No.7
- 回答日時:
確か、生ディスクは色素を塗ってあるだけで、フォーマットみたいな事はされていないはずです。
短い波長で記録できる色素なら、少し長くするぐらいはできるでしょう。
という事で、焼く時にCDのフォーマットでできれば、、読めるでしょう。
ちょっとやそっとの工夫じゃ無理だろうと思いますが、技術的には問題無いはず。
CD・DVDドライブへ生ディスクを入れると、ディスクに書かれている情報を元に判別するはずです。色素そのものを分析したりする訳ではないので、そのデータを中途で改ざんしてやれば、DVD-RをCD-Rと認識するはずです。もちろん、700MB程度しか記録できませんけどね。
ただ、dvdに限らず、記録できる光ディスクは紫外線に非常に弱く、日常に紫外線はあふれていますから慎重に遮光しても劣化していきます。年単位での保存は無理と思っていた方がいいですよ。
昔、dvdレコで記録して、押し入れに箱に入れてしまってあったディスクを取り出してみても、エラーが出るものが結構あります。10年保ったら御の字。
100枚2千円とかで買ったディスクでしょ?デバイスの研究をするならいいですが、単にデータ保存だけなら時間の無駄なので捨てた方がマシかと。
OSのバックアップファイルでも作っておくぐらいが関の山。
No.6
- 回答日時:
Q/車のナビについているCD機で再生させることは可能でしょうか?
A/DVDの光学波長は650nmです。CDは780nmとなります。参考までにBDは405nmで±5nmほどのマージンがあります。これらのディスク媒体は、それぞれに対応した光学系が必要であり、1つのドライブで対応させる場合は、ピックアップに光波長を変換する機能を取り付ける必要があります。(尚、BDとDVD/CDの3つの媒体を再生できる装置は、物理的に2つのピックアップが搭載されています)
そのため、CD専用のドライブでDVDを再生することはできません。
No.5
- 回答日時:
CDプレーヤーでDVDは認識しません。
DVDプレーヤーではCDを認識できます。
また、データをそのまま書き込んだCDは「CD-ROM」であり、音楽再生専用のCDプレーヤーでは認識できません。
データ再生に対応したCDプレーヤーが必要です。
車のナビがDVDドライブであり、mp3形式の音声データの再生に対応していれば、DVDに書き込んだmp3データの再生は可能です。
※ただし、ナビがDVDに書き込んだデータを認識できる場合に限る。
No.4
- 回答日時:
パソコンのバックアップ用にDVD-Rをまとめ買いし、ブルーレイドライブに買い換えた後は使わなくなって、大量に余ってしまうことがありますよね。
残念ながら、CDプレイヤーでDVD再生は出来ないだろうと思います。DVD-Rに音楽データを書き込んでパソコンで再生するのは可能ですが、CDプレイヤーでの再生は規格外でしょう。
DVD-Rが余っているのであれば、そのまま残して置いた方が良いかもしれません。私もCD-RやDVD-Rが余っていますが、そのまま保存しています。使わなければ捨てるだけですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来るでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
音楽CDをDVD-Rにコピーできますか?
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
-
4
DVD-R(データ用)へ音楽データは保存できますか?
Access(アクセス)
-
5
DVD-Rに音楽ファイル(WAV,MP3など)を焼き、DVDプレーヤー
Windows Vista・XP
-
6
音楽CDをDVD-Rに録音できる?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
7
DVDに音楽のみを長時間録音する事は可能ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
DVD-Rに音楽は取り込めるのですか?現在、iTunesに取り込んだ音楽をDVD-Rに取り込んだのですが、再生ができません。
Windows Vista・XP
-
9
ダイソー、100均等で売られてるcd-Rって写真のデータはいりますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
10
DVDに焼いたmp3はDVDプレイヤーで再生できる?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
11
DVD-R を使って CD-R の代わりに
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
DVDRWにMP3を書き込んで、車とかで歌を聴きたいのですが
画像編集・動画編集・音楽編集
-
13
音楽データをDVDに焼いてDVDドライブで音楽を聴く方法
Windows Vista・XP
-
14
CDレンズクリーナーの液について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
DVD(4.7GB)ってMP3で何時間録音できますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
オーバーバーンCDを焼きたいのですがやり方が分かりません。
その他(ソフトウェア)
-
17
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
18
音声ファイルをDVD-Rに書き込み、家庭用DVD-Rで再生する事は可能ですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
19
DVDに焼いた音楽を車で聞けるようにする機器について教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
CDプレイヤーにDVDを入れたら、映像は流れないけど、曲は聴けますか? 詳しい人お願いします
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
DVDオープニングをスキップ/早...
-
拡張子変換「VRO→MPG」とGOM Pl...
-
今日ポータブルDVDプレーヤーと...
-
8cm CDとMD
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
MDコンポが読み込まない
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
ヨーロッパで買ったCDは日本で...
-
スーパービデオCDの再生したい!
-
何回も取り替えるのがめんどく...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
コピーした画質は劣化しているか
-
輸入盤CDをPCに入れても反応し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
8cm CDとMD
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
MDコンポが読み込まない
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
購入した音楽CDが再生出来ない
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
DVD再生で繰り返し再生されない...
おすすめ情報