
昨日帰宅しましたら、外でよくみるような黒蟻がわんさかいました。
新築で、二階で、窓際のパソコンの周辺から床にわらわら…
ひとまず駆除と、自然派バルサン的なものをやりましたが(蟻にはあまり効果なかったもよう) また再度来るのではないかと気が気ではありません。
以前イエヒメアリ的なのに悩まされた時は家の壁や窓の隙間からの侵入口が沢山あるのをみつけましたが、今回のアパートは木造賃貸の新築で、窓も二重さっし、殆ど窓も開けてません。
玄関からならまだしも、侵入口は???
・列をなしてる風はなく、動きが早く、うろちょろうろちょろな感じです。
・部屋全体でないのは不幸中の幸いですが、主にいたのは窓際の机周辺。
・関係あるかわかりませんが、窓際の下にはアパートの塵収納箱があります。
・砂糖を使用しない生活をしてるので甘いものもありません。
・猫のご飯かと思いましたが別段その付近にはおらず。
・新築といえど、古いアパートを取壊して建てたらしい賃貸。居住して半年程度です。
◼︎質問◼︎
・考えられる侵入口、原因
・再発生の可能性
・巣が外ではなく建物の内部にある可能性もあるのか?
早急に引越しを考えてますが、仕事もありますし今日明日では動けません。ひと段落するまででも安心して暮らしていけるよう、お力お借りできましたらお願いします。m(_ _)m
黒蟻室内大量発生は初です。イエヒメアリもノイローゼになってましたが、でかくて更に気持ち悪くて… 凹凹 新築でまさかの、です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
両方経験があります。
特に黒い大きいのは夜中に壁を歩くとにザッザッと音が出すのでビックリしました。干し椎茸の袋の中にいたのでそのままゴミで出したところいなくなりました。ずっと居続けることはないと思います。出入り口はサッシのレールの隙間でしょう。
まず大家さんか管理不動産屋に連絡し退治してもらったらいかがでしょう。建て替えなら元々住んでいた蟻でしょうからアリの巣コロリのようなもので退治したらいかがでしょう。
http://mushi-chisiki.com/pest/ant.html
http://matome.naver.jp/odai/2136747136902732601
気持ち悪い~~!凹
干椎茸にまで群がるんですか(汗)
出る場所には本や電気器具、保冷バックなどしか置いておらず、寄せ付け物に心当たりがありません…。それらを片付けてもまだウロウロ…
単独行動はないと思うんですが個々にうろちょろな感じで今だに列も見ず…ただ先日、床と壁の間に入って行きました(泣)
不動産屋も大家も動きそうになく。これから夏に向けて更に、とかなったらもう料理も出来ないのかとか。
猫もいるので心配です。
回答ありがとうございました。参考に致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜の21時頃〜隣人の話し声が聞...
-
アパートが揺れて困っています。
-
歌声はがまんしないとだめですか?
-
ほぼ毎日カレー
-
長文です。 16歳高校生です。 ...
-
勘違いでしょうか?
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
バルサンについて 一軒家の各部...
-
お母さんとの部屋が隣で、彼氏...
-
アパート騒音トラブル
-
マンション騒音は真上以外から...
-
新築だとしても木造のメゾネッ...
-
同マンション最上階への引越し...
-
深夜(23時~)のヒトカラは危ない...
-
家族旅行って、部屋はどうしま...
-
父が年頃の娘とホテルで
-
アパート2階の騒音、真下の部...
-
無職の状態でアパートで一人暮...
-
内容は結構汚いです。閲覧注意...
-
部屋を別の方と一緒の事をなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜の21時頃〜隣人の話し声が聞...
-
木造アパートにて上の階の赤ち...
-
アパートが揺れて困っています。
-
同じアパートの方と仲良くなる...
-
部屋のにおい
-
引越先の隣がアパートの場合の...
-
木造アパートでは、ひそひそ声...
-
郵便受けの入れ口の名称
-
【賃貸】隣の戸建がうるさい
-
冬期間の水落とし、木造、三階。
-
アパートの振動が気になります...
-
歌声はがまんしないとだめですか?
-
アパートの隣がうるさい
-
アパートでの犬の鳴き声
-
ほぼ毎日カレー
-
僕は、とても怖がりです。賃貸...
-
小さいお子さんがいる家庭に質...
-
38歳独身女 一戸建て独り暮ら...
-
新築鉄骨造か築古RC造か
-
木造アパートの耐用年数は22年...
おすすめ情報