
横浜市消防局の救急隊員が、搬送した女性の自宅を翌日に表敬訪問し、女性の手を握るなどの誠意あふるる行動をしていたことが分かった。
横浜市消防局によると先月、横浜市の 30代の女性から体調不良を訴える通報があり、消防士長を務める救急隊員(40)らが、女性を病院に搬送した。
翌日、非番だったこの消防士長は、自宅に戻っていた女性を私服で訪ね、
「お体の具合はいかがですか」 などと心配してやり、数十分間、女性の体をさすったり手を握るなどしたらしい。
数日後、女性が消防署に相談 (恋愛相談でしょうな) したことで発覚した。
消防局の問いに対し、消防士長は
「素敵な女性だったので好意を抱いた」 などと話しているということで、消防局は事実関係を確認し、そのロマンスの行く末を見守る方針である。
・・・美談は、どこにでも転がっている。大阪市では、またもストーカー殺人が起きたが、さすが関東はアカ抜けている。ストーカーも現れないし、話がいちいち美しすぎる。
この英雄に捧げるべき言葉を、
「人間かくあるべき」 と絶賛する私に、誰か教えてください。
No.1
- 回答日時:
>などと心配してやり、数十分間、女性の体をさすったり手を握るなどしたらしい。
>数日後、女性が消防署に相談 (恋愛相談でしょうな) したことで発覚した。
人によりでしょう。
同じ事をしても人が違えばただの痴漢行為、ストーカー行為になります。
>女性が消防署に相談
が、感謝なのか、迷惑に思ってなのか分からんけど紙一重だ。
完全に迷惑相談です。
「消防局は事実関係を確認し、そのロマンスの行く末を見守る方針である」
と書きましたが、実際は
「消防局は事実関係を確認し、処分をする方針である」
そのようにニュースでは出ています。
「素敵な女性だったので好意を抱いた」等の救急隊員のセリフには、手を加えていません。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員の待遇、福利厚生をより...
-
公務員は、なぜ維新を嫌い、立...
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
公務員に、徴兵制を導入したら...
-
選挙運動について
-
吏員立会とはなんですか? 再開...
-
首長が特定の候補者応援
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
PAS設置の法的根拠はありますか。
-
少子化を解決させる方法につい...
-
運動会や学芸会は廃止すべきでは?
-
高齢者のマナー違反に注意して...
-
なぜ貧乏人の子沢山、学歴が低...
-
高齢者の方々に質問します。 な...
-
日本ってなんでうざいほどガキ...
-
年金原価率って一体なんですか。
-
鍾馗の起源に、関羽の要素があ...
-
団塊世代について
-
モテない男に少子化対策って関...
-
なぜ、日本だけ、若い頃からど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
首長が特定の候補者応援
-
公務員の待遇、福利厚生をより...
-
今話題の教諭が同人活動によっ...
-
吏員立会とはなんですか? 再開...
-
なぜ公務員全般の給与削減案が...
-
公務員に、徴兵制を導入したら...
-
選挙運動について
-
公務員の飲食代
-
日本共産党は、選挙運動期間で...
-
生活保護受給者は、公務員とみ...
-
公務員叩きの原因は、給料が税...
-
私立高校は税金の援助は受けて...
-
今更ですが郵政民営化の意味が...
-
公務員よりも、創価学会員の方...
-
「俺らの払った税金で食ってる...
-
交通違反を新聞にのせない方法
-
公務員は、なぜ維新を嫌い、立...
-
なぜ日本に国立動物園、国立水...
-
教員の激務・サービス残業@労...
おすすめ情報