼日時:2014/04/24 22:13

緊急避難という考えが在ります。


自分の命が緊急に危険ならどんな法律も無視して良い
とする考えです。もちろん乗客を見捨てて構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回の事故って200人ぐらい死亡してますが
もし乗務員が救助してたら、その乗務員は死亡してたのでは。
1人か2人の乗務員は救助を行ったそうですが、かわりに死亡しましたし。

お礼日時:2014/04/24 22:06

実は割と最近まで船長が最後まで艦に残り乗客を避難させる義務というのが


船員法第12条で定められていました。こちらのQ19をご覧ください。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yotteman/qanda.htm#Q19.船長は船と運命を共にするのか?

この規定が必要以上に艦長が船とともに殉職させることを
暗に強要していたということで、昭和45年を最後に
この条文が削除されています。

これは、事故の原因を船長が生存して語ることで、
二度と同じような事故を無くすことも大切なことだと
いうことと、不必要なまでに危険を冒すことが
非合理的だということからのようです。

>自分に命の危険があっても客の救助優先なのでしょうか?

もちろん違います。
ただ、やるべきことをやり、その後に。
というのは今も昔もかわりません。

ちなみに自衛隊では未だにその条文と同じものが
残っているようです。軍艦ですからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E9%95%B7

こちらもご参考に。
http://good-old-days.cocolog-nifty.com/blog/2012 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、やるべき所の線引きが難しいですよね、小心者なら一刻もはやく逃げないと自分も死んじゃうと思いイタリアの沈没事故の乗務員みたいにさっさと逃げるでしょうし。

お礼日時:2014/04/24 22:09

普通の会社・組織とはちょっと違います。



何処の国籍の船であっても、どの大きさの船であっても、船長というのは大きな権限と引き替えに、重い責任を持っています。
民間の船でも、軍艦でも同じです。

ちなみに、航空機も同じです。
機長の権限は大きく、その責任は重いのです。

会社であれば、例え潰れても、それだけで社員が死ぬわけではありません。
中で人が死んでも、警察を呼べばそれで良いのです。
航空機や船は、その処理も機長・船長(艦長)が指揮を執って処理しなくてはなりません。
機長・船長は、法律でもあります。
陸上の警察権が及ばないところでは、生殺与奪権すら持ちます。

旅客を行う、船・航空機の長の最大の任務は、安全確実に目的地まで旅客を運ぶことです。
その責任があります。
もうこれ以上は救えない。そのギリギリまで、船長は救出の指揮を執らなくてはならないのです。
逃げた船長は、もう船長として船に乗ることは無いのです。
刑務所に入るからでは無く、もう他の船長から船長として扱って貰えないから。船乗りとして扱っては貰えないのです。

そこらの会社程度と同じにしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、でもほとんどの乗務員は非正規社員だったそうです、コスト削減でしょうが乗務員より会社の責任の方が重いのでは。増益の為に規定量の6倍近い荷物を積んでたり。

お礼日時:2014/04/24 22:14

韓国の船員法は船長の職務として、緊急時に人命救助に必要な措置を尽くし、


旅客が全員降りるまで船を離れないよう規定しています。

なので最後に下船する義務があります。

日本の船員法でも
第12条で
船長は、自己の指揮する船舶に急迫した危険があるときは、
人命の救助並びに船舶及び積荷の救助に必要な手段を尽くさなければならない

とありますので
真っ先に逃げ出すことはあり得ません。

真っ先に逃げ出したら船員法第12条違反で
船員法123条により5年以下の懲役を科せられることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
運転士というのは
船にしても電車にしても高速バスとしても
給与のわりに大変ですね。

お礼日時:2014/04/21 21:08

仰るとおりだと思います、思いますけど、というところが微妙なんですね、コレが。



トットと脱出して、一般客のフリをして助けられた船長、まず己の命が一番大事、コレそのとおりの行動をして、命を失うことなく、家族もホッとひと安心、よかったよかった…現象ですね、家族は勿論のこと、親しく深い関係の人々にとっては…。

でもしかし、船長にトットと脱出されてしまって、取り残されて死んでしまった乗客、これはたまったもんじゃないでしょうね。

で結局は、船長は非難轟々状態で弁解の余地なし、サンドバック状態、でも結果としては死なずに済んで生きていられた、結局は。

乗客の多くは、非難轟々されることなく、寧ろ逆に同情されて、でも命落として死んでしまった、結果として。

どっちがどっちで、どっちを選択するか、どっちに己の価値観を見出すか?
コレ、難しくて、微妙で、悩ましくて…、まぁ、人間性というか人間力というか、そこらへんの、人としての心底の胆力、これによるんでしょうね、多分…。

まぁ、相当多くの日本人では、他の人々の命を救うべく、この観念を基軸として、行動するでしょうね、多分…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
イタリアの大型客船で救助せずに脱出した船長は
懲役15年みたいです。

JR西日本で100人以上が死亡した脱線事故も
乗り合わせていたJR西日本社員2人は救助せずに
真っ先に会社に出勤した。

他に頂いた回答のような機長の方もいると思うけど
ほとんどの人は自分が一番大事だと思う。

よって自分に危険(それも生死の)がともなってまで
救助できるかといえば、7割、8割の人はできないと思う。

お礼日時:2014/04/21 20:39

ハドソン川の奇跡ってご存知でしょうか。


離陸直後にエンジンがすべてストップした航空機を1人の犠牲者も出さず脱出させた機長の功績をたたえた言葉です。
機長は人間を超越したかのような完璧な行動をし、最後にこう言いました。
「私は普段の訓練に従って機長の務めを果たしただけです」と。

この機長は川に不時着し沈む直前に残された人がいないか見回ってから最後に脱出しています。
他にも海難、航空機事故の悲劇は後を絶ちませんが一方で優秀な避難結果を達成した事例もたくさんあります。

非常時にこそ人間性や普段の訓練が問われるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなすばらしい方もいるんですね。
けど、ほとんどの船長は自分が助かる事を最優先にして
真っ先に逃げ出すと思います。

お礼日時:2014/04/21 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!