dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食費にお金をなかなか回せずあっぷあっぷしています。

ですが、健康的にも良くない(例えば毎日納豆ご飯や食パンにマーガリン)ので
出来るだけ安くボリュームアップしつつ、体にも良い食材を探しています。

美味しくて安く体に良い食材というのはありますか?もやしを一番最初に
思いついたのですがどう使えばいいのか・・・。あのもやし臭い(分かりますかね?)も
あまり好きになれません。
レタスは美味しいですが、実はあまり栄養価が無いと聞いてショックです。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ニラ、キャベツはどうでしょう?


栄養についてはweb検索にお任せするとして。。。

ニラなら安い時は60円程度で売ってます。
またご自分で育てるのもいいかも。
多年草で何度でも収穫出来るし、かなり育てやすいそうです。(200円くらいで売ってます)

ニラ玉、ニラレバ、チヂミなどどれも調理簡単で他の食材も安い。

またカサましをはかるのであればキャベツです。
1玉驚きの値段で出てくることもありますし、今なら春キャベツ美味しい。
パスタ、お好み焼き、切ってサラダ、回鍋肉、などなど レシピもいっぱい!

ちなみにキャベツの栄養素はビックリなんです。
中でもビタミンCがずばぬけて豊富で、大き目の葉2~3枚で大人が一日に必要とするビタミンCをカバーできるそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

ニラですか!良いですね^^ニラチヂミ美味しいですよね。

キャベツはビタミンCですか!意外です。とっても参考に
なりました!ありがとうございました!!!

お礼日時:2014/04/23 18:29

もやし以上に安い野菜はないでしょう。



もやし炒めで、ニンニク入れれば匂いは気になりません。
味付けは、焼き肉のタレ、ポン酢、醤油。
物価の王様、卵を入れれば、もやしチャンプルーになります。

それともプランターで菜園でもしますか?

この回答への補足

いや、もやし以外に知りたかったのですが・・・
ニンニクですか。

ありがとうございます。

補足日時:2014/04/23 16:44
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!