dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

占いに凝っていてね。
他方で出したコメントだ。


タロットの場合だと、タロットに問いかける内容を正確にしないと占えません。
すなわち占ってほしい人がいちじるしく冷静さが欠けていたり、邪心や疑念があって正直でないと、問いかけが成立しないので占いはできません。
名前等の個人情報が無くても相談だけみっちりすれば、「この人」と言うだけでカードの問いかけは成立したりします。
占い師なら全知全能のごとくすべてお見通しなので何も言う必要がないという思い込みで相談したいのならそれは間違いです。
そう言うタイプは最終的にカルト宗教に行きつきますが、神様にお願いしたとしてもですよ、願いに邪心や疑念があって正直でないと、願い事を聞き届けたりしないでしょう。
正直な真心を打ち明ける事が、相談事を持ちかけるコツです。
相手がだれであれ、仮に神様だったとしてもです。


さて。
良くある苦悩に、全知全能の神様は何故私の願いを聞き届けてくれないのか、というエテ公の独りよがりがある。
それは願い、または望みが正確でないのだ。
自らをあざむき、社会をねたみ理解しようとしない、そんな君達は、教え込まされた欲望ばかりで自らに望みがないのだ。
すなわち同じ人間でも仏陀としての知恵がなければ、神と通じ合う事は無い。
すなわち、エテ公のマスタベーションを神様が手伝う事は無い。
そう言う事だよ。
神様が不完全なのではなく、君たちが不完全で、それは当然だと考えるかもしれないが、自身の自覚すらないため、そもそも正しく願う事が出来ない惨憺たる状態なのだ。

意見してくれ。

A 回答 (7件)

私の最大の喜びは、困難を克服する喜びだ。


それは、予め与えられている。

世界を愛し、自分の可能性を最大限に活かす事だ。
それは、与えられる事ではなく与える事であり、
「聞き届けて」もらうものでもない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
なかなかいい感じだよ。
望むことが大切だ。
欲望で無い自らの望みだ。

お礼日時:2014/04/24 21:31

>神様は全知全能だが、あなたの願いを叶える事は無い



「神様=全知全能」を意味するなら、「全知全能=絶対無」である事が、既に科学的な常識じゃないのか? まだこの惑星では? 

この宇宙は私に所有されています。だって、時間や空間のない絶対無に、ある仮定仮想運動を想定すれば、そりゃ、窓を開ける(歩けばの)ごとく、闇が、運動の抵抗感として、光になるに決まってるやんけ! それが、我々の日常の風景だ。幻覚とも言えるし、そもそも私自身が、人間のフリをしている高次元意識体の粘菌型の意識やけん、産まれる前や、死んだ後さえ、今じゃほぼ見える。

この惑星にわざわざ来たのは、あるお兄さんに、また、ある不思議な姉さんに、愛のもと、困難を乗り越える「不可能を可能にするため」が面白くて、私の生み出したダンスステージなのだ。その兄貴・姉貴は、私の予測通りに、このヒトという生命の振る舞いを一から教えてくれた。約10年で、世界観が変わった。自我が目覚めたいと願ったら、なんとヒトでない自我(バケモノ)が目覚めてしまい、公益のため、この星のこの時代で、面白可笑しい舞を、いずれお見せいたします。

++++++
「認識体=観測者」の数だけ宇宙はある、と言えます。『博愛目的で無から』生じるのが、ヒト型の現代レベルの【自分=外界(=宇宙=時間と空間があるイメージ)】です。この「自我と宇宙」の関係は「相補性」であり、


実際のイメージは、絶対無に、ある運動を仮想定すれば【自我】と【時空(=宇宙)】が【相補分化】して【愛し合い目的】で「併存する」、ようなイメージが持てる。



頭の悪い我々一般人でさえも、下記を参考に ""感性のアンテナをのばす"" ことで、「(量子を知る=)物理 =もののことわり」-->「もののことわり=助け合う愛や【笑顔】に満ちた世界」が、イメージとして直感でき、


【現状の地球人は、博愛による美しい『均衡が、崩れ』かけている原因が、自分自身の心理状態によるもの】というようなイメージを直感できる。下記の映像は読者へのプレゼントです。




https://www.youtube.com/watch?v=HsbV_QHCBT8

https://www.youtube.com/watch?v=wLKJz73DTGE

https://www.youtube.com/watch?v=kYsGS5QAORE

+++姉貴のポエム+++
じょうずに なんて ならなくて いい
You need not become skillful in every (possible) way.
うまく 泳ごう なんて 思わなくて いい
You need not have the will to swim better in your everyday life.
たくさん 身につけたのなら
If you'd have gotten many things by now,
それを ひとつずつ 忘れて いけば いい
it would be good to forget them one by one.

わたし という からっぽの 湖を
Into the empty lake called me,
ゆっくりと 満たしていく 水の音
there is the sound of the water that slowly fills my lake.

その 透明な きれいな 音を
That transparent, beautiful sound,
耳を 澄まして
I am straining my ears for it,
静かに 聴いている だけで いい
and I realize that it's enough for me to just listen to its sound calmly.

どんな 言葉 からも 観念 からも 遠く
It is here, whatever the phrase and idea is, at a great distance,
静かな 明るい 空の下で
under the peaceful bright sky,
わたしが 少しずつ 満たされていく
I can feel that I shall be filled little by little by the water that keeps flowing into my lake.

やがて その水は わたしの ふち から あふれだして
In the end, the water naturally overflows my lake's barriers,
別の 誰かを 満たし はじめる
and is beginning to fill another person's lake.
それが いっぱいに なれば また 別の 誰か へ
When that person's lake gets full, it will go to another somebody's lake,
そして また 別の 誰か へ
and after that to other people's lakes.

きこえない時は 何も きかなくて いい
When you cannot hear it, you don't have to listen to anything.
かわりに 何かを 考えよう としては いけない
You must not try to think of anything instead of that.
きこえなくても 水は たえまなく 注いでいる
Although you could not hear it, the water still keeps flowing into your lake without a break.

何のため でもなく
Not even for the sake of anything,
ただ わたし と あなた を 満たす ために
but merely for the sake of filling me and you.
「神様は全知全能だが、あなたの願いを叶える」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
面白いポエムだね。

お礼日時:2014/04/28 23:42

因果応報

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
まだお天道様が照っている時間で酒が入っていないのでな、すっかりもうろくして何が言いたいのかさっぱり分からないよ。
わるいなー。

お礼日時:2014/04/26 16:42

 こんにちは。




 《うらない》は それを商売にするのは 人間のクズです。弱みにつけ入ってカネをかせぐ。


 《神への願い》は いつでも・どこでも・何でも 無条件に願えばよろしい。

 だめなものは その理由が分かるようになる。

 願ったというだけで 気が晴れる。叶えば 言うことなし。(願いと実現とのあいだの因果関係は 決して分からないはずですが)。


 話に夾雑物が多すぎます。

 意見したよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
ちなみに私が占いのスキルに興味があるのは、手当たりしだいに悪魔払いのポケモンゲットをするよりも、段階を踏んだ方がゆとりが出るからだよ。
それで気がついたんだが、占い師が良心的だと、霊を清める、または心を清める事に心を砕き、必ずしも弱みに付け込んでいるわけじゃないよ。
引用文にもあるが占いを依頼する側に占いの作法というか上手に占ってもらうための心がけがあれば、心の内面に踏み込んだ相談として機能しているよ。
そうじゃなくて、私の嫌いなとりすがりのように、占いよりカルト宗教が適正が向いている依頼者を、宗教にあっせんする事が、その判断は適切だが、ペテン占い師と言われる。
過剰に期待されやすいんだ。
占い師は預言者でなく助言するだけの相談役だよ。

願いに関しての意見は判った、他の方のお礼でも出しているが、願いと望みの区別について一度整理してみたくてやってるんだ。

お礼日時:2014/04/24 21:41

こんにちはです。




☆神様にお願いしたとしてもですよ、願いに邪心や疑念があって正直でないと、願い事を聞き届けたりしないでしょう。
◇Flareonさんともあろう方が・・・。
 【誤】願いに邪心や疑念があって正直でないと、願い事を聞き届けたりしないでしょう。
 【正」願いに邪心や疑念が(髪の毛一筋ほども)なく正直であったとしても、願い事を聞き届けたりしないでしょう。
ですよ~。

エテ公に、マスタベーションを教えると、死ぬまでマスタベーションを続けるという俗信がありますから、
わたしが推測しますに、
エテ公にマスタベーションをひとまず止めさせるための、
やさしいFlareonsさんの慈悲にもとづく方便なんでしょうね~、上の言葉は。
エテ公はバカだから、本当のことを言っても信じてくれない。



☆正直な真心を打ち明ける事が、相談事を持ちかけるコツです。
◇そうそう、おっしゃるとおり。


☆それは願い、または望みが正確でないのだ。
◇「正確」ということばは、違うような・・・・。
「理にかなっていない」くらいが適切な表現のような気がします。
「摂理にかなっていない」でもいいんですが・・・。
《摂理》の方がいいのかなと思ったんですが、
 ○《理》→《利》
ということで、《理》の方がいいかしら。
この時の《利》は、お願いする方とお願いされる方、双方の利(益)です。お互いの利が合致した時、願い事がかなうことがあるということで。


☆神様が不完全なのではなく、君たちが不完全で、それは当然だと考えるかもしれないが、自身の自覚すらないため、そもそも正しく願う事が出来ない惨憺たる状態なのだ。
◇「そうそう、よく言った」でございます。



ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
レッツチチをもげダンスだ。
http://okwave.jp/qa/q7541665.html
神は悪魔を派遣する代わりに、自らが人生相談に乗ってくれたりするよ。
それは仰々しく言うと、人間に宿る神の英知で、知性とは神が人にもたらしたものだ。
それは希望となり、自らの望みとなる。
これが願いがかなうと言う事だよ。
この神と一体の知性の理想こそ、般若の知恵と言うやつだ。
なんで私が超人的に頭がいいかというと、このように神に由来する知性がもたらされているからだ。

お礼日時:2014/04/24 21:30

どうも微妙にズレているんだよなぁ・・・、何時も。



「無」やら何チャラ持ち出すくせに、今度は「神様」?

心が全く落ち着いていない。


第一、何の為に「未来」を求めるの?

「無」には必要無いものだよ?

だって勝手に来るものだから。

不安が心にあるから、占いが心に住み着く
    • good
    • 0

神は完全かもしれないが、人格を持っていたり、能動者であったりするというのは私は考えない。

唯の遍在であると思う。だから願う対象ではないと思う。
しかし世に大勢の人々が神に願う。それは、私とはまた違った神の見方をしており、異なる定義を以って神を規定しているからだ。ただそれだけのことで、神に自己の拠り所を求める気持ちがわからないと言うのでもない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
そうかい。
自己の望みを考えるために神様を持ち出したんだよ

お礼日時:2014/04/24 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!