dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.~して欲しいものだ
2.少しずつ
3.簡単に
4.スムーズに

複数あるものは全て教えて下さい。
お願い致します。

A 回答 (2件)

 No.1の方がおっしゃるように、文脈が分からないと難しいのです。


その中で敢えて答えるなら、

1.~せられたし。 (「ものだ」が強意の意味なら)…こそ~せられたけれ
2.僅(わづ)かづつ、(近世の場合)?
3.安らかに、
4.障(さは)りなく、

  複数とは行きません。他の方の別の回答もあるでしょう。
    • good
    • 0

 いかなる目的での質問か訝しく感じますし、1・2・3とも文脈が記されていないので適切な言葉の選択ができにくいと感じました。

更には、お手元に国語辞典や古語辞典や古典文法書があれば、それを引いて自ら回答が得られるのではないかと思いました。
 でもこのまま無視し突き放すのも、大人としてはいかがなものかと、下記のことを記しました。
 1 要望や願望の意味を持つ助動詞を見つけて、その用例を参照してみてください。
 2 現代語と古語とが、ほぼ同型・同じ意味を保つ数少ない言葉だと思います。
 3 類義語を探すといいと思います。
 4 同じ意味を持つ和語を探してみてください。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!