電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夜ごはんを欠食する彼氏に何か辞めさせる方法はありませんでしょうか?24歳社会人2年目の彼で、仕事も忙しくなってくるので栄養管理もせずに欠食によってダイエットするのは危険だとおもいます。口頭でいっても説得力ないので現在レポートを作成しています。下記の疑問点に解決していただける方があれば1つでもいいのでご協力おねがいしく。

(1)欠食が及ぼす健康被害
(2)欠食が逆に太りやすい体を作る。
(3)欠食に代わるダイエット

以上です。レポートの流れとしては、上記の論点を情報集約し「欠食」が危険である事を訴え、それを辞めて新しいダイエット法として「栄養管理」と「筋力アップ」+「有酸素運動」で痩せていけばいいという提言をしたいと考えています。なにか上記3点でアドバイスや体験談あれば教えてください。

A 回答 (4件)

年配向けイントラ経験者です。



「欠食」が問題ではなく朝・昼に何を食べているかのほうが問題だと思いますね。
栄養管理さえしっかりしていれば夜は水分くらいでも十分です。仕事が忙しくて時間が遅いのなら尚更ね。
あとは早食い。ながら食い。単食。
3 大栄養素(炭水化物・たんぱく質・脂質)の割合。30品目。
間食やお菓子やコンビニ弁当やインスタント食品や脂っこいものは食べない。
そういった食育の方が大事というか生活改善につながると思います。
    • good
    • 0

う~ん・・・


質問者様は、欠食による減量を危険なものと思っておられる、とのこと。
個人的には欠食がそんなに健康を害するような引き金にはならないと思いますが・・・

以下はあくまで個人的な意見です。

1)食事の回数が減ることで、必要な栄養素の摂り込み機会が減る。
ただ、これは3回食事をしていてもバランスの悪い人は山ほどいるわけで、ではそういった人達が深刻な健康状態なのかと言うと、そういうわけだとも限らないです。
不健康を奨めるわけじゃないですが、食事回数を減らしたところで、バランスを重視する人は、元からちゃんとやってるでしょうし、これはあまり問題にはならないんじゃないでしょうか。

2)朝食を抜く人は肥満が多い~ これは様々な研究機関や調査で、こういった傾向が出ています、という報告が既にされています。
ここで大事なのは、食事の回数が少ないから肥満になるのではなく、これから活動をする時間帯に,適切なエネルギー供給が無く、本来の活動時間での活動量が落ちたのにも関わらず,摂取量を変えていなかった結果、肥満したということです。消費側の落ち込みによるもので、摂り込み側の変化によるものではないです。そういう意味で、腹が減ってまともに動けない、動くのが億劫だというような状態になるのであれば考え直す余地はあるかと思えます。

3)置換えではダメなんでしょうか?
    • good
    • 0

健康的に考えれば夜9時以降は食事をとらないほうが身体にはいいですし、



タイの僧侶などは午後0時過ぎれば食事をとらないそうなので、

朝、昼にしっかり栄養のバランスのとれた食事をとって、
夜は軽めに空腹を満たす程度にするのが一番良いのでは。
    • good
    • 0

(1)欠食が及ぼす健康被害


一時的な欠食は健康上では良いともされていますが、
欠食が頻繁に行われると、血管中の水分不足や血液の
必要な栄養不足により、脳梗塞や脳卒中の原因にもなり、
大変危険とされています。

(2)欠食が逆に太りやすい体を作る。
欠食をする人程、太りやすいのは一時的に栄養の補給を活発にさせるからで、
その効果は、欠食を辞めた後にまで響きます。
現に、リバウンドを引き起こす人の多くは、一日の食事を極端に減らすか、
食事を抜く(欠食)がもたらすとも言われており、
栄養の摂取リズムを狂わす行為は、多くの病気を発症させる原因にも成ります。

(3)欠食に代わるダイエット
食事は重要なダイエットの一つだと考え直さなければ、健康な体質や生活も
送るコトは出来ません。
食事の欠食は一時的な効果が出るには出ますが、以後のダイエットの持続には
悪影響しか与えず、仮に途中から食事を取り直しての続行とて、
完全に取り戻すには通常の5倍以上の月日が必要になります。
どうしても欠食をしたいのであれば、正しい医師の判断を仰ぐ必要があります。

個人的には、欠食をするのであれば、食事の時間をずらして行かれる事を勧めます、
通常の時間ではなく、2時間~3時間程度の食事時間をずらして食事をすると言う
手もありますが、そうすると朝の時間が異様に早くなってしまうので、お仕事や生活に
何等かの影響が出ると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!