電子書籍の厳選無料作品が豊富!

面倒な質問ですみません。

平安時代あたりの古典を読むときに役に立ちそうな、当時の衣装や建物、小道具を図説している本など、ご存知ありませんでしょうか。

○この間「日本美術図解事典」(東京美術)なるものを本屋で立ち読みしたのですが、なかなか詳しく、「こういうもので「古典文学図解事典」のようなのがあるといいのにな、と思いました。
○図書館に行くと、有職故実の本は何冊かあるのですが、図版と項目と説明が少ないのが不満です。
○昔使った国語の資料集は衣装や小道具がイラストや絵巻で説明されていて、役に立っていますけれど、いかんせんこれもページ数が少ない。
○昨今はネットで調べると、割合有用な情報に行き当たるのですが、これも時代的な変遷に言及していないものが多く、参考にはなりますけれど、今ひとつ確実性に欠けます。

例えば昨日読んだ本に「紫式部は渡殿に局を賜って……」という記述がありました。わたしのイメージだと渡殿は壁のない渡り廊下で、そこに局?とは疑問です。壁があったとしても、じゃあ幅的にはどんなもんだろう?
そういう時にその本をひっくり返せば、色々な建物がイラストや絵巻で載っていて、「こういう渡殿なら局としても使用可だな」というものが見つけられる……そういう風に使えるものがいいな、と思います。

イメージは「国語の資料集の詳しいもの」です。
お心当たりのある方は、是非ご一報下さい。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

これも現物を見ていないのですが、



吉川弘文館「有職故実大辞典」

http://www.yoshikawa-k.co.jp/yusoku1.htm

高い本ですので、書店か図書館で中身を確認できると良いですね。ご健闘を祈ります。

何度も失礼しました。

参考URL:http://www.yoshikawa-k.co.jp/yusoku1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アマゾンで検索したのですが、安いのだと「役に立つわけ?」という気がするし、高いのだと買えないしで、困りものですね(^_^;)。これが一番アリな感じかなあ?
最寄の図書館にありそうなので見てみます。(ひょっとしたら既に見ているものかもしれないけど(^_^;))
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/18 00:15

ごめんなさい。

現物を見ていないのですが、ネット上でこんなのを見つけました。

角川書店「有職故実 日本の古典」

http://park17.wakwak.com/~tatihana/book/book_fol …

参考URL:http://park17.wakwak.com/~tatihana/book/book_fol …
    • good
    • 0

 こういう用途に適するほど図版が多く掲載されているか全く自信がないのですが、古語辞典にはそういう図版が載っていることが多いような気がします。


 似たようなもので、日本語大辞典とか、それこそ百科事典とか……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、古語辞典では情報量としては少々不足ですが、……でも数十年ぶりに古語辞典を開いてみて(新品同様(^_^;))、付録がなかなか充実していることを初めて知りました。江戸幕府の職制表なんて今まで見たことなかった気がします。楽しかったです。ありがとうございました(^o^)。

お礼日時:2004/05/18 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!