
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スルガ銀行はネットに特化して生き延びた規模の小さな地銀です。
基本的に人件費の掛からないネット系の銀行は高いと思います。他にイオン銀行も上手に使えば高いようです。(人件費が入らない分高いのです。)
ただ、あれこれと探して手続きの煩雑さと、引き出し予定が数年後と言うのならはっきり言ってどこの銀行でも良い
と思います。基本的に数百円か数千円(行かないと思います。)違う程度で、自己満足の世界だと思います。
その探す時間と労力があるなら何かアルバイトとかアンケートでも良いのですが(ポイントのたまるようなもの)に手間を
掛ける方が得策だと思います。それくらい低金利ですから。それと、数年後に引き出し予定と言う事で、定期預金と
言うのは賢明な貯蓄方法だと思います。そこで、知人は欲をかいて外貨預金に手を出して多額の損失を出し、自宅購入が
数年遅れました。
No.2
- 回答日時:
>定期預金のための新規口座開設はどこがいいですか?
新銀行東京。
1年=0.35%。5年=0.45%。
もちろん、預金保護対象です。
>多少使い勝手が悪くともかまいません。
ネット取引ですが、質問者さまは既に住信SBI銀行に口座を持っているので問題ないでしよう。
もちろん、キャッシュカードはゆうちょ銀行のATMで取引が(手数料無料)で行う事が出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みずほ銀行を使ってますが 記帳...
-
りそなの口座番号の事なのです...
-
ゆうちょからあおぞら銀行への...
-
paypalって横浜銀行ダメなんで...
-
キャッシュカードの発行には、...
-
通帳の摘要に書いてある意味
-
インターネットで買物をしよう...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
空港 ラウンジ
-
クレジットカード
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
楽天カードについて質問です。 ...
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
クレジットカードの下4桁って全...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
ニンテンドープリペイドカード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
りそなの口座番号の事なのです...
-
みずほ銀行を使ってますが 記帳...
-
ゆうちょからあおぞら銀行への...
-
キャッシュカードの発行には、...
-
通帳の摘要に書いてある意味
-
paypalって横浜銀行ダメなんで...
-
千葉銀行で自動引き落としを停...
-
普通の銀行のキャッシュカード...
-
三井住友銀行、普通口座のキャ...
-
マイダイレクト 横浜銀行
-
au じぶん銀行
-
昔のイーバンク銀行の普通口座...
-
某信用金庫でのキャッシュカー...
-
ゆうちょ銀行のキャッシュカー...
-
realplayer支払い
-
スルガ銀行セブン銀行ATM手数料
-
千葉銀行の土日祝日の預け入れ...
-
イーバンク銀行のキャッシュカ...
-
横浜銀行 ATM 引き落とし限度額
-
Suicaカードを購入したいのです...
おすすめ情報