dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログであきらかに私の事だとわかる内容で、被害者は私なのに検事が私の事を、「あの人バカだね」「めんどくさい人だね」とか言ってたで…とブログで公開してるんですが……

なぜ脅迫罪で被害者なのに検事にそんな事言われなきゃならないんでしょう?
それを元彼もブログで公開するのも納得いきません。初犯だったのと情状酌量で不起訴になったのですが本人は無罪だと言いふらしている様子です。ブログにもそう書いてありましたから…

地元では私が彼をケンカの勢いで警察につきだした的な見方をされて居心地悪い毎日です。

元彼とは直接連絡とってはいけないとの命令ご警察からお互いにだされています。

担当検事に文句言いたいし、そんな事をブログで公開するのもやめてもらいたいです。

どうしたらこの怒りが収まりますか?

私は彼が逮捕された事も地元では黙ってあげています。

住みにくくなるとの配慮からです。

脅迫受けたにしても、元々はお付き合いしていた人ですから…

みなさんならどうしますか?

あっ、あと前に水道料金を払わないで困っていると相談しましたが同じ相手です。



本当に罪おかしてたら罪つくやろ?だって言ってます。

A 回答 (5件)

>起訴しても奴はお金ないからムダだよ、


>そう検事さんにも言われましたし

 起訴とお金は 関係ないけどな・・・
その検事に言わせると貧乏人で子供がいたら
「起訴されない!」という事になりますが・・・

 そんなバカな~

>脅迫罪は3年が上限30万罰金が上限です。
>前科がない場合不起訴処分がほとんどだそうです。

 ほとんどが、不起訴だけど
絶対に「不起訴」というわけじゃありませんよ

 脅迫罪について全く書いていませんが
「脱法ハーブ」に関するトラブルなんでしょうが
相手に何を伝えたいのか もう少し文章の
組み立てから 質問すべきでしたね

 アナタの文章で何を質問をしたいのか
伝わってきません

 補足に関しても質問同様に
必要ない文章も入っていてわかりにくいですね
    • good
    • 0

>なぜ脅迫罪で被害者なのに


>検事にそんな事言われなきゃならないんでしょう?

 文章を読む限り
 本当に言った事なのかわかりませんが
正直 私も「少しバ○」だと感じました。

 仮に本当に言ったとしても
言った本人(検事)にしか 言った理由わからないでしょう
 事件の情報がない以上♪

 理由
・事件(脅迫罪)の情報がなく
なぜ、「あの人バカだね」「めんどくさい人だね」のか?
・検事の発言の情報は、元彼なのに
なぜ、検事が言ったと言い切れるのか?

>担当検事に文句言いたいし、
>そんな事をブログで公開するのもやめてもらいたいです。

 もし、元彼の捏造なら恥かきますよ
ブログは管理者に連絡です。

>どうしたらこの怒りが収まりますか?

 それは、人によって違うでしょう
例えば・・・
・お金で納得する人
・謝罪で納得する人

 アナタの怒りがどうおさまるのか
アナタ自身の気持ちの問題でしょう

>みなさんならどうしますか?

 私なら 弁護士に相談して
民事で勝てそうなら訴えますね
 もちろん、<ブログ>の管理者に
連絡して記事の削除を依頼します。

>本当に罪おかしてたら罪つくやろ?だって言ってます。

 何故 情状酌量になったのか
書かれていませんので何とも言えないけど
被害者側にも それなりの落ち度があったと
判断されたのでは?

この回答への補足

起訴しても奴はお金ないからムダだよ、そう検事さんにも言われましたし、彼には別れた奥さんとの間に子供もいます。その子供さんが前科持ちの父親を持つのもしのびなかったと…彼は悪い事をしていますが、子供には罪はないと思ったんです。私からも、起訴はしなくて良いですと伝えました。今までも脱法ハーブなど数回刑事さんに取り調べ受けていましたが、違法薬物ではなかったので注意だけで済んでいました。

脅迫罪は3年が上限30万罰金が上限です。前科がない場合不起訴処分がほとんどだそうです。恐喝罪とは全然罪の大きさが違うんです。

何度も取り上げてやめて欲しいと言いましたが…全く聞く耳をもってもらえませんでした。じゃあなぜその時点で別れてないのか?と、疑問を抱かれると思います。確かに別れて知らん顔していても良かったんです、でも廃人になってしまうのではないか…

そんな気持ちで、どうにか立ち直って欲しいとずっと堪えていました、私が早く見切りをつけていたら良かったのかもしれません。

補足日時:2014/05/05 15:10
    • good
    • 0

貴方が日本語を母国語としない人であるのなら、このような日本語も仕方ないです



無理に日本語で書いても意図が正しく伝わらないので、母国語で相談できる人を捜してその人に相談した方が良いですよ

最初から、そう言ってくれれば良いのに
    • good
    • 0

支離滅裂。

こんな文章書いて恥ずかしいと思いなさいよ。理解能力のない人間には警察も困ったもんだろう同情するよ。

非常識同士カップルだな。目くそ鼻くそ。
彼氏のブログ見ても世間じゃ誰も相手にしないだろう。

痴話喧嘩の果てに殺し合いという風に発展しないよう自制しなよ。
相手に近寄らない。ブログ見ない。連絡しない。気にしない。
警察はいそがしいんだから迷惑かけるなよ。
    • good
    • 0

いやいや、申し訳ないが



誰が何を言ったのか、貴方の文章では詳細が伝わりません

彼が言ったのか?
彼が「担当検事がこう言っていた」と貴方に言ったのか?
それとも、ブログに検事が記載したのか?
彼がブログに書いたのか?

結局、何がどうなって貴方が怒っているのかサッパリ分からん

冷静になって質問文を読み直して気づいて欲しい

この回答への補足

すいません、怒りのあまり読み直さずに投稿してしまいました。彼の事情聴取の時に、担当検事が私をバカとか、めんどくさい人だね…って言ったとブログにはありました。

もちろん真偽のほどは確かではありません。釈放になったら回りに言いふらして、不起訴になったことを、無罪だ!といい回っています。

脅迫罪には未遂がなく、脅迫の事実が明白になってる時点で、罪は成り立っているのです、ただし初犯だったのと情状酌量にて、不起訴処分になったという経緯です。

補足日時:2014/05/05 10:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!